Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
競馬 JRAアプリ【競馬】公式競馬アプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 763)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:6274位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:スポーツ (アプリケーション)
バージョン:1.2.2
更新日:2024/06/13
開発者:Japan Racing Association
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
すべての機能が無料で利用できる【公式】JRAアプリ
6/23(日)はG?レース宝塚記念!ファン投票で選ばれた出走馬による絶対に見逃せないレースが開催されます!

◆◆競馬ファン注目の新機能〈推しウマ・推し騎手機能〉が登場◆◆
お気に入りの競走馬や、騎手を登録しておくと、レースの情報を通知で受け取ることができます!
さらに、みんながお気に入り登録している競走馬・騎手をランキング形式で表示することも可能です。

【JRAアプリの注目ポイント】
直感的な操作で、馬券購入時に知りたい情報にすぐにたどり着けます。
ネット投票ページへも簡単にログインでき、情報取得から馬券購入までがアプリを通してスムーズに行えます。

◆ポイント1:見やすい出馬表
シンプル出馬表で素早く情報をチェック!
さらに多彩な情報が確認できる詳細出馬表にもワンタップで切り替え!

◆ポイント2:レースライブ動画
出馬表やオッズ画面からでもすぐにレースライブを視聴できます。

◆ポイント3:ネット投票・UMACAスマートと連携
即PAT、A-PAT、JRAダイレクト、UMACAスマートとの投票連携が可能。
出馬表やオッズの確認から馬券購入までがスムーズに!

◆ポイント4:馬券をデジタルイメージで保存(馬券メモリアル)
競馬場・ウインズで購入した思い出の馬券をデジタルイメージで保存。
保存した馬券イメージはSNSでシェアできます。

◆ポイント5:欲しい情報をお届けする通知機能
出走取消、馬場状態変更、G?レース枠順確定などの情報をプッシュ通知で配信!

【その他にも便利な機能が満載】
・オッズ、払戻金、レース結果やレースライブなどのレース情報
・競走馬、騎手、調教師などの競馬情報
・競馬場やウインズへのアクセス&施設情報
・調教動画、過去レース動画などを掲載したYouTube「JRA公式チャンネル」との連携
・馬券の種類や買い方などビギナー向けのページ

▼▼ご意見・ご質問などはアプリお問い合わせフォームまで▼▼
https://app.jra.jp/WEB/faq/faq_mail.html

【規約・ポリシー】
◆利用規約
https://sp.jra.jp/app/terms.html

◆プライバシーポリシー
https://sp.jra.jp/app/privacy.html

◆よくあるお問い合わせ
https://sp.jra.jp/app/faq.html

◆対象OS
Android 10〜14

【関連情報】
◆JRA公式サイト
https://sp.jra.jp/
https://jra.jp/

◆JRA FUN公式「X」
https://twitter.com/JRAFUN_Official

◆JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

◆JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra

※馬券は20歳になってから ほどよく楽しむ大人の遊び
※アプリや実施中のキャンペーンの詳細は公式サイトもしくは公式SNSをご確認ください。
※アプリの内容は今後予告なく変更となる場合があります。


◆JRAアプリはこんな方へおすすめです
・競走馬や騎手などの競馬情報を見て競馬予想ができる、無料のJRAアプリが欲しい
・WIN5の馬券購入前やG?レース直前にJRAアプリでオッズを確認したい
・競馬予想のためにJRA公式の出馬表やオッズが見たい
・日本ダービーや地方競馬を観てから競馬が好き
・競馬予想や馬券購入に必要な情報がわかる競馬アプリが欲しい
・JRAのネット投票(即PAT・A-PAT・JRAダイレクト)と連携して馬券を購入したい
・競馬は馬券購入だけでなく、競馬中継も楽しみたい
・血統や出馬表など競馬予想に役立つ競馬アプリが欲しい
・UMACAとも連携してWIN5や海外競馬が購入できるJRAの無料競馬アプリを利用したい
・G?レース枠順確定等の競馬情報をいち早く知り、競馬予想に役立てたい
・地方にいて競馬場に行けない時も競馬中継を見たい
・競馬予想アプリとは別にJRA公式のオッズを確認したい
・日本ダービー等、競馬レースを競馬場で見られない時に、アプリでネット投票と連携して馬券を購入&ライブ中継を見たい
・地方競馬も好きだが中央競馬も好き
・思い入れのある競馬レースや競走馬の馬券をスマホに保存したい
・競馬収支管理アプリや競馬ラジオ、競馬新聞と併せてJRA公式の競馬アプリを利用したい
・購入した馬券のレース動画を競馬場以外でも見たい
・日本中央競馬会(JRA)の公式アプリで競馬情報を得て、馬券予想したい
・馬券購入できて、競馬場のイベントも探せる無料競馬アプリが欲しい
・オッズや出馬表の確認から、ネット投票との連携で馬券購入も行える競馬アプリで競馬予想したい
・レース動画を見て、次回の競馬予想に役立てたい
・JRAネット投票へ楽にアクセスして馬券購入したい
・競馬場以外で競馬予想をした後、ネット投票との連携で馬券を購入できる競馬アプリを利用したい
・地方でもレース動画をライブで見られる競馬アプリを探している
・競馬場でのイベント情報を競馬アプリで確認したい
・地方競馬アプリは持っているので、中央競馬の公式競馬ニュースがわかるJRAのアプリが欲しい
・出馬表をじっくり見て競馬予想し、馬券を購入したい
・WIN5の馬券を決めるために、競馬予想アプリやJRA公式の競馬アプリを利用したい
・普段、地方競馬の競馬予想も楽しんでいる
・競馬場に行く前にJRAの無料競馬アプリを持っておきたい
・JRAの無料競馬アプリを使ってG?を楽しみたい
・競馬場をより楽しむためJRAの無料競馬アプリを使ってみたい
・WIN5の馬券をスムーズに購入したい
・地方競馬も中央競馬も、オッズを元に競馬予想している時間が好き
・競馬予想のために、新聞やラジオに加えアプリで競馬情報を確認したい
・出馬表で競走馬をチェックしてから競馬予想し、馬券を購入したい
・中央競馬も地方競馬も両方楽しみたい
・競馬の収支管理アプリとは別に、競馬情報が無料で見られるJRAの競馬アプリが欲しい
・初心者も馬券購入できる中央競馬の無料アプリを利用したい
・馬券はデジタルで残しておきたい
・競馬予想に使えるアプリを、収支に特化した競馬収支管理アプリとは別で欲しい
・日本ダービー等の競馬予想に使える競馬情報を探している
・騎手/競走馬/オッズなどの馬券購入に必要な競馬情報をアプリ一つで確認したい
・G?レースも地方競馬も好き
・オッズや出馬表をWIN5の競馬予想のためにチェックしておきたい
・地方競馬の他にG?レースもWIN5も興味がある
・日本ダービーをライブで見られるJRAの無料競馬アプリが欲しい
・競馬予想のため馬の情報をチェックして馬券を購入したい
・スマホで競走馬、騎手、オッズなどの競馬情報が見たい
・競馬場でも家でも、馬券購入の前はオッズを確認したい
・WIN5の競馬予想の前に出馬表で競走馬の情報を隈なく確認したい
・競馬場で購入した馬券データを思い出に残したい
・JRAの競馬アプリを競馬収支管理アプリと併用して使いたい
・出馬表の確認から馬券購入までスムーズに行いたい
・競馬予想&馬券購入に役立つ競馬アプリを使いたい
・無料の競馬アプリから競馬予想をしてみたい
・競馬場にいても馬券購入はアプリで行いたい
・日本ダービーで競馬の面白さに気付いた

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ アプリのせいではない(OS並びに通信速度と帯域制限等のせい)とは思いますが、マルチ画面でなくても発生しますね。ブラックアウト。ブチ切れて再起動することが多いので、多機種多キャリア多メーカで充分テストしてからリリースすべきだったのでは?やっつけ感満載。他の競馬アプリにも言えることですが。開催の楽しい雰囲気を伝えるのに夢中で肝心の変更改善点が書かれて無くて、スクロールするのに疲れるんですけど。あと回答の中にマルチ画面でブラック・アウトするのはOSのせいって、それで済ませるの‥SEちゃんと仕事してる?甘えんな。もう少しメモリも頭も使って、しっかりテストしてください
    投稿者:古馬英米太朗
  • ★☆☆☆☆ メルアド、パスワードの入力の際に不具合が発生し初期設定に支障が生じる。 具体的には、アルファベットを1文字入力すると、なぜか同じ文字が2つ(場合によっては3つ)入力されてしまう。スマホの入力アプリの不具合かと、他のアプリで英字入力を試したがこのような現象は起きない。このアプリ固有の不具合ではないのか? 時間の無駄なので、インストールしたが即座にアンインストールした。
    投稿者:Tak YOSHIHAMA
  • ★★★★☆ 馬場状態の変更通知は変更後にどうなったかだけでなく、変更前後でどうなったかが分かるとより良いかなと思う(例【芝:良→稍重、ダート:稍重】など) その他に関しては自分の使用環境や使い方では特に不満は無い。 改善の余地というか人それぞれ求めるものがあると思うが、あれこれ詰めて動作が重くなったりしても…とも思う。
    投稿者:なまはげピンク
  • ★☆☆☆☆ 以前は便利に使えていたのに、今年度のゴミ収集日が全く表示されていない。 通知も来ない。 アップデートもないのでどうなってるのでしょう?
    投稿者:松田広子
  • ★☆☆☆☆ 4月15日にいくつかのバグを修正とあるが、修正後も通知が来ない。以前は設定した時間に通知が来てたからとても便利だったのに?早く修正して欲しい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ アプリ内のカレンダー上で各ゴミの日を確認できる他、分別方法など検索できる点が気にいりました!
    投稿者:A A
  • ★★★★☆ クラウドが利用できるなど、おおむね便利に使えてますが、縦書き表示おいてページ数に制限があるのか、ファイルが大きくなると、文字サイズを小さくしてページ数を減らさないと、文書全体を縦書きプレビューできません。なおプレビューではなく横書きの編集画面ではこの制約はないようです。あと、プレビュー画面にもグレーの背景が欲しいです。代替アプリがないので今後の更新を期待しています。
    投稿者:jpdaib
  • ★★★★☆ Jota+本体に対する拡張機能です。これ単体でアプリではありません。勘違いしたまま全否定レビューしている方々が目立ちますが、さすがにその程度のことは確認していただきたい……。 また、インストールしただけでは機能展開されません。Jota+本体を起動し、右上メニューから「設定」を開くと、項目一覧の下のほうに「縦書きプレビュー」の項目が追加されていますので、ここから「利用を始める」を選択実行する必要があります。 そうすると、Jota+本体の編集画面における中下部メニューバーの右端に、「縦書き」ボタンが追加されます。ここまで手動で(任意で)行う必要があります。 縦書きの表示はきれいです。 ただし、縦書き状態のまま文章をいじることはできません。 また、無料体験版では2,000文字制限があります。 あくまでプレビュー機能ということになります。 (個人的には、もし縦書きのまま編集も可能であるならば、もっと高値であっても迷わず課金するところなのですが……。)
    投稿者:あんころ〔餅〕
  • ★★★★☆ 細かいカスタマイズはできませんが、青空文庫形式のルビにも対応していて小説書きに重宝しています。 気になるのが、空行に通常の一行分のスペースを取っていないことです(少し狭い)。非常に些細な違いですが、空行が視認しづらく、本当に空行があるかいちいち横に戻して確認してしまいます。空行を基準に文章の前後を考えたりもするので、ぜひ直していただけたらと思います。 それから行末にルビが来るとルビを降った文字列と分離してしまいます。単語のみ改行されてルビだけが行末に取り残されているというか……。またプレビューするたびにファイルが保存されてRedo/Undoがリセットされるのも困りものです。それらのことを諒解した上で使うにはとても便利だと思います。
    投稿者:emi
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.