Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,179件 更新日時 2025/05/07 04:36
健康生活日記 〜からだライフ〜
価格: 無料
market評価: 2.0
(評価数: 779)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:72651位
情報取得日:2025/05/07
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:1.11
更新日:2013/12/24
開発者:FCNT LLC
動作条件:1.6 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
スマートフォンを使って、日々の歩数、活動量、歩行距離などを記録し、忙しい毎日の健康管理をサポートするアプリです。

サーバーサービスの歩き旅に対応!
----------------------------
スマートフォンの歩数計を使い、歩いた実績で東海道五十三次など各種コースの踏破にチャレンジ!
途中の宿場町など、コース要所では豆知識も学べます。
全国の仲間と競い合いながら「歩くこと」を楽しんでください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ このアプリはどういう状態になると歩数カウントが始まるのかがわかりません。私の場合は、使用開始から2日たってもゼロのままです。こういう状態になると歩数カウントが開始されます、開始されない場合はこういうことが考えられますので、こうしてくださいと明確にユーザをナビゲートして欲しい。せっかく健康に良いことをしようとしているのに、これでは心身ともに不健康になる。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ プリインでそれなりに使ってたけど、いつの間にかウォーキングカウンタのグラフデータが表示されずに、歩数だけのデータになってた。おまけに開くのに30秒はかかるようになっててイライラする。まともな動作するよう改善して。 全く、プリインソフトはどれもこれも出来が悪い上に対応が怠慢過ぎる。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 毎日使用してますが、せっかく歩数稼ぎのためにウォーキングに出ても、家に帰ってきて見たら歩数がゼロのままって時や、6千歩で止まってそれ以上歩いてもカウントされない事がしばしば。アプリを起動させるのにも3分以上待ってやっとのことで起動します。これじゃ正確な歩数もわからない。改善の必要性大有りなのわかってますよね?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ なんかギャグ少ない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ うけ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 友達に紹介してもらって やったら、さいこーにいい。面白い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ すごく良いアプリだと思います!広告もあれはあると言っていいのか?広告が上に出てくるだけでリトライを押せばゲームに戻ります。ただ初めてやる時はすごく難しいです。後画面が少しガタガタしています?携帯の不具合かもしれませんが。私が見てきた中で1番広告が少ないアプリだと思います?
    投稿者:まりしん
  • ★★★☆☆ ゲーム内容はとても面白くてすごく楽しいです!! しかし、303ぐらいから鍵のマークがなくなってしっかりクリアしたにも関わらず、前のステージをクリアすればプレイできると表示され、クリアしてもプレイできません。そして仕方なくアンロックするために広告動画を見ているのですが、開けるステージから開きたいステージまでをクリアしてから1つずつしかアンロックができないのでとても不便です。 クリアして、次のステージに進むはできます。タイトルに戻ってから始めるとできません 端末の問題ではないと思います。 このようなバグがなければ、もちろん☆5です! ゲームはとても楽しいので残念です。 語彙力なくて申し訳ないですが、改善の方、よろしくお願いします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 200超えました?まだまだ、先が長そうですが、リタイアします?めっちゃ疲れました? 簡単なステージもあれば激ムズのステージもあり、真ん中がないように感じました。 あと、一回落ちたり詰まったら終わりじゃなくて、広告を見たらもう一回その近くの地点からやり直せるとかできたら、いいかもしれませんね。難しいステージの時に98%とかで詰まってやり直しだったら、ため息が出ます? 広告を見るのが嫌いな方(僕は嫌いです)用に、コインとか登場キャラクターがネコなのでサカナとかを使って復活するとかのシステムを作ってみてもいいかも?(ステージ上にコインorサカナを配置するとか、ログインボーナスシステムを作るとか) 最後に、終わりを作るのも大事だと思います。いつになったら終わるんやろ、って思う方もいるかなと思います。最終ステージをクリアしたら、主人公のネコと二匹のネコが仲良くエサを食べてる挿し絵を入れたりしたら、どうでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ときどき不条理にやっつけられる『ぴえん』が可愛そうなんですが、ついつい笑ってしまいます笑 広告は相変わらずですが、難易度が低いから暇潰しに良いゲームかな。
    投稿者:XYZ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.