Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 76,873件 更新日時 2025/02/03 04:27
LaLa Call〜050/IP電話でおトクな通話アプリ
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 2,240)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:74256位
情報取得日:2025/02/03
カテゴリー:通信 (アプリケーション)
バージョン:2.9.0
更新日:2024/04/15
開発者:OPTAGE
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「LaLa Call」(ララコール)はスマートフォンから携帯電話・固定電話への通話料金がおトクになる通話アプリです。さらにアプリ間の通話は無料!チャット機能があるのも便利!

■スマートフォンからおトクに話せるIP電話アプリの登場!
スマートフォンからケータイ・固定電話などへの通話料がおトクになるIP電話アプリです。
アプリ間では無料通話が可能。050番号を持てるので、お店やご自宅など固定電話へも電話することができます。

■050番号が持てる!こんな時に便利!
050番号とはIP電話に割り当てられる11桁の電話番号です。050で始まる電話番号が付いてきます。もちろん携帯電話番号(090/080)も引き続きお使いいただけます。
例えば電話連絡が多い仕事ではIP電話番号(050)を使用することで通話料の削減に役立ちます。携帯電話番号(090/080)は家族との連絡用にして、2つの番号を使い分けることも可能です。

通話料をかしこく節約したい方、もっと通話を楽しみたい方にオススメ!ダウンロードは無料です。
※携帯各社のプランによっては、おトクにならない場合があります。
※通話やメールの送受信にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。パケット定額サービスでのご使用をおすすめします。

■「LaLa Call」の主な機能
・050から始まる電話番号でのIP電話(発信・着信)
・アプリ間の無料通話
・通話履歴の表示
・トクトク表示機能でおトク額を確認 *1
・電話帳アプリと同期
・グループトーク機能で画像や動画、位置情報を送信
・スタンプも送れる
・お友達紹介
・無料通話先050番号判別
・着信音変更
・転送電話
・留守番電話(録音機能あり)
・ミュート、スピーカー、保留機能
*1 トクトク表示で表示されるトクトク額は目安です。実際のご請求金額とは一致しない場合があります。

■よくあるご質問はこちら
http://lalacall.jp/r/faq.html
■アプリケーションのご利用について利用規約はこちら
http://lalacall.jp/pdf/service/app_tos.pdf

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 着信ができるが、通話開始すると音声が聞こえない。何度もあり、使えない。 着信時に終話ボタンを押してしまい、電話を切ってしまうことがある。改善お願いします。 またWiFiでも音が途切れて相手が聞き取りにくいことが多く、ストレスを感じます。 本当に使えないアプリ。 そろそろ解約検討します。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 通信状態によるが、今まであまり不具合はでていない。通話やメールは問題なくでき、重宝している。固定電話にかけるならかなり安価だし、ララコールユーザー同士なら、通話が無料なのでオススメしたい。 サポート体制が充實していて、アプリの不具合の対応がとても迅速だった。安心して利用できるので、感謝している。
    投稿者:日夲彌榮
  • ★★☆☆☆ ZenFone 5(2018)にて使用。 音質や遅延はあるが、特に問題なく、安くてよい。 ただし、致命的な問題として、電話をかけると画面が強制的に消え、電源ボタンを押したり、スマホを顔から放しても画面がつかず、通話を切れない。 相手が切ると画面がつくようになるので早くなおしてほしい。 ARROWS M02で使っていたときはこんなことなかったのに。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ どこかのタイミングまたは任意に表示内容をブラウザにシフトできるようにすべきなのに、表示コンテンツをすべてアプリ内で放さないため、気になる内容は改めて検索し直す必要があるという無断アプリ。入れない方が楽かな?
    投稿者:1 0
  • ★★★☆☆ twitterでいいかな。新着通知がカスタマイズできないし、iOS向けなのかAndroidで戻るボタンを押してもアプリが終了しないし、記事はブラウザで表示するし、アプリのメリットがない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ サイトタイトルが二つ表示され、肝心の記事画面が三分の二しか表示されない。画面が狭くなる。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.