Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
イベント情報/お出かけアプリ-レッツエンジョイ東京
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 118)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:35789位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:3.4.11
更新日:2024/05/23
開発者:Let’s ENJOY TOKYO, Inc.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
??「行きたい!」がすぐ見つかる/
東京を中心とした1都3県のお出かけ/イベント情報アプリ「レッツエンジョイ東京」。
最新のイベントから話題のグルメまで、あなたに合ったオススメのお出かけ/イベント情報を無料でお届け!
地図検索やお気に入り機能で、お出かけがもっと楽しく便利に。

◆「お出かけ/イベント情報まとめアプリ-レッツエンジョイ東京」の特徴
・あなたに合ったイベント情報をオススメ
・地図検索で簡単にイベントスポットを探せる
・イベント/お出かけスポットのお気に入りリストが作れる
・人気レジャー施設/体験チケットがおトクに予約できる
・お出かけのプロが厳選したお店/施設の記事が読める
・人気のお店/施設の限定クーポンがもらえる

◆「お出かけ/イベント情報まとめアプリ-レッツエンジョイ東京」はこんな方におすすめ!
・「今日どこ行こう?」と思ったとき、すぐにお出かけ先を見つけたい
・よく行くエリアのお出かけ/イベント情報を手軽に知りたい
・行きたい/行ったお出かけ先をまとめて整理したい
・最新のイベント情報が知りたい
・食フェス/食べ放題などグルメのイベントが好き
・花火やイルミネーションなど季節のイベントが好き
・レジャー/アミューズメント施設をよく利用する

<お問い合わせ>
ご要望・ご質問・不具合はアプリ内のお問い合わせフォームまたは下記のアドレスへお問い合わせください。
support@enjoytokyo.jp

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 期間限定のイベントを探すのに便利。しかし、リンクの共有機能が上手く動作しておらず、リンクの共有ができない点が非常に不便。
    投稿者:yL7z Hg8j
  • ★☆☆☆☆ 登録出来ない。 新規登録をしようと試みたが、このアドレスは登録できませんと却下される。 @より前は英数字しか使用していないし、ドットやスペースも使用していない。 登録なくてもある程度は見れるから良いが、登録出来ないなら登録制とかやめてしまえ!
    投稿者:8237 gunjou
  • ★☆☆☆☆ 東京以外の情報が載ってないし、WEBの方が細かく探せるし、東京だけで見ても載っている件数も多い。アプリの存在価値がなにもない。
    投稿者:ぬ〜ま〜
  • ★★★★☆ サブ機のプリインアプリには広告が入るのでこちらをインストールしました。  DL容量が小さいのと、広告や余計な機能がなく、QRコード作成機能が付いているのも良いです。  読み取り精度についてですが、複数台にインストールしてみたところ、機種によっては接写でないと読み取れない場合があるみたいです。  残念なのは、カメラ照明を利用できなかったり、ストレージ内のQRコード(画像ファイル)を指定して読み取る機能がない(じゃあ何の為の権限?)こと、QRコード作成時には、エラー訂正符号のレベルを任意で設定できないこと、作成したコードをPNGなどにエクスポート出来ない(必要ならスクショを取るしかない)ことですね。  作成に関してはおまけ機能なので仕方ないですが、読取りに関する機能は是非とも改善して頂きたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 読み取りの精度や速度は素晴らしいと思うのですが、端末起動時に必ずこのアプリだけが「動作を停止しました」となるんですよねぇ。 3年以上同じ端末で使っていて(前の端末で使っていた時はどうだったか覚えていませんが)その間OSのアップデートもありましたがこんな事はこのアプリだけ。 何なんでしょう。
    投稿者:S.美桜(MIO)
  • ★☆☆☆☆ 2022/06。いままで普通に使えていましたが、アプリを停止しますと言うメッセージが出て開かなくなりました。アンインストールして再度インストールして最初は大丈夫ですが、二度目に必ず落ちてしまいます。なにかこちらが出来る対策はありますか?ヨロシクお願いします。2022/07/23現在もまだ発生します。 2022/10/12現在、インストール後二回目使用に必ずアプリ停止のメッセージがでます。 AQUOSsense4(4G)、Android11、ドコモ
    投稿者:Masatoshi Mayumi
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.