ドコモ・バイクシェア - バイクシェアサービス
価格: 無料
market評価:
3.7
(評価数: 1,810)
ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク: | 29502位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | 旅行&地域 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.18.1 |
更新日: | 2025/03/31 |
開発者: | 株式会社ドコモ・バイクシェア |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
【主な機能】
1. バイクシェアサービスの自転車の鍵を解錠します。
2.自転車の台数やバッテリー状況が一目でわかります。
3. ステータス(予約なし、予約中、利用中)により、乗車時に必要な情報(自転車番号、パスコード)がすぐに確認できます。
4. 自転車の返却後に利用履歴で利用料金が確認できます。
【注意】
支払い方法は クレジットカードまたは d払い(ドコモ電話料金合算払いのみ)です。
※デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
【ご利用方法】
まずは会員登録。アプリをインストールしたらご登録ください。
※事業者によって料金プラン等が異なります。詳細は、サービスサイトをご確認ください。
※支払い方法は、クレジットカードまたはドコモ払いです。ドコモ払いをご希望の方は「dアカウントで利用する」、クレジットカード払いの方は、「バイクシェアアカウントで利用する」からご登録ください。
<サイクルポートを探す>
利用するサイクルポートを見つけ、自転車をご予約ください。
※アカウントメニューから、カードキー・スマホキーを登録すると、「START」または「開始」ボタン後、パネルにタッチすることで鍵が開き自転車の利用が可能です。ぜひご利用ください。
※バッテリー残量は、目安としてご確認ください。
<ポートに行ったら乗車の前に>
・バッテリー残量、ブレーキの効き、ハンドルの状態、ベルの鳴り、タイヤの空気圧をご確認ください。
・サドルの高さを調整し、安全にご走行ください。
<鍵を開ける>
ポートにある自転車は、ロックがかかっています。
アプリを開き、ポート詳細から自転車を予約するか、「鍵を開ける」メニューから鍵の種類を選んだ後、以下の方法でご利用を開始してください。
※自転車鍵の種類によって、解錠方法が異なります。
1. 四角い鍵の場合:自転車操作パネルの「START」ボタンを押して、予約時のパスコード(4桁)を入力して解錠する。
2. 丸い鍵の場合:自転車操作パネルの「開始」ボタンを押して、QRコードを読み取り解錠する。
3. 登録済みのカードキー(ICカード)・スマホキーの場合:直接自転車にカードをかざして借りる。
<返却時の確認>
・アプリで返却ポートをご確認ください。(ポートによっては駐輪台数の制限、利用時間制限または休止がありますのでご注意ください。)
・サイクルポートに行き、手動で鍵をかけたら自転車操作パネルの「ENTER」ボタンを押します。。
・アプリに返却通知が届きましたら返却完了です。アプリの利用履歴等もご確認ください。
・東京で借りて横浜や川崎で返すなど、東京広域、横浜市、川崎市については相互利用できませんので、各エリア内で返却ください。
【お支払い方法】
クレジットカード払いをご利用いただけます。
※d払い(ドコモ電話料金合算払い)をご利用いただける事業者もございます。
【こんな方にオススメ】
通勤・通学、街乗り、観光、リフレッシュや運動に便利です。
【自転車シェアリングとは?】
乗りたい時に借りて、行きたい場所で返すことができる自転車のシェアリングサービスです。
【ご利用上の注意】
※本アプリケーションは無料です。
※本アプリケーションのご利用には、インターネット接続が必要となります。 海外のパケット通信は、高額となる事がありますのでご注意ください
※アプリケーションのご利用に、パケット通信料がかかりますので、パケット定額サービスのご契約をお勧めします。
※本アプリケーションは、端末の位置情報を利用します。
※料金プランは別途サービスサイトをご確認ください。
※ご利用前に、必ず利用規約お読みください。
※自転車シェア(共有)するサービスです。次のユーザが気持ちよく利用できるようご配慮ください。
※自転車の占有、放置等についてはおやめください。
※自転車は交通ルールを守り、安全運転で走行ください。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 返却の際にロック後、青く点滅してから返却ボタン押してるのにエラーが出て、ここのエリアには返却出来ません。と言われる為、また鍵を解除して返却場所の予約もし直してからでないと返却出来ずギリギリで追加料金を取られる事が多々あります…時間ギリギリやと、わざとエラーが出るようになってるのかな?返却場所は毎回同じ所やから間違いようが無いし…何とかして頂きたいです。
投稿者:むさしにゃん
- ★★☆☆☆ 港区エリア住宅街だと朝8時にはほぼ0になる。新車の頃は良かったのだろうけど、ブレーキ、電池の減りなど早く安心して借りられない。半分が電池無くメンテ中などしばしば。月額会員は最初の30分無料だけど返して借りて乗り継げば無料のままだったり、20分前にしか予約出来ないがキャンセル繰り返して何時間も前から確保出来る仕様らしいので、よくそれで大手通信グループでいられるなと思う。 すぐ出来そうな対策で、ライトの自動点灯をオフにする。異常、故障などあれば、自転車毎にアプリ上で記入出きるようにする。同じ自転車への再予約不可。予約の予約が出来るようにするなど対応して欲しい。
投稿者:d o
- ★☆☆☆☆ 【アプリについて】 ・地図に何も表示されないことがある。 ・自転車の番号が小さく、字の色が薄く、読みづらい。ピンチアウトできない。 ・予約したのに、ポートに行ったら該当自転車が無いことがある。 ・電池残量1/3の自転車を予約したのに、ポートに行って確認したら、電池残量0%ということがある。 ・不具合がある自転車が、「貸出可」として表示されている。 【サービスについて】 ・自転車のメンテナンスができていない。 例:サドルが調整できない。ブレーキの故障。タイヤに空気が入っていない。電池残量の液晶が888になっている。ポートにいるのに、返却できない。 ・故障した場合の電話連絡でも、顧客が通話料を負担しなくてはならない仕組み。 ・コールセンターは、お決まりのセリフ「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」を言うだけで、改善されない。 ・自転車の在庫に片寄りがあり、再配置が間に合っていない。作業員の人達は、精一杯やってくださっているのですが…。 2025/01/31追記 ・上記の件、何も改善されません。 ・ポートが減りました。 ・自転車の再配置の作業を見かけなくなりました。たまたまでしょうか?
投稿者:Yukiko T
- ★★★★★ バグ、シルヴィ以外で金色が湖に入った瞬間スキルを発動させると何パターンか起きる ?.強制終了したあと金色ポイントが変更され密度が0%になり0GTとなる。その後リトライを押すと画面が暗く金色アイテムがそのままの状態始まる,おわるを押す,アプリを落とす又はスキルを使わない限りそのままです。?.金色ポイントが10000ptになり密度を永遠に計算し続ける。別のバグ ?.金色を画面外高く上に投げると9割は落ちて来なくなるマルチウィンドウを使えばさらに楽で都合のいいアイテムだけで稼げる ?.小判だけ投げて理亜のスキル貯める ?,城だけ投げてエルのスキルで消す ??バグ多用しすぎると透明な壁で阻まれ投げ入れ成功しても次の投げるようとすると投げたやつが手元に戻ってきて金色ptは貯まらないけど必殺ゲージだけ溜まってく理亜のスキルで無限に稼げる置くことは出来るので何時でも終われる様にしとかないと詰み?再現出来ないけど稀に物を投げる場所がいつもより後ろになる事がある投げづらいだけ。バグじゃ無いけど城と猫を足元の崖に乗せて放置すると詰みますエルのスキルで解決可。エルのスキルは4個、頑張れば5個切れます
投稿者:煽りイカ
- ★★★★★ 思った以上に戦略性が問われて面白いゲームです! ただSランクの招き猫を手前に投げると崖につっかえてそれ以降の操作ができなくなるバグはぜひ直して欲しいですね。。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ こんなゲームは初めてです! 金色ラブリッチェはプレイしたのですが、 ミニゲームがあるということで早速インストールしました
投稿者:わらり
- ★★★★★ ビッグが続いて楽しいです。ゲームアプリで楽しく遊べるのは、これだけです。後は、全てカス。
投稿者:佐藤弓
- ★★★☆☆ Motog8power ですが、ストレスなく使えてます。
投稿者:2 tobisima
- ★★★★★ 機会割の検査の仕方変わってから最近6でも思ったほど出ないけど、これはめちゃめちゃ連チャンするね!今、沖スロにハマっている事もあり、このアプリも楽しませてもらってます。ぜひ第2段もお願いします!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 無料ではないんか??い
投稿者:西川直斗
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。