ジャルジャルの変な校内放送ゲーム
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 552位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | 言葉 (ゲーム) |
バージョン: | 1.0 |
更新日: | 2018/05/01 |
開発者: | YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD. |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
操作は超シンプル!
福徳のお題に対して、
キミが後藤となって答えるだけ!
素早い反射神経と集中力が問われるぞ!
無限に続くピンの嵐にどこまでついていけるか!?
音声は完全撮りおろしで
まるで漫才をしているかのような臨場感を演出!
さらに充実のコレクション要素で
何度プレイしてもキミを飽きさせない!
果たしてキミは何ピンまでいけるのか?
Google Play Gamesに対応しているので、
みんなでハイスコアを競うべし!!
目指すは福徳によしよししてもらうこと!?
なんちゅうゲームを出してもうたんや!!
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ ゲーム自体はとても面白いが、ネタ再現モードの68ピン目で、時間内に正しい選択肢を選んでいるのにゲームオーバーになり、進めない。再現モードクリアのコレクションもこのせいで開放できない。早急に対応改善してもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ジャルジャルが好きだから入れてみたら、普通に暇つぶしにもなるしまたやりたいってなるゲームで楽しかった〜 音が聞こえてすぐボタン押せるようになったし、評価の催促もあまりなくて(あっても関西風の言葉)とてもよき 高い得点出せるように頑張ります〜
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 凄く楽しいです!! このネタ大好きなので自分が参加してる感覚で楽しんでます(*´∀`*) ボイスも沢山ありますしジャルジャルさんのファンは やって損は無いと思います! 100ピン目指して頑張ります!笑
投稿者:m k
- ★☆☆☆☆ レジでクーポンを直ぐに提示できるように事前に画面に表示しておいたのに、いざ表示しようとしたら再読み込みが始まった。しかし、その再読み込みがいつまで経っても終わらない。仕方が無いのでアプリを再度立ち上げたが、今度は最初のページの読み込みもぜんぜん進まない有り様。 結局、会計が終わるまでに5分ほど掛かり、非常にストレスだった。一度使っただけたが、自宅に着いてから直ぐにアンインストールした。2度と使わないと思います。
投稿者:鼻詰まり
- ★☆☆☆☆ 久しぶりにダウンロードして使おうかと思ったがどのページにとんでも読み込みが長く煩わしい。特にメニューを見たい時にパッと表示されないのは致命的だと思った。アプリを利用する事に苦痛を感じるレベルでした。 牛丼キャンペーンを利用して食事でもと思ったがすぐアンインストールしてすき家には行く気がなくなった。隣の松屋に行きます。
投稿者:ゆゆゆ
- ★☆☆☆☆ システムエラーで注文できなくなり、本部にクレームを入れたところ「アプリ自体にエラーは発生しておらず、個別の案件として数名のお客様から同様のお申し出をいただいております。その際には、一度アプリをアンインストールしていただき、少しお時間をあけてインストールしていただくようご案内しております。」との回答。 こんなに頻発するシステムエラーの度にアンインストールしたらPayPayやdポイントを都度再設定しなければならず非常に不便。 すき家本部の対応から改善するつもりはないようだ。呆れた。
投稿者:KENNY B
- ★★★★☆ 「無料」かと思ってインストールしたら、一ヶ月過ぎたら有料だとわかり、そのあたりの表記が紛らわしいと思いました。よくよく見ればわかることではあるのですが、あれ?と違和感を感じたのは私だけではなく、知人の数名も同様の感想を持ったと聞きました。 アプリ自体はいいと思うので、「ダウンロード無料 月額は〇〇〇円〜〇〇〇円 お試し無料は最初の期間一ヶ月」と明示してもらった方が信頼して利用できると思います。 安心の為のアプリなので急いで利用する場面も多々あるとありますので、無料でも起動する度に毎回広告があがるようなものより、有料でもストレスなく利用できるものを求めているひとも多いと思います。ぜひそのあたりを今一度ご検討頂けると幸いです。
投稿者:のうだようこ
- ★★★★★ 使いやすいと思う GUIも見やすいし、複雑な設定がないから登録もしやすいと思う。災害時のみ位置情報を共有する設定が出来るから共有するグループに属している人に常に位置バレする訳では無いから良い。ただ、グループ一つだけにしか登録できないのは不便かな。複数のグループに登録したいと思った。 追記(2019/05/08):運営の対応が丁寧なので満点2変更
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 3人コース(不審者情報あり)の有料プランを使用しています。 不審者情報については速報性はなく、2〜3日経ってから知らされるため、用心しようとは思えるものの「今日は危なそうだから近づかないようにしよう」という使い方はできません。不審者情報は外した3人コースに変更しようかと考えています。 登録メンバーの位置確認ですが、15分ごとに更新に設定していますが、更新されていないときがあるような気がします。帰宅してだいぶ経っているのに、まだ外にいることになっていたりということがよくあります。 あと、設定している地域以外の情報がポップアップされることもあるようです。(関東なのに、北海道のクマ情報とか。) 便利なアプリだとは思いますので、これから良くなっていくことに期待しています。
投稿者:KentaroO
- ★★★★★ 現行スマホで写実的なグラフィック、物理演算がどこまでできるかの試金石として作られたテックデモ。PCゲーのようにグラフィック設定を細かく操作することが可能となっている。Xperia1?では解像度を上げすぎるとフレームレートが落ちてしまう。medium設定くらいが安定して動作した。 起動しないといった声が散見されるが、これは『そもそも現環境で起動するかどうかテストするベンチマーク』的な意味合いもあるデモである。これから落とす方はこのことを十分理解した上でこのアプリを試してほしい。
投稿者:SnAiL
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。