Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
Yahoo!カレンダー スケジュールアプリで管理
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 88,900)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:8311位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/04/02
開発者:Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
無料スケジュール帳アプリの決定版!Yahoo!カレンダー
【すべての機能がぜんぶ無料で使えます!】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★予定登録がかんたん★
直感的ですぐに予定登録ができる人気で無料のカレンダーアプリです。
スタンプをペタっとカレンダーに貼付けるだけで、かんたんに予定登録ができます。
スタンプは無料、スタンプ数も随時追加しているのでどんな用途にでもお使いいただけます。
登録した予定は履歴に残るので、履歴一覧からコピー、かんたんに予定登録ができます。
片手でサクッと管理できるスケジュール帳アプリです!

★予定日の変更もかんたん★
予定の日が変わってしまっても大丈夫。
変更したい日にカレンダー内の予定をスライドさせるだけで変更できます。

★毎日の予定がカラフルに★
予定ごとにカラーをつけられるので、カレンダーが見やすくスケジュール管理がしやすい。

★カレンダーをきせかえ★
あなた好みのカレンダーにかんたんにきせかえできます。
スケジュール帳のような質感のきせかえテーマが多数ありますので、お好みに合わせて楽しめます。
かわいいキャラクターから季節のきせかえテーマ、クールやキュート、シンプルなきせかえテーマまで好みに合わせて自由にきせかえできます。

★荷物の配達予定日を忘れない★
配送連携カレンダーでは、ヤマト運輸と佐川急便の連携ができるため、荷物の配達予定が自動で登録されます。

★スポーツの試合日程やおトクな情報がわかるイベントカレンダー★
プロ野球、Jリーグ、海外サッカーのお気に入りチームの試合日程や試合結果がわかるスポーツ系に、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、Yahoo!フリマ、ebookjapan、LOHACOなどのセール開催スケジュールがわかる買い物系のイベントスケジュールがかんたんに登録でき、カレンダー上ですぐ確認できます。

★1週間の天気を知れる★
予定と一緒に1週間の天気をカレンダー上で確認できます。
天気情報はお好みの時間に通知でお知らせします。

★毎日の六曜がわかる★
六曜のスケジュール帳はもう不要。「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」など、六曜もカレンダーと一緒に確認できます。

★毎日更新!占い機能
今日の運勢(点数・ランキング・総合運)がカレンダー上に表示され、毎日更新されます。

★ホーム画面に置くだけで便利なウィジェット★
予定の確認や登録はもちろん、1週間の天気や六曜も表示できるから、予定管理がとっても便利です。


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【 こんな人たちに人気!とっても便利♪】
?社会人に人気
大事な仕事の会議や打ち合わせの予定をカレンダーにいれて、仕事もプライベートもかんたんスケジュール管理!
来年のカレンダーもあるから、先のスケジュール管理もラクチン♪
夜勤・日勤などのスタンプも豊富なので、OLさんや看護師・ナースの方にもおすすめです!
システム手帳のように高機能なカレンダーアプリでスケジュール管理できます!

?ママさんに人気
家族の予定を把握するのは大変! 家族の予定を色分けして、カレンダーを見やすく変更。
パパの出張などのお仕事予定や、ご夫婦の予定、
子供の学校行事や習い事、家族の大切なイベントも見逃しません!
予定に合ったスタンプも豊富なのでかんたんに管理できます♪

?学生さんに人気
学校の予定や遊びの予定も手帳いらず!Yahoo!カレンダーアプリでスケジュールを整理しよう!
バイトのシフト管理や就職活動にも使えるから、スクールライフもかんたんスケジュール管理!
かわいいきせかえテーマで、カレンダーアプリもかわいくきせかえできます!


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
★★★充実したカレンダーの機能★★★
★予定検索機能
過去の予定を検索できるため、前回の美容院やサロンがいつ行ったのかなどをすぐに知ることができます。

★同期機能
ウェブ版Yahoo!カレンダーの予定と同期ができ、予定の確認や作成ができます。同じスタンプが使えるので便利です。

★Googleカレンダーとの同期機能
Googleカレンダーの予定と同期ができ、Googleカレンダーの予定の確認や作成できます。

★見やすいレイアウト
カレンダーの月/リストビューの切り替えがかんたんにでき、素早く・かんたんにアクセスできます。
月の移動はスワイプで紙のカレンダーのような感覚で切り替えができます。

★週の開始曜日、休日設定
あなたのライフスタイルに合わせて、かんたんに週の開始曜日や休日を好きな曜日に設定できます。

★通知機能
予定ごとの通知はもちろん、「まとめて通知」機能を使うと、当日の予定を朝に、次の日の予定を前日の夜にまとめて確認できるのでたいへん便利です。
また、天気と占いを設定しておくと、予定と合わせてお届けします。
※占いは朝の通知のみに表示されます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年のスケジュール帳はこれで決まり!
ヤフーの人気無料システム手帳アプリ Yahoo!カレンダー
シンプルなカレンダーアプリです。
スタンプでの予定登録でスケジュールをかんたんに管理できます。
ビジネスとプライベートの予定もまとめてスケジュール登録可能です。
シンプルなきせかえテーマも可愛らしいきせかえテーマも随時更新中!
豊富なきせかえテーマであなただけのカレンダーアプリにできます。
Yahoo!カレンダーではみなさまからのご意見・ご要望を受けながら、機能強化を行っていきます。

※AndroidのOS設定「通知へのアクセス」を許可している場合、本アプリが通知する情報を他のアプリが読み取ることがあります。詳しくは以下をご参照ください。 https://support.yahoo-net.jp/SccYjcommon/s/article/H000012101

-----------------------------------------
本アプリケーションは、欧州経済領域(EEA)およびイギリスからはご利用いただけません。
本アプリケーションは、LINEヤフー共通利用規約(ソフトウェアガイドラインを含みます)をご確認のうえ、ご利用ください。
■LINEヤフー共通利用規約
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
■プライバシーポリシー
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/
■プライバシーセンター
https://privacy.lycorp.co.jp/ja/
■ソフトウェアガイドライン
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/#anc2

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ スタンプですぐに登録ができるので使いやすいです。予定の通知機能をtodoリスト代わりに使えるのも便利。だた予定の時間をいれると、当日の朝の通知に入れられないのが残念。まとめての通知機能ではなく、個別でも当日の朝6時に通知とかできると、朝、一日の予定を確認するのに便利なんだけどなぁ。ぜひ改善お願いします!
    投稿者:?山恭子
  • ★★★★★ 分かりやすく、使いやすい。 他のアプリであるような、 縦表記でスクロールして操作するものでなく、月単位で一括表示なので直感的に操作ができ、使いやすい。 その他、完了した予定にチェックを入れるとか、私にとって余剰と感じるような機能もなく、でも着せ替え等のあったら嬉しい機能はあり、ありがたい。 1週間分の天気が分かるのも嬉しい。
    投稿者:R N
  • ★☆☆☆☆ ここ数ヶ月、WiFiから4Gまたは別のWiFiでというような環境が変化した状態でアプリを起動すると、ほぼ確実にエラーが発生してその都度復旧手続きが必要になっている。複数端末で使用していると復旧できない端末もあるのでかなり困る。他の同期アプリでは発生しないので乗り換えたいが、どこまで波及するのか分からないので踏ん切りがつかない。なんでこうなった?
    投稿者:桐生都
  • ★★★★★ リズムの速さをタッチするだけで片手で素早くかえられること、テンポの拍数が数字で出ること 四分音符、八文音符、十六分音符など、細かい拍や、裏拍が強弱で分かりやすく聴こえるので 練習で使いやすいと思います また、音と連動して光るのも使いやすいです(確か、光ったきがします)
    投稿者:中尾百緒
  • ★★★☆☆ タップテンポのUIがイケてない タップテンポを試すとBPMの表示が上部に動いて、半分隠れてしまいます。 そうすると当然BPMが見づらい(というかほぼ見えない)ので、自分のテンポが一定なのかの確認ができません。 4分3連の設定できるので、結構気に入ってはいます。
    投稿者:いけ
  • ★★★★★ シンプルで使いやすいです。 ただYoutubeアプリと切り替えながら使うことが多いから、横画面のUIも用意してくれると助かる。横画面と縦画面の切り替えがめんどくさいので。
    投稿者:グローブ
  • ★★★☆☆ 下のメニューの文字がグレーで年寄には読みにくいと思う。 しかも、真ん中のお知らせにいつも赤丸のトラップ付でクーポン選択しようとして、お知らせを押している人を多数確認。 また、5%OFFクーポンのバーコードまでの道のりが1.アプリ起動からお知らせを消して、2.下のクーポン選択、3.緑の所を押して、4.出てきたものをスライドと行き着くまでが遠く、会計列を止める原因になっている。 広告を兼ねた商品のクーポンはまとめて選択できないし、一度選択するとグレーかつ、済マークで潰され説明文が読めず一体何がしたかったんだと思うUI設計。 スマホのみで会計が出来るようになり、電子マネー専用画面になる為、いちいち電子マネーと伝えなくて良くなった。
    投稿者:fkcalc fkcalc
  • ★☆☆☆☆ ポイントと残高の確認するだけのアプリ。その度に毎回ログイン、カード番号を入力しなくてはならず不便です。クーポンもそれほど使わないです。カードを出すのならアプリを入れた意味がないです。容量を圧迫するだけのアプリで必要ないかな。
    投稿者:しろしろちゃん
  • ★★☆☆☆ アプリがアップデートして、スマホで支払いが出来るようになったのは良いのですが、電子マネー支払い用のバーコードを出すために毎回パスワードを入力しなければいけないのが面倒。 そして、チェッカーに電子マネー払い用のバーコードを提示しているのに会員ナンバーのバーコードと混同され、毎回「支払い方法」を尋ねられるのがまたまた面倒。 加えて5%。7%OFFのクーポンが配布される日でもチェッカーからは案内がないので、客側がお知らせをチェックして、自らがクーポンを提示しないと割引してもらえない不親切な仕様。 そこは、チェッカーが会員バーコードをスキャンした時点で自動割引になるようシステムを変更すべき。 と、まだまだシステムに不備の多い、使い勝手の悪いアプリです。 《追記》 セルフレジが導入されたのに、セルフレジでもチャージ機でもスマホのアプリでチャージできないのはなぜ? 結局、カードが必要なのね。
    投稿者:A K
  • ★☆☆☆☆ 更新したが、対応OSなのに使えず… アカウントログアウトしていると開けるがログインしてしまっている状態だと画面が進まず開けない。 お店にWi-Fi繋いであればログイン状態でも開けるが… お店で使うには自宅Wi-Fiでログアウトさせてお店でログインするしかないので不便です… 追記 今回のアップデートでアプリ開くまで時間がかかりますが改善されてよかったです。クーポン等押すと表示されるまで時間がかかりますが……Wi-Fi繋いでるとスムーズに……ありがとうございました。素直に全店舗にWi-Fi置いてほしい……お願いいたします。
    投稿者:Saku Saku
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.