Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
サークルスクエア
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 215)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:79379位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:2.6.0
更新日:2024/05/12
開発者:XITYZ Inc.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
みんなの「楽しい!」を大きくする無料グループウェア!
スケジュール管理、メール配信、写真アルバムなど、サークルやコミュニティの運営に便利なツールを15機能用意しました。
サークルを作ってメンバーを招待すると、メンバーだけで安心して「スケジュールの共有」「意見の交換」などが可能になります。

<選べる15機能>
スケジュール管理、メール配信、写真アルバム、ファイル共有、アンケート、掲示板、つぶやき、ToDoリスト、名簿、会計、ブックマーク、ホームページ、お知らせ、ブログ、グループから好きな機能を選んで使うことができます

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ユーザーインターフェースが酷すぎ。きちんとしたフローの設計もなく、ユーザーテストすらしてないような、技術者目線のみで開発したアプリにありがちな操作感。 また、写真アップロードのドラッグ&ドロップなどという大した機能でもないものを有料化するなど、ガラケー時代のサービスレベル。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 広告多すぎ。まあこれは仕方ないとして。機能が増えていますが使わないし!肝心のスケジュールでは使い勝手が以前より悪くなって、多くのボタンを押さなければならなくなりました。
    投稿者:shiba yuki
  • ★★★☆☆ とても楽しく利用させてもらっています。 メンバーとスムーズな会話を楽しめるようなチャットルーム、トークルームのようなものがあれば有り難いです。ご検討頂けましたら幸いです。
    投稿者:mariko masuda
  • ★★☆☆☆ 6月に入って画面の一部が 広告欄になった。どうでもいい予定のまとめをしてくれてうざい。予約登録が完了しました!と出て広告表示も。広告表示を作りたいがために不要なアナウンスばっかり設けて本当うざい。以前から 占いが薄っぺらいものに変更されてがっかりしたが、改悪 続けてどうするの。せめて 天気予報と気温を過去分1か月ぐらい残してください。近年は気候変動で衣替えの時期とか混乱してるので。
    投稿者:OKUMURA Takuya
  • ★★☆☆☆ デザインは一番好きだけど、次の点で他のアプリより使いづらさを感じてしまいます。 ・予定を登録する度にいちいち「完了しました」画面と広告が出て、「OK」を要タップ(尚かつてはなかった) ・予定の編集には、?予定開く→?編集ボタンをタップ→?編集 が必要。?は不要では…? ・本日以外の予定を作成する際、自動で現時刻に近い時刻〜1時間が入力される模様(23時頃に入力すると日をまたいだりして非常に変更が面倒) 他のアプリのように固定時刻を初期設定とかできるといいのに。 その都度「終日」を押す手もあるが勝手に太字になって変更もできないので合わない。 デザインの気に入る代替アプリが見つかったら乗り換え予定、 でも本当はこれを使い続けたかったので、改善に期待しています。(他のアプリを少し真似するだけでいいと思いますが…)
    投稿者:Hikaru I
  • ★★★★★ 分かりやすく、使いやすい。 他のアプリであるような、 縦表記でスクロールして操作するものでなく、月単位で一括表示なので直感的に操作ができ、使いやすい。 その他、完了した予定にチェックを入れるとか、私にとって余剰と感じるような機能もなく、でも着せ替え等のあったら嬉しい機能はあり、ありがたい。 1週間分の天気が分かるのも嬉しい。
    投稿者:R N
  • ★☆☆☆☆ やたら混み合いエラーが多くて時間がないときにされるとイライラします。いい加減しろ!これじゃ使い物にならなくて当然です。尚、この表示が出ても[ OK]はクリックせずにアプリ自体を閉じます。押してしまうと納得したとみなされるため納得してないの意味としてクリックはしません。エラーがないようにしたら評価は上がるでしょうね。なくならない場合は★一つのままです。[しばらく待ってから利用してください。]と言われてもその日は一切使う意味もありません。
    投稿者:Inugami Rock (アングラロック信者)
  • ★★☆☆☆ なぜスマホde通帳!に切り替えなければアプリで10年分の入出金明細が見られないのでしょうか? 私の様に10年以上前の明細の保存が必要で、頻繁に1年以内の入出記録の確認をしなければならない人間にはとても不便です。 以前は送金すら出来ない役立たずなアプリでしたが、いつの間にか改善されていたのは取り敢えず評価点です。
    投稿者:三浦正嗣
  • ★★★☆☆ 2022/6/11追記:ログインできない人向けの表示が出て改善され、無事再びログインできました。ありがとうございます。 以前からログインできないことは時々ありましたがここ数日ずっと"口座情報を取得できませんでした。再度時間を置いてログインしてください"と出てきて時間を置いて試してみても全くログインできません。 アプリを入れている意味がないです。
    投稿者:おお
  • ★★☆☆☆ スタンプ収集というのはモチベーションにもなるしコンセプトとしてはとても良いと思う。オフラインでも仮発行という形できちんと収集できるのも◎。 ただ、アプリ起動時のデータ読み込みが多いのか、中途半端に通信ができるところ(つまり大半の山岳地帯)では起動するまで異常に時間がかかり、これが毎回モチベーションを大幅に下げる。 トップページのお知らせの読み込みに時間がかかっているのだと思われるが、ハッキリ言って主機能でもないところに待たされるのが非常にストレス。あくまでユーザビリティよりお知らせを優先しているように思えてしまう。 なので山行中は機内モードにするのがオススメだが、お知らせなどは更新があればその旨を知らせる通知があれば良いだけで、お知らせをいちいち取得しなくても主機能を使わせてもらいたい。
    投稿者:Tomosato Okugawa
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.