Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
麻雀ジャンナビ-初心者も楽しめる麻雀ゲーム
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 9,450)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:1497位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:カジュアル (ゲーム)
バージョン:1.3.21
更新日:2024/05/22
開発者:JANNAVIA
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
麻雀アプリならジャンナビ麻雀オンライン
麻雀の初心者でも簡単に無料で対局をすることができる!
麻雀ジャンナビは10年以上も初心者から上級者まで幅広いユーザー層に愛されて、常に進化を続けている麻雀アプリです。
まるでリアルの対局を楽しんでいるような臨場感で
オンライン対戦もオフライン対戦もどちらもアプリで楽しむことができます!

●麻雀ジャンナビ-麻雀(まーじゃん)ゲームはこんな方におすすめ!
・麻雀アプリやゲームが好き
・麻雀(まーじゃん)ゲームを始めたいけど、どのアプリが良いかわからない
・麻雀の点数計算を覚えてからリアルでも対局したい初心者の方
・初心者なので対人する前に麻雀(まーじゃん)の練習をゲームアプリでしたい
・麻雀を無料のアプリで楽しみたい
・初心者でもできる基本無料の麻雀アプリを探している
・点数計算ができなくても麻雀アプリや麻雀ゲームを楽しみたい
・無料で人気の麻雀アプリを楽しみたい
・基本無料のアプリで麻雀の練習をしてみたい
・オフラインでも対局できる無料の麻雀アプリを探している
・オンライン麻雀でいつでもどこでも無料で対戦したい
・スマホアプリで簡単に麻雀(マージャン)の対局をしたい
・点数計算できなくても簡単に遊べる初心者向けの麻雀ゲームを探している
・段位戦やチーム戦、プロ対局など様々なモードで麻雀(まーじゃん)を楽しみたい
・オンライン麻雀ゲームをチャットしながら楽しみたい
・オフラインでも遊べる麻雀ゲームを探している
・ユーザーイベントが盛り沢山の麻雀アプリを探している
・グラフィックが綺麗な麻雀ゲームアプリを楽しみたい
・麻雀の対戦を沢山経験して、麻雀(まーじゃん)で勝てるようになりたい
・初心者でも対局を楽しめる麻雀ゲームアプリがほしい
・初心者だからまずは無料の麻雀(まーじゃん)アプリで経験を積みたい

●ジャンナビ麻雀オンラインの特徴
・役満や満貫(マンガン)などの高い点数のツモやロン時の爽快な演出
・自模切り(ツモギリ)マークやドラなども分かりやすい
・自動の点数計算ができる機能
・テンパイ時のリーチのアシスト機能
・テンパイ時の飜数や一位を取るための条件が一目で分かる

●さまざまな対戦モード、イベントで麻雀を楽しめる!
「段位戦」や「チーム戦、県別対抗戦」など、
のめりこめる要素が満載で高品質な麻雀が楽しめます。
四人での麻雀だけでなく、三人麻雀、一局対戦、
人と対局する時間が無い時に楽しめるひとりで対局など
麻雀のすべてがこれひとつで楽しめます。

●カンタン操作と麻雀サポート機能
牌をタッチして捨てるなど直感的な操作で、カンタンに麻雀が楽しめます
点数計算、残りシャンテン数表示、待ち牌表示、1位条件表示など、麻雀の複雑な所をアプリがサポートします。

●ユーザーイベントが熱い!
チャットロビーでは、ユーザーが日夜イベントを開催中!
イベントに参加し、仲間を作って充実した麻雀ライフを楽しみましょう!

●動作環境
対応OS:Android4.1以降
CPU:(推奨スペック)1.5GHz以上/(最低スペック):1.2GHz以上
メモリ:1GB以上
解像度:960x640ピクセル以上

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 友達との対戦が楽しい!アプリ内で簡単に友達を招待できて、リアルタイムで対戦できるのが魅力的です。アプリ内でのコミュニティが活発で、他のプレイヤーと交流できるのが良いですね。麻雀仲間が増えて、さらに楽しくなりました! システム的には昔あった東風荘のようなイメージで、すこし見た目は古いけど麻雀としてはちゃんと遊べて面白い。段位をあげていくことで本当の段位がもらえると書かれているので頑張っています。 あと最近はお昼食べながらeスポーツ対局をしてタダ飯チャレンジするのにもハマってます。ガッツリやるならもう少し高レートが良いけど、今のルールでもまぁ楽しいです。
    投稿者:西園寺風馬
  • ★★★☆☆ 段位別になってから、予約するものの頻繁に予約できませんでした、と切断される。再度接続すると今度は4秒で切断される。また、4分以上待たされた上で切断されることもある。非常に時間の無駄である。一旦マイページに入った後に再度予約すると、すんなり対局出来ることが多い。早く改善して欲しい!
    投稿者:yasu tom
  • ★☆☆☆☆ 対戦開始を押してもずっと待機している。ゲームを再起動しても画面が真っ黒で対戦は始まらない。 そんなバグでなにもできない。 あと段位戦のマッチングシステムがおかしくないですか? 待機人数は充分にいるのにCPUを混ぜてくるのは何故? CPUと対戦なんてしたくないんですが。 露骨に操作するのに都合が良いのですかね。謎です。
    投稿者:はく
  • ★★★★★ カラオケアプリの中では総合的に一番まともだと思う。曲もそれなりにあるし、素朴で余計な機能がない。月額も非常に安い。外で歌うときも、通信量が極小なので気にならない。 予約機能がないのは本当に残念。音質もチープに感じるときは多いので、それは了解したうえで利用したほうがいいと思います。
    投稿者:Yuuki Tanaka
  • ★★★★☆ 長年このアプリを愛用してますが、最近何を選曲しても曲の所々に「ブツッブツッ」とノイズのような音が入るようになりました。 問い合わせて回答をいただいて、教えられた通りにあれこれ対処したのですが改善されませんでした。 音割れが酷いというレビューがありましたが、もしかしてこれが音割れ? だとすれば原因は何なのか。謎です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ auのスマートパスで無料だったが、スマートパスで2021年2月に終了してしまった。近年バックアップや様々なアプリなども無料でも充実してきたため、スマートパスに魅力が感じられなくなり、スマートパスを解約し入会した。 月々僅か200円でカラオケができるのはいいと思う反面、テレビ等大画面に映すことができないのは残念。 アプリとしては採点の音符バーが出るので音程が分かりやすいが、自分が歌った音程が、ラインが上下するだけではっきりせず、合っているのかどうかもわからないのはイマイチ。。 採点はそれほど良くはないが、その他の機能は結構充実している。
    投稿者:Toshichiraman
  • ★★★★★ レビューは低めでしたが、私にはとても使いやすかったです。地図で物件(場所はあいまいに)出るんですが、地図と連動してるみたいで、近くのスーパーや郵便局などを確認する事が出来てすごく便利だなぁ。と思いました。 病院は、ほぼ内科しか出なかったので、もっと色々出れば便利なのになと思いましたが、人の病院だけでなく動物病院が出る所も良いなと思いました。 また物件を探すことがあるかは分かりませんが、どう進化して行くのか楽しみだなぁと思いました♪探すの楽しかったです。ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
    投稿者:ネコの実
  • ★☆☆☆☆ 今回のアップデートはしてはいけない。地図画面の下半分を占める非常に邪魔な物件詳細画面が、下へフリックしても消せなくなった。この画面が消せないせいで検索ボタンも押せなくなった。_____地図上で物件をクリックすると全く違う場所に飛ぶバグがある。_____物件詳細画面で地図などに戻ろうとAndroidの戻るボタンを押すとアプリ自体が落ちてしまう。______お気に入りをクリックしても「同期に失敗しました」となるのでお気に入り登録の意味が無い。     起動しようとしても真っ白な画面が一瞬現れるだけで起動できなくなり、スマホ再起動しても改善せず、再インストールさせられたため、設定値が全部消えました。最悪。___全く違う土地の物件が多く表示される。例えば新宿駅横に茨城や千葉の田舎の安い物件が固まっている。登録側のミスなのかアプリのバグなのか分からないが。「この物件を今後非表示にする」機能があれば、他の類似アプリに比べて非常に便利になるように思います。
    投稿者:藤原誠
  • ★★★★★ お気に入りにした物件の家賃や広さ等を比較出来たり、複数の不動産会社に一度に問い合わせが出来るのでとても使いやすい。 また、地図上で家賃が表示される検索方法もある為、 周辺状況や距離などをいちいちマップで確認する必要も無く、地域検索で細かく絞り込む手間も無い。 ただ少し他のアプリよりも物件数は少ないように感じたが、他のアプリでは出なかった物件もあった。 1番お気に入りの物件が見つかった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ヤクルトファンです。 最高! swallowsPay最高! グッズの、一覧に戻る所などもう少し変えて欲しいかも
    投稿者:学翔
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.