Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
プライシー - 価格比較アプリ- Pricey
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 12)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:31524位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ショッピング (アプリケーション)
バージョン:2.0.18
更新日:2024/05/14
開発者:Pricey
動作条件:8.1 以上
サイズ:??




■ 概要
◆◇使い方は2タップで簡単◇◆

01. 各種ショッピングサイト・アプリの商品画面上で「共有ボタン」をタップ

02.「プライシー」を選択

03. 安い商品がみつかるかも!

--------------------------------------------

◆◇「プライシー」の魅力◇◆

・アプリを開かずに使える!新感覚検索。

各種ウェブサイト、ショッピングアプリにある「共有ボタン」から使用するため、アプリを開くこともなければ、見てるサイト、アプリを閉じることもなく価格比較ができる。

・簡単!スマート!

圧倒的な工数の少なさで「こんなに簡単に見つかるの!?」を追究

もう複数のショッピングサイト・アプリを移動する必要はありません。

・どのサイト、アプリからでも利用可能!

普段お使いのショッピングサイトの中から共有ボタンを見つけるだけ。

アプリを開かずに利用が可能。


--------------------------------------------

◆◇利用規約◇◆

こちらからご覧ください:https://www.pricey.jp/utility-pages/userpolicy

--------------------------------------------

◆◇プライバシーポリシー◇◆

こちらからご覧ください:https://www.pricey.jp/utility-pages/privacy-policy

--------------------------------------------

▼こんな方に「Pricey」はオススメ

--------------------------------------------

・オンラインショッピングの頻度の多いあなた

・賢いお買い物をしたいが時間がないあなた

・賢いお買い物をしたいが面倒に思うあなた

・普段安い商品を探しているが見つからないあなた

・普段安い商品を探しているが本当に見つけられているか不安なあなた

・あとからみたら安い商品があったことを後悔するあなた

・商品を安く買えるのを待っているあなた

・検索に時間をかけているあなた

・そもそも安い商品が見つからないと思っているあなた

・いつも同じサイトでしか商品購買していないあなた

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ IOSでしか対応していなかったアプリがついにAndroidにも対応したのはとても嬉しかったが、使ってみたらあまり良いとは思わなかった。 結論から言うと、このアプリは改善が必要。 良い点と悪い点を上げていこうと思う。 〜良い点〜 ・アプリの共有ボタンを押すだけでその商品の最安値が分かる。(シンプル) ・29種類ものサイトと値段を比べてくれる。 〜悪い点〜 ・共有ボタンを押してから最安値が表示されるまで約20秒ほど待たされる。 ・その商品の過去の値段が分からない。(今が1番安いか分からない) ・商品の最安値の表示の時、別の商品が表示される。 などがある。 私がオススメするのはサクラチェッカーのサイトをホーム画面に追加すること。これは今あげた悪い点が全てない。ぜひやって見て欲しい。
    投稿者:ジャラバω・`「ゆっくり解説者」
  • ★★★☆☆ 通知は来るけど、的外れ!
    投稿者:黒わんこ
  • ★★★★★ めちゃくちゃ良いです!価〇コムと違って送料やポイントも出してくれるし! ただ、iPhone版と少し表示が違っていて、iPhone版の方が良いのでAndroid版も同じように開発して欲しいと思います?
    投稿者:女
  • ★☆☆☆☆ せっかくいれたのに対応機種じゃありませんって…いつかasusみたいな安い海外androidでも使えるようにしてください…その時まで待ってます… あと、インストールしてから使えませんとなるのはなぜ?最初から対応端末ではないためインストールできませんと表示されるものが多い中謎だし、PCからみて端末に対応していると表示され使えるようになったんか!と喜んだのにぬか喜びでした(笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 最悪の一言 お使いの端末は未対応云々の後、警告の外をタップ 警告が消えアプリが終了する間の一瞬でPrayをタップしたところ、普通に使える たぶん本当は未対応なんじゃないんじゃないですかね? 意図的に制限してると思われます。
    投稿者:Kaeru 0103
  • ★☆☆☆☆ ASUSの端末で使えないのは納得だったのですが、GooglePixelでも使えないのはちょっと…対応機種が少ないように思います。
    投稿者:minorca 0831
  • ★★★★★ 色んなニュースがみれたり、他のコンテンツも?充実してます〜?ありがとうございます…?
    投稿者:山田友美
  • ★★★★★ 何時も正確に迅速なニュース、情報を発信して頂き有難うございます。コロナウイルス蔓延と拡大感染が続き混迷する毎日に対処と防衛策を教えて下さる貴重なアプリと思っています。此からも、さまざまな情報を教えて戴きたいです。宜しくお願い致しますm(__)m。 更新 私自身はコメントなどしませんが記事が解りやすくさまざまなジャンルのニュースを楽しみ、時には笑い、時には悲しみ、時には怒りなどと共に学ばせて頂いています。ユーザーの皆様の的確なコメントを読むたびに十人十色で見方や考え方を変えるとで多方面から物事を見て考えることの大切さを教えて頂いていると有り難く思っています。
    投稿者:栗田和子
  • ★★★★★ ダウンロードして良かったです。ありがとうm(_ _)mございました。既存のヤフーニュースアプリと同じ内容なので、嬉しい?ですよね。ヤフーニュースforシンプルスマホのLINEの公式アカウントが欲しいので,是非検討して下さい。是非宜しくお願い?します。ログインとパスワード登録不要のヤフーニュースアプリバージョンが欲しいので。是非検討して下さい。女性向けに優しいヤフーニュースアプリバージョンをたくさん開発して下さい。これからも応援?します。頑張って下さい。
    投稿者:持丸嘉代子
  • ★☆☆☆☆ この手の設定アプリをキャリアが用意する意味がわからない。購入直後は使うかもしれないが、あとは〈初期化する〉〈設定を根本からやり直す〉以外の局面では、開くことすらないし、仮に『度々、お世話になる』ということであれば、ハードウェア・ソフトウェアの作り自体に問題がある可能性が高い。ワイモバイルに限らず、キャリア各社は個別アプリを端末にプリインストール(しかも通常ではアンインストール不可)するのをやめたらどうか?端末に入れず、プレイストア、あるいは自社サイト(アンドロイドではサイドローディングが可能だ)に準備すればよい。冷たい言い方だが、そこで躓くような人に、スマートフォン等の活用は難しい。 アンインストール不可のアプリの何が嫌って、端末側のメニュー、ストアの項目が『バカみたいな散らかり』方をする点。
    投稿者:gate str
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.