Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,821件 更新日時 2025/04/12 04:04
消費税10%電卓
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 79)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:3455位
情報取得日:2025/04/12
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.5.4
更新日:2024/02/13
開発者:Blacksmith DoubleCircle
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
これを使えば10%の消費税をサクッと計算できます。
8%での計算と軽減税率にも対応済です。

・機能
税抜き額、税込み額、税額を計算します。
数字を入力したらすぐに結果が表示されますので、スピーディーです。
また、例えば「100+300」などと式を書くことができて便利です。

税込み金額は小数点以下切り捨てにて表示してます。

ソフトキーボードが表示されてしまった場合は、お手数ですが戻るボタンで消してください。

%OFF計算機能搭載! 複雑な割引計算もラクラクできます。

軽減税率に対応! 「税率変更」ボタンから好きな税率を選べます! また、10%の商品の中に8%の商品が混じっても、難なく計算できます!

充実の色カスタマイズ! 現在23パターン用意してあります。

軽減税率についてよく分かるかもしれない文章を掲載しました。読むと、もしかしたら軽減税率について理解が深まるかもしれません。

税込金額から税抜金額を算出することもできます!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 無駄が削ぎ落とされた、とても使いやすい電卓です。ボタンの形や色を自分好みに変えて使っています。
    投稿者:森田浩之
  • ★★★★★ 消費税8%電卓を消費税10%電卓に入れ替えました 。10%表示にするためです。大変使いやすいアプリ有り難う御座います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 良く使用させて頂いています。    1つ、次回始動した時に数字がリセットされていれば良いのですが。
    投稿者:たかひろ
  • ★☆☆☆☆ ヘルプを押して確認し、メニューを開こうとしても反応せず、そのまま押した所へ移動する(押すと移動先に指定されそこへ移動してしまう)ようになっていた。装備もミッションも見れない状態。好きなゲームだったので久しぶりにやろうとしたのに本当にガッカリでした。
    投稿者:ずんだもち
  • ★★★★★ 10年ぶりくらいに戻ってみました。操作画面も色々変わってて、以前より使いやすくなってるみたいです。それでも変わってない部分が懐かしくて嬉しいな。 オープニングのアニメーションって、前からあったかしら?? 私がやってた頃に港のマップが出来たような気がするんだけど、今は港から始まるんだね〜としみじみしてしまいました。 まだまだ操作に慣れないけど、久しぶりに「好戦的な敵を釣って倒す」をやってみたら、楽しかったです(笑) 運営さん、続けてくれててありがとうございます。前ほどがっつりは出来ないけど、ゆっくり楽しもうと思います。時間合わせるの難しそうなので、当分ぼっちかな。ぼっちでどこまでいけるだろう。 フィールド散歩楽しみます。
    投稿者:黒木みこ
  • ★★★★★ 長く遊べます。最強目指したりすると時間とお金がかなり必要となりますが、ほどほどの課金と時間があれば無理なく充分楽しめる内容と思います。なお、無課金でも仲間が豊富にいればほとんどのマップに行くことは可能かと思います。最近、ゲーム内容が充実したせいか、やや動作が重く感じることもあります。あくまで目安としてですが、端末のCPUはクアッドコア以上にしたほうが良さげです。
    投稿者:nyau KH cat
  • ★★☆☆☆ 色々操作の感じがひどすぎる…パソコンの法も同じ感じなので、ダムも考えている… 2025/01/23更新 元々曲をフォルダーに分けて整理しようと思っていましたが、曲の数が多すぎて、かえって探しづらくなってる。さらに、五十音順で並んでいるため、後ろにある曲を探すのにかなり時間がかかってる
    投稿者:石?大海
  • ★★☆☆☆ 予約できたり、背景等変えられたりするのでずっと愛用していたが、ここ1年全く機能が使えない。QRを読み込むとうたスキログインはされるし、接続できたと表示されるのに、予約しようとしても何も起きないし、エコー等の設定や背景変更もできない。ちなみに使えなくなった1年の間に代替機含め2回機種変しているが、どの機種でも同じ。Android14のXperiaは対応してないのかどうかは知らないが、再び使えるようになってほしい。
    投稿者:Elf&11
  • ★★★★☆ 0.検索したキーワードを、履歴に残して欲しい。1.作詞者や作曲者でも、検索できるようにして欲しい。 2.キー高度だけでなく、テンポ速度も予約できるようにして欲しい。 3.「予約確認」画面に曲名・ログイン名だけでなく、歌手名も確認できるようにして欲しい。 4.アプリも、演奏中の曲「情報」を表示できるようにして欲しい。 5.「予約確認」画面で長い曲名が途切れる時は、スクロール表示して欲しい。 6.カラオケ接続時のメニュー表示に、「QRコード読取り」だけでなく「前回接続機器に再接続」を追加して欲しい。
    投稿者:楊永賢(管理用)
  • ★★★★★ 前身のカレンダーアプリからずっと使い続け記録も残っているので消すこともできず、サービス終了と聞いていろいろ試しながら満足するものが見つからず2つのカレンダーアプリを併用していました。 先程確認したら、継続のお知らせが!ヤッターっと声に出してしまいました。 ありがとうございます! 大げさかもしれないですが戻ってこれた安心感 また使い続けたいと思います!
    投稿者:Megu Megu
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.