Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
ぐんぐん強くなる将棋 - 道場モードで実力アップ
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 105)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:44054位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:1.1.5
更新日:2019/05/14
開発者:UNBALANCE Corporation
動作条件:2.2 以上
サイズ:??




■ 概要
----------------------------------------
ダウンロードした日から5日間は無料で遊べる!
初心者から中級者にとって最適の将棋練習相手。
----------------------------------------

ルールを覚えたばかりの入門者から、これから初段を目指す中級者まで、『ぐんぐん強くなる』ための将棋アプリ。道場モードで勝ち抜いて、卒業となる1級を目指してください。
無料期間の5日を過ぎてから遊ぶには「完全版」へのアップグレードが必要となります。
完全版では、無期限で遊べるほか、最初から通常モードですべての棋力レベルが選択可能です。


■初心者にとって最高の練習相手
『将棋ゲームは、強すぎて楽しめない』という初心者の方々の声にも応え、本アプリでは特別に弱くチューニングした「初級者レベル」を用意しました。低いレベルでは適度に控えた棋力を実現、また様々な戦法を駆使してくるので腕を磨くのに最適です。

■中級者は「道場モード」クリアを目指せ
本アプリの最高棋力はアマチュア1級程度、これから初段を目指す中級者の方にも手応え十分の棋力を備えています。
また、待ったを制限した真剣勝負であなたの棋力を測定できる、「道場モード」を搭載。
腕を磨いて勝ち抜き、クリアとなる1級を目指してチャレンジしてください!

■上達に役立つ機能が盛りだくさん
対局の検討や復習に最適な棋譜の保存・読み込み機能はもちろんのこと、棋譜の自動再生や、棋譜の途中からの再開も可能となっております。
またヒント機能を使って、コンピューターならどこに打つのかを研究することもできます。



○主な機能

・道場モード
あなたの棋力を測定できる「道場モード」を搭載。
勝敗結果及び級位の推移が簡単に確認できるので、棋力の上達が一目でわかります。
(無料期間中は道場モードで到達した棋力に応じて、通常モードで選択できるコンピュータの棋力レベルが開放されます。)

・通常モード
手番や駒落ちなどの対局条件を自由に設定することが可能な自由対局モード。

・コンピューター対局、対人対局(1台で向き合っての対局)
・ヒント機能
・対局の中断/再開(再開時は対局設定の変更もできます)
・棋譜の保存、読み込み
・棋譜のメール送信(CSAファイル、テキスト形式)
・棋譜の操作、対局の自動再生(感想戦や研究に最適)
・自動ズーム
・最終手の表示
・盤、駒の変更
・音声による読み上げ

道場モードでは、棋譜操作機能の一部とヒント機能は使用出来ません。
また「待った」は対局中1回のみ可能となります。

本アプリの最高棋力はアマ1級程度となっております。
腕に自慢のある方、本アプリでは物足りなくなってしまった方は、是非「金沢将棋2」をプレイしてみてください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 指すたびにいちいち画面が大きくなって煩わしい。大きくなって指す場所が範囲外に見えなくなって、その都度位置を直すとか、それを掛ける指し手分やらなきゃならない。ネコ将棋を見習えないものか?指す間も考えてるのだから、全体が見えなくなるのは非常にやりづらい。 おまけに指し手を感知しないで盤が左右にブレるときもある。
    投稿者:826jp jwje
  • ★☆☆☆☆ 買わない方がいい。 全然強くならない。これでは将棋の勉強にはならない。 相手がどんどん攻めてきて、それに対応するだけのクソゲーである。 これなら、別の無料の将棋ゲームをやった方がマシである。 レベル設定も1級も15級もほとんど強さが変わらない。 何度も言うが買わない方がいい。
    投稿者:シゲ
  • ★★★☆☆ 詰め将棋や手筋問題などなくCPU戦のみ、レベルが15級から1級まであるが勝たないと解放されない仕様で対戦意欲がわくが駒の操作性が重く一手指すごとにストレスがある。駒の誤配置も他のアプリよりも起こり有料なので(5日無料)ピヨ将棋百鍛将棋をやった方がいい。無料で指し放題ピヨ将棋は感想戦で評価値が出るのでおすすめ
    投稿者:池本秀明
  • ★★★★★ めっちゃあってるし!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 無料だからこんなもんかな
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ とあるアニメ(漫画)コンテンツが久しぶりに気になって、そういえば、そのアニメキャラのデジタルフィギュアをここで買っていたなと思い出し、2年ぶりに旧アプリを起動したらこちらのアプリをダウンロードするように誘導されました。 旧アプリとそれほど機能が変わっておらず(昔に買ったデジタルフィギュアは正常に使用できました)、昔通りの写真が撮れました。ただ、UIの不統一さ(選択UIが画面下部に出てくるタイプとフィギュアの上部に出てくるタイプありました)と、ボイスモードするとフレームレートが落ちてボイス再生が途切れ途切れになる事が気になりました。
    投稿者:Gakuto 1112
  • ★★★★☆ 推しのアバターと写真が撮れるので重宝しています。 UIがVRアプリ向けの操作感でハードルが高いので、スマホ版に最適化したものがリリースされてもいいと感じました。 今後MRデバイスに対応予定とのことで非常に楽しみです。
    投稿者:Fal
  • ★☆☆☆☆ 旧アプリで購入していたデジタルフィギュアのアイテムがアカウント連結しても引き継がれません。 ログイン連携に意味がないです。 また旧アプリもわかりづらかったですが 今回のアプリは説明がなくもっとわかりづらいと感じました。 またプロモードしかなく気軽に遊べるアプリではありません。 改良されるまでは旧アプリをしようした方がいいです。
    投稿者:おも
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.