Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ラン ゴジラ
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 2,940)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:23989位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.4.0
更新日:2024/02/17
開発者:TOHO CO.,Ltd
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
ゴジラに祈りを捧げて強く育てよう!そして怪獣たちの"ゴジラーレース"を応援しよう!目指せG1勝利!レースと言っても怪獣達は思い通りに走らない。大切なのは愛情と愛情!そして愛情だ!ゴジラと一緒に笑って泣けるあなただけの物語。それがランゴジラ!

・ストーリー
文明が滅びたある星に怪獣を育てる村がありました。
その星の怪獣達は走ることが好きでした。

・このゲームについて
Google Play Indie Games Festival Japan 2019
ゴジラ賞 受賞作品「相撲巻」開発者によるゲームです。

このゲームのゴジラ達は喧嘩をしません。
その代わり走って勝負します。このゲームでの「強い」とは「速い」ということです。

ゴジラなのに「ゆるくてシュールな世界」が広がっています。
最初は戸惑うかもしれません。でも、きっとすぐ慣れます。

・ゲーム内容
これは放置ゲームです。基本、放っておくだけでゴジラ達は強くなります。
村では日が昇り日が沈むが繰り返されます。
大切にしたいのは、ゴジラ達にも村人にも限られた時間があることです。
いつかは、お別れしなければなりません。
その時がいつ来てもいいようにしっかりゴジラ達を育てましょう。
育てたゴジラは後から見返すことができます。
次の世代に能力を引き継いで、強いゴジラ達を育ててください。

・遊び方
祈りがゴジラ達を強くします。
村人を集めれば祈りの効果が上がります。
村人を集めるにはダイヤが必要です。
ダイヤは工場のレベルを上げて生産します。
工場のレベルを上げ続けるとCO2が増えます。
CO2が増えると村人の滞在時間が短くなります。
滞在時間の少なくなった村人にはリンゴを分けてあげましょう。
村ではリンゴが拾えます。
リンゴを拾うにはCO2を減らす必要があります。
CO2を減らすにはゴジラレースに勝利しましょう。
ゴジラレースに勝利するにはゴジラ達に祈りを捧げましょう。

要素はいくつもありますが、全て繋がっています。
うまくバランスを取って遊んでみてください。

そうしているうちに、ゴジラ達と別れの時が来ます。
名残り惜しい時もあるかもしれませんが、育てたゴジラはあとから見返すことができます。
たまに見返して、育てたゴジラ達を思い出してあげてください。

次世代との出会いは別れと同時にやってきます。
しっかり育てていれば、次の世代は少しづつ強くなっていくはずです。

栄枯盛衰。栄え衰えを繰り返すのが世の常です。
あなたは、このゲームでどんなゴジラ達と出会うでしょうか?
世代を繋いでゴジラレース(G1)に勝利するゴジラ達をぜひ育ててみてください!

Android要件:9以上

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 放置系好きにはたまらないゲームだと思い、友達何人かとインストールして何代か育てました。シンプルなグラフィックや親しみある音楽がとてもよかった! しかし、何代続けてもゴジラの色がちょっと変わるだけで、特に変化無し。育ち方や景色なんかに変わりは無く、同じルーティンをただただ繰り返し、ひたすら広告を見るゲームといった印象だけが残った…すぐ飽きてしまうかも。 なにかイベントやアップデートが今後あることを祈り、とりあえずアンインストールはしないで見守りたい。
    投稿者:なお
  • ★★★★★ 放置育成にサイクルがあり継承システムも組み込まれているのが面白いです。ゴジラのBGMや他怪獣含め鳴き声も収録されているのが嬉しいです。 ただレース1戦毎に次のレースまで数分間のクールタイムがあり、この時間が放置するには短く連続で遊ぶには長いと正直遊びにくさを感じました。今あるレース以外の何か触れるコンテンツがあればより熱中できるゲームになりそうです。 以下不具合報告なのですが水ステージでのレースで必ず怪獣たちが途中から進まなくなってしまいます。Android9 SDM632 RAM4GB motog7power
    投稿者:まちよい
  • ★★★★★ ゴジラと世界観に癒される。音楽も豪華だし歴代映画のポスターが出るのも最高。
    投稿者:マロ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.