Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 80,407件 更新日時 2024/09/29 03:21
ゴジラ バトルライン
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 69,700)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:20679位
情報取得日:2024/09/29
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:3.3.5
更新日:2024/09/19
開発者:TOHO CO.,Ltd
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE

全世界累計 400 万 DL 突破中!
ゴジラシリーズの人気怪獣&兵器が勢揃い!
「ゴジバト」で世界と戦え!
自分だけの最強怪獣チームを組んで、全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦!
かんたんなのに奥深い3分間の白熱バトルへ!

【バトル】
戦況を見ながら怪獣を出撃させよう!
怪獣たちは、それぞれが自分で考えて行動し、相手プレイヤーの怪獣と近づいたら戦いが始まる!
自分の怪獣が敵リーダー怪獣を倒せば勝利!

【チーム編成】
ゴジラ、モスラ、キングギドラなどの人気怪獣が勢揃い!
怪獣や兵器を編成して、自分だけの最強チームを作ろう!
どの怪獣と兵器をチームに入れるかが戦略の鍵を握る!

【怪獣発見・強化】
バトルに勝利すると怪獣島の地図が手に入る!
地図を探索して、新しい怪獣を発見しよう!
同じ怪獣を手に入れると怪獣を強化させることができるぞ!

【バトルステージ】
世界中の都市が戦いの舞台。
地形の特徴と怪獣の相性が勝敗を左右する!

【ランクマッチ】
毎月開催のランクマッチで上位を目指せ!
ランキングに応じて特別な報酬がもらえるぞ!

【登場する怪獣や兵器】
・ゴジラ(映画「ゴジラVSビオランテ」1989年公開作品 より)
・キングギドラ(映画「ゴジラVSキングギドラ」1991年公開作品 より)
・ラドン(映画「三大怪獣 地球最大の決戦」1964年公開作品 より)
・モスラ(映画「ゴジラVSモスラ」1992年公開作品 より)
・ヘドラ(「ゴジラ対ヘドラ」1971年公開作品 より)
・アンギラス(映画「ゴジラの逆襲」1956年公開作品 より)
・メカゴジラ(映画「ゴジラVSメカゴジラ」1993年公開作品 より)
・ゴジラ(TVアニメ「ゴジラS.P(シンギュラポイント)」2021年放送)より
・ビオランテ(映画「ゴジラVSビオランテ」1989年公開作品 より)
・ガイガン(映画「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」1972年公開作品 より)
・デストロイア集合体(映画「ゴジラvsデストロイア」1995年公開作品 より)
・モゲラ(映画「地球防衛軍」1957年公開作品 より)
・93式自走高射メーサー砲(映画「ゴジラVSモスラ」1992年公開作品 より)
・無人在来線爆弾(映画「シン・ゴジラ」2016年公開作品 より)

今後も続々と登場予定!
お楽しみに!

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ボードのシミュレーションゲーム好きとしては、キャラもカッコよく面白いと思うが、バトルを始めると高確率で固まり、再起動後負けてるという状況なので、評価が出来ません。 特に課金してから固まることが増えた気がするのは気のせいでしょうか… 追記、ここ数日のアップデートで、固まるのが、バトルだけじゃなくなりました… 落ち着くまで暫くかかりそうですね…
    投稿者:f mat
  • ★☆☆☆☆ 今月のアップデート以降最近強制終了多くて非常に困ってます。 おまけにイベントでも強制終了になるし最悪です。 強制終了でのイベントランクマイナスにする機能は無しにした方がいいと思います。 何度もお問い合わせしても治らなくてストレスでしかないです。 現状が続くならあまりオススメはできません。
    投稿者:金子龍治
  • ★★★★★ リリース初期にプレイしていて、最近また始めました。知らぬ間にだいぶ星4キャラありきの環境になっていましたが、その星4も前よりだいぶ獲得しやすくなっていて、ある程度バランスは取れているようですです。端末によっては若干動作が重いですが、気にしなければ大丈夫な程度です。ゴジラファンとしてはとても楽しめると思います。
    投稿者:pon8
  • ★★★☆☆ ポイ活で始めました。自分にとっては結構面白く、今では半年以上かけてボードも300を超えるほど進めております。無課金です。宝物イベントとパートナーイベントで上手く立ち回ればある程度は安定するとは思います。ステッカーもFBで何人か交換を希望して1巡分はコンプリートできました。 しかし何故☆3なのかというと、先日行われたレースイベントが本当に良くない。まず、自分の意思とは関係なしに勝手に4人組まされる所。(フレンドがいない場合など)せめて同じ国の人がいればいいのですが、対象が世界中の人々なのが自分としてはちょっと恐ろしい。 そして、どれだけイベントに積極的に参加しているかが数値としてバレてしまう点。世界中の誰と組んでいるかが分からないのに、この人サボっていると思われてしまうんじゃと思わせてしまうのが良くない。逆も然り。よって必要以上にサイコロを消費してしまう原因に繋がってしまう。 前回は積極的にイベントに貢献したのに他の3人があまり参加せずに結果4位。当然、見返りも良くない。最終的にサイコロ4000個減りました。 レースイベントは改善した方がいいと思います。 参加の意思を聞いて参加で。
    投稿者:高野祥宏
  • ★☆☆☆☆ ポイ活として全くむいてない。ポイ活としてはやらないでください。 まず目標までの期間も厳しいがゲーム内で広告などをみてゲームが進めるような無課金の要素がほとんどない。課金しないと期間内に達成するのはほぼ不可能のように設計されている。 常時開催されるイベットも少なすぎてイベントが少ないときはゲームやるほど損するみたいな状態。
    投稿者:あさがや
  • ★★★☆☆ 良い点:モノポリーおじさんがかわいい。ボードデザインがかわいい。割とサイコロを配布してくれる。 悪い点:課金に対して買えるサイコロが少なすぎる。特に後半以降の数秒で消える数に数百円〜数千円は割に合わなさすぎる。ボードの枚数で係数増やすかして欲しい。イベント期間が短かすぎなのに必要トークンが膨大。 フレンド機能は「優先的に破産させる」というフレンドとは程遠い仕様。 あとハイローラーの???数が再開後に現在の?数に応じた??数に変えられるのは改悪すぎる!(??10で?を振っていたが残り100を切っていても??10で振れていたがゲームを再開すると??5や??3にされてしまう)。
    投稿者:月光丸
  • ★★★★☆ ネクストボッツのゲームが好きなので、このゲームは素晴らしいと思います。 しかし、広告コンテンツが漫画系、性的系の広告ばかり流れています。 そして、マップの所々に置かれている銃のブロックが邪魔です。 それと、ジャンプボタンがなく、勝手にジャンプしてしまい変なところに飛ばされてしまうのもあるので、改善を求めます。
    投稿者:かにさん
  • ★★★★★ とても面白いです!!このような逃げる系のゲームが好きな方におすすめです・∇・? いろんなステージがあって面白いです!キャラクターも選べるので良いです! ワイファイ無しでやると広告が出ない(銃はもらえないが)広告が出ないのでスムーズにできます! だが注意があり、逃げてるときに横から急にミームが出てきたら叫びまス。迷惑のならない程度でお叫びくださイ。 オンモシロイヨぉ〜♪
    投稿者:sakoo yuuji
  • ★★★★☆ とても面白いゲームなのですが、アップデート?されてからクエストのキルカウントが3 / 5から増えません。改善して欲しいです。(mapは都市です。) そして、建物の見えない壁をなくしてほしいです。確かに、ゲーム性やゲームとして面白くなるようにしているのは分かっているのですが、なにかちょっとした用事があったりしたとき、そこに放置したりしていたので、無くしてほしいです。 長文失礼しました? 【追記】 mapにいる大きなトイレ?の敵を無くして欲しいです。リスキルされて困ってます。後、はしごが登れません。改善して欲しいです。 【7/23追記】 クエストのキルカウント増えました! 良かったです!??
    投稿者:yuri
  • ★★★★☆ 良い点:ToSをプレイしていたユーザーにとって懐かしい要素が多い。キャラクターデザインが懐かしい。ゴッデスフェローを除きガチャの単価が安く、後から始めても追いつけないなどの問題は少ない。 悪い点:基本的に同じことの繰り返しであり、毎日の日課を終えると後は放置して素材を集めるのが最適になりがち。スマホがかなり熱くなる。ローカライズされた日本語に若干の違和感がある。コーディネートが多彩だが現状費用がかかる。 総じて:PCクライアントを利用でき、かつToSを遊んだことがあるならばおすすめできる。そうでなければハクスラMMOである以上人を選ぶし、スマホだけで遊ぶにはあまりにも放置狩りの重要性が高く、スマホを占有しがちになる。運営に不信感もなく、個人的には好きなのだが、さまざまな要因から確実に★5ではないので★4とした。今後も遊んでいきたい。
    投稿者:gorilla super
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.