OnDiary Plus〜行動目標、食事記録オンダイアリー
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 69736位 |
情報取得日: | 2025/04/09 |
カテゴリー: | 健康&フィットネス (アプリケーション) |
バージョン: | 1.6.9 |
更新日: | 2024/01/17 |
開発者: | The AI Inc. |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
"OnDiaryの最新版が、ついに登場!
通常のOnDiaryの機能をよりパワーアップした、新しいバージョンです。
目標に合わせた行動目標を一緒に作成し日々行動を入力。
その情報をインストラクターもリアルタイムに確認することができます。
目標に対して順調な時も、上手く進んでいないときも一緒に頑張ることで結果を出していけます。
★将来の自分の記録と毎月の効果測定★
入会時にインストラクターと作成した将来の自分に向けて毎月の効果測定記録を入力。
日々の行動だけでなく初めに作成した目標を思い出しバラ色の将来へ向かっていきます。
★行動目標の管理★
ダイエットなどの目標を達成するためには運動と食事の改善が必須。各自の生活習慣を少しづつ変化していく行動を決め日々、カレンダー形式で入力&チェックをしていきます。
★計測項目の入力★
体重・体脂肪等その他数値結果を毎日入力してグラフにより視覚で結果を感じることが出来ます。少しづつの改善も大きな流れで確認を行う事が可能です。
体重記録、体重管理だけでなく、食事記録、食事管理まですることが出来ます。
ぜひご利用ください。"
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ 直ぐ強制終了するし、ログイン状態も保持できない。会員番号も保存できず全く違う番号が毎回入力されてします。チェックを外してログインしても、次回はチェックの入った状態で起動されます。使いづらくて仕方がありません。改善を期待します。 (追記)強制終了するのは食事のデータのところです何回も何回も入力しては消えるのはストレスでしかないです
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 通っているメガロスで紹介されていたので入れてみましたが、今のところいまいちです。 まず、これはジム側の問題かもしれませんが、スタッフが使い方を全然わかっておらず、使い方を質問しても何もわかりませんでした。ウェブで検索しても、施設向けの説明や簡単な画面説明しか出てこず、かなり不親切な印象です。 最初のカウンセリング結果が中々アプリに反映されないのでとりあえず食事内容と測定データのみ登録しています。 食事メニューの登録中、メニューの検索中に何度もアプリがシャットダウンしています。 また、メニューを選んだ上で何人前食べたのかをプルダウンから選べますが、半端に食べた場合の登録方法がミニマムでも1/2しか選べない点も不満です。シェアして食べる場合もあるので、任意に選べるようにして欲しいです。 カウンセリング結果が反映されてしばらくは使い続けてみますが、もう少し改善をお願いしたいです。
投稿者:むーかさのば
- ★☆☆☆☆ 通ってるジムで案内されたが、全くメリットがない記録アプリ。手入力が面倒だし、画面もよく固まるしで、その他数多くある無料アプリの方がよっぽど高機能。
投稿者:googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 半額セール(2000円→1000円)になってみたので買ってみましたが、どうにもイマイチ。操作の感度調節設定がないので、街ステージを走り周りたいのに仮想スティックを大きく動かさなくてはいけないジレンマにより、気付いたら腱鞘炎になってました。それと元々の音量が小さい為、イチイチアプリを起動するたびに音量を上げなければなりません。他の欲しかった買い切りゲームを買えば良かったと後悔しました。
投稿者:Nyuku
- ★★★☆☆ OPスキップしようとすると、何度も落ちる 落ちるなら、OPスキップする設定がほしい ときたまプレイ中、アプリが応答しませんになるが、それ以外は概ね問題なし ストームがこの容量でプレイ出来るのは嬉しいので、是非『ナルティメットヒーロー、アクセルシリーズ』もお願いします…!!!!! あとはボタン(戦闘)のサイズが変えれたら神だと思います
投稿者:さかないわし
- ★★★★★ 即買いました。楽しいです。ナルティメットストーム2が配信されたら、また、買います。当方GalaxyS24ULTRAなのですが、6.8インチの画面で遊ぶと、ゲーム画面の両端が表示されないので、そこだけ、残念かなと思います。このゲームが発売された頃が、随分前だから、仕方ないとは思うけど、、まぁ、ゲームが面白ければいいけどね。
投稿者:井之頭五郎(腹が減った)
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。