Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
改 理解を深める 核心古文単語351
価格: 無料
market評価: 4.8
(評価数: 12)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:13784位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.0.2
更新日:2023/10/31
開発者:尚文出版株式会社
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
従来版(アプリ名に「新」がある、または「新」がないバージョン)をお使いの方へ

「ひとりで学習」の記録は「改」版に移行することはできません。記録を残したい場合は【従来版は削除せず】、「改」版を新たに(追加で)インストールしてください。

「グループ学習」の記録は「改」版からこれまで参加していたグループに入り直すことで、「改」版でも参照できます。
ただし、「改」版には新規メンバーとして登録されます。これまでの記録を更新していく場合は、従来版のほうでテストに挑戦してください(実際に操作していただくとわかりやすいかと思います)。

【基本仕様】
本誌掲載の古文単語351語(※)を、三つのモードで効率よく学習できます。
学習状況に応じて変わる画面表示やメッセージをはじめ、学習を持続するための工夫が満載。
どこからでも仲間やクラスメイトとテストの結果を競い合うことができます(※パケット通信またはWi-Fi接続が必要)。

※新版(2018年10月1日〜)の用例に対応しています。
※アプリのダウンロードは無料です。ただし、ダウンロードにかかる通信費用はご自身の負担になります。
※インストール後、「グループ学習」機能を使う場合のみ、パケット通信またはWi-Fi接続が必要です(「ひとりで学習」では不要。Wi-Fi接続時はデータ通信量・ギガの消費はありません)。
※インストール後の課金は一切ありません。

【主な特長】
■学習状況に応じて変わる画面表示やメッセージ
トップ画面の表示やメッセージは、時間・日付・おぼえた問題の数・連続学習の日数に応じて変化します。

■三つのモードで効果的に学習
1、10問チャレンジ
  すぐに10問のテストを始めることができます。
2、カスタムチャレンジ
  範囲と出題数をカスタムできます。
3、克服トレーニング
  苦手とする問題を集めて出題します。エンドレスモードもご用意。

・すべて四択の選択問題です。
・一問ごとに、語の核心(Core)を確認することもできます。

■グループで切磋琢磨
ネット上にグループを自由に作成し、そのグループ内で行ったテストの結果やランキングをグループメンバーで共有することができます。

■学習記録を視覚的に確認
■学習記録を視覚的に確認
単語の習得率をグラフで表示。過去の結果も確認できます。
おぼえた単語、各単語の意味と核心(Core)を一覧で確認できます。
おぼえた単語に応じて色づくタイルリストをご用意。一目で達成度を把握できます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ まだ使い始めて間もないですが、スキマ時間に出来てとても良いアプリだと思います。 しかし、問題を解いた後に「語の核心を確認する」を押して出てくる「主な意味」のところに、問題に出てきた意味だけでなくほかの意味も載せて欲しいです。例えば「ながむ」の?の例文の問題であれば「主な意味」のところに ?物思いに沈む だけでなく、?吟じるも 載せて欲しいです。 1問解いたあとに併せてほかの意味も知れればより勉強になると思うのでお願いしたいです。
    投稿者:コーキ
  • ★★★★★ これ、いいですよ。 ただし、本体テキストで例文の訳し方を確認できないと効果半減。ゴロゴとかマドンナとかが合わなかったら試してみてほしい。
    投稿者:MK “T” T
  • ★★★★★ 知識の確認には最適。 本で覚えて、アプリで「いたづらなる」時に確認すると、より定着するはず。
    投稿者:杉原晴
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.