Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
不思議のダンジョン 風来のシレン
価格: 1,800円
market評価: 3.5
(評価数: 664)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:45496位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2023/10/24
開発者:SPIKE CHUNSOFT
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
元祖1000回遊べるRPGがスマホに登場!

◆ストーリー
黄金のコンドルが棲むところ…。
そこには、幻の黄金郷があるという。
この黄金郷を求め旅を続ける、風来人と呼ばれる男達がいた。

そして、その黄金郷こそが、テーブルマウンテンの頂上、「太陽の大地」にあるという風を聞き、いままでも多くの風来人達が挑戦してきた。

しかし、到達できた者は、まだ誰もいない。

◆不思議のダンジョンとは
シレンが挑むのは、入るたびにマップの形が変わる不思議のダンジョン!
マップの形をはじめ、道具やモンスターの配置も変化するので、同じダンジョンであっても毎回異なるシチュエーションが生まれ、常に新鮮な気持ちでプレイが可能です!
手ごわいモンスターや危険なワナなど、シレンの前に立ちふさがるさまざまな障害を、プレイヤーの知恵と経験で乗り越えよう!
------------------------------
【対応機種】
・Android5.1以上
 ※一部機種には対応しておりません。
 ※Intel CPU搭載端末は非対応になります。

【風来のシレン 公式サイト】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

【アプリについて】
・本アプリ搭載楽曲は、JASRACを通しライセンスをクリアしております。
 ※JASRAC許諾番号:9013239044Y43030
・本アプリは、フォントワークス株式会社のフォントを使用しております。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 古典的なクラシックのシレンを求めてる人には合わないかも。 1.スマホはコントローラーではないので仕方がないが、操作のテンポが悪く移動だけでも時間がかかる。 2.足踏み中に敵が接近したとき、従来のようなラグ(微時間停止)がなく、HPがないから足踏みをすると超高速で敵が接近して殴られてやられる。 3.DSの移植なので仕方がないが、はっきり言ってユーザー不利の要素が追加されすぎていて面白くない。 一部新敵の妨害行動が強く対策できないことや、呪いまわりの仕様変更など。新しく増えた出来ること以上に、ストレスだったり面倒くさいなぁと思う機会が増えてしまった。(無印版が好きなのでここは好みもあるだろうが。) それでも尚、シレンというゲームをこのお値段でスマホ出できることや BGMなども原曲のままなので、以上の点が気にならなかったり初見のプレイヤーにはオススメできると思います。
    投稿者:秋葉もなか
  • ★★★★☆ スマホで風来のシレンができるのはとても便利で楽しく遊ばせて頂いています。 プレイしていて思ったことがあり、アイテムをなげるアクションにも実行ボタンがあればいいなと思いました。お気に入りの武器が先頭にきてしまうので誤作動で何度も消えてなくなってしまいました。。。 なので1ターンだけ巻き戻せたらと何度も悔いたので改善を加えてくれたらなと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ひとまず、バージョンアップありがとうございます。ダブルタップダッシュOFFで快適に遊べてます。? 壺投げにはいろいろ不具合があるようで、フェイの最終問題にて21Fの店から底抜けの壺を使って泥棒した後、変化の壺を投げて割れた瞬間にフリーズ(アプリ再起動で直前に戻れましたが)。 他にも、十分なスペースがあるのにアイテムが消失することなどが2回ほどありました。 それから、SFC版とはマップの生成方法が変わったようで、何もない長い通路を歩かされることが非常に増えましたね。なので、通路ダッシュは曲がり角で一度止まるようにしていただけないでしょうか。通路の終端まで腹を減らしながら走るのを、なす術なく見守るのは切ないものがありますw ご検討のほどよろしくお願いします。今後の進化に期待しています?
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.