Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ポケット軍人将棋 -初心者から楽しめる本格レベルの軍人将棋-
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 29)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:45278位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:2.1.1
更新日:2023/10/11
開発者:SilverStarJapan
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
--------------------------------------------------------
懐かしくも新しい、戦略的ボードゲーム!
裏返しになっている敵の駒を推理し、自軍を勝利へと導こう!
--------------------------------------------------------

◆ゲームの基本ルール◆

軍人将棋とは、駒を交互に動かして司令部の占領を目指すボードゲームです。

まず自分の駒の配置を決定し、互いの駒を盤面の中央にある突入口から進めていきます。
自分の駒と敵の駒がぶつかった時は、それぞれの駒に設定された強弱に従って駒の勝敗を決定します。
敵の駒は裏返しで見えないようになっているため、この時の結果から敵の駒を推理する必要があります。
敵の司令部に駒を置いて占領するか、敵の占領が行なえる駒を全滅させる事で勝利となります。

※このアプリでは駒のぶつかり合いが無いまま50手が経過した時点で引き分けになります。

◆ローカルルール対応◆

[軍旗が移動可能]や[司令部を少尉以上で占領可能]など、設定の変更により様々なローカルルールに対応。
慣れ親しんだあのルールでプレイ出来ます。

・盤面の種類(横6マス/8マス)
・突入口  (2つ/3つ/4つ)
・浮島   (あり/なし)
・地雷の撤去(する/しない)
・軍旗の移動(する/しない)
・工兵がタンクに勝利(する/しない)
・司令部配置(少尉以上/少佐以上)


◆二種類の駒デザイン◆

駒を絵柄で表した[標準]と文字で表した[シンプル]の、2パターンから駒のデザインを選択可能。

◆陣形保存機能◆

気に入った駒の配置を保存出来る[陣形保存]機能を搭載。
軍人将棋をより深くお楽しみ頂けます。

■対応OS■
Android OS 4.1以上

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 最初インストールしたばかりの時はコマをタップしても反応せず、アプリの不具合かと思いました。 動かそうとするコマをタップして、コマがわずかに上に動いた状態のまま、移動先のマスをタップするとコマが移動するようになりました。 「軍人将棋って何だろう」と思っている方は、まず軍人将棋協会のサイトをご覧になってください。超入門者向けに説明も充実しており、ブラウザでの軍人将棋もあります。 GooglePlayでは、これがほぼ唯一の非オンライン軍人将棋アプリのようです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 初期配置、または「陣形読込」をした後から動かさずにスタートさせると、すぐに敗北画面になるようです。 お気をつけください。 ただ、動かしても即敗北になることもあります。 あと、CPUが初手にヒコーキ飛ばします。というわけでヌルめです。 ただ、軍人将棋の普及にはよろしいかと存じます。
    投稿者:Yoshi M.O
  • ★★★★☆ 浮島の有無や盤のサイズ、突入口の数などローカル・ルールをかなり細かく設定できます。タンクと工兵の勝敗、地雷の相討ちを設定変更できるのも素晴らしいです。ただ突入口の軍旗は禁止されてないみたいです。(突入口の地雷や、司令部のヒコーキはたとえ配置しても、開戦時に警告が出て開始できません)なお、ヘルプの勝敗表で、大将vsスパイの×が抜けてます(1段目右端)。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.