Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
SHO-mag - 小学館の公式雑誌アプリ
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 9)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:42318位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン:1.1.0
更新日:2020/04/06
開発者:SHOGAKUKAN INC.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
■SHO-magとは
 Sho-magは小学館の公式雑誌アプリです。
 小学館が刊行している雑誌10誌の最新号と一部のバックナンバーをスマートデバイスでお楽しみいただけます。ラインナップは順次拡大する予定です。

 小学館IDとも連携しており、紙面連動キャンペーンなどで、デジタル限定の特典コンテンツについても今後配信していきます。

■取りあつかっている雑誌
 CanCam
 Oggi
 Domani
 Precious
 MEN'S Precious
 美的 / 美的 GRAND
 和樂
 DIME
 BE-PAL
 サライ

■注意事項
 電子版には付録はつきません。
 電子版からは応募できない懸賞などがございます。
 電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
 コンテンツがDLできない国・地域がございます。日本国内ではDL可能です。
 コンテンツのダウンロードはWiFi環境の接続を推奨いたします。

■購読に関してのご注意(必ずお読み下さい)
・ライセンスの購入について
 本アプリケーションは無料でダウンロードでき、各号の試し読みを閲覧することができますが、すべてのコンテンツを閲覧するためにはアプリ内にてライセンスの購入が必要となります。
・有料版について
 有料版は、?単号購読、?(一部雑誌のみ)定期購読の2つがございます。
 ?単号購読
  ご購入いただいた号のみの課金になります。
  単号購読にあたっては、アプリ内通貨(コイン)のご購入が必要となります。
 ?定期購読
  定期購読は、契約日を起点として1ヵ月間の契約期間となります。
  定期購読は契約した雑誌タイトルのみに適用となり、全てのタイトル・複数のタイトルのデジタル雑誌にアクセス、閲覧できるものではありません。
  お支払いは、お客様のgoogleアカウントにて行われます。
  
  定期購読の自動更新と課金について
  定期購読は「自動継続更新」となります。キャンセルを行わない限り購読が自動更新され、お客様のgoogleアカウントに課金されます。

  定期購読の設定の確認と自動更新の停止について
  ライセンス期間終了の24時間以上前に、お客様のアカウント設定画面から、自動更新をオフにしていただくことで、ライセンスの自動更新を停止することができます。
  自動更新の設定は、「Play ストア」>「左上メニュー」>「定期購入」から行うことができます。

  定期購読のキャンセルについて
  定期購読の期間中は、期間の変更やキャンセルをすることができません。

・プライバシーポリシー
 https://www.shogakukan.co.jp/privacy_policy

・サポート窓口
 info@shomag.jp

(C)SHOGAKUKAN INC.

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ QRコードで購入まるごと1冊読めると書いてある。 いちいちアプリダウンロードさせるし。 登録しなくては、ならないし。 情報は、入れないと駄目だし。 面倒くさいなー。
    投稿者:キングジョー
  • ★★★☆☆ つ画像処理撮影か場さささあた
    投稿者:中井正
  • ★★☆☆☆ 綺麗だし、可愛いけど、めちゃくちゃ落ちるから辞めました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 面白いっ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ついついハマって長時間やってしまいますw
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 詰みになっても演出がない。 初心者なので、一手ずつ確認していかないと、詰みかどうかの判断ができない。他の将棋アプリでは詰みの演出がありました。 王手などの演出は無駄に凝ってる癖に、詰みの演出程度すら付けられないこのゲームは星1です。もう少し初心者に優しい将棋アプリを入れるべきでした。 追記:運営から返信がありましたが、わざわざ問い合わせとか使って直してもらえるかもわからないことに時間をかけるのであれば、さっさとアンインストールして他の有用な将棋アプリを使うべきだと思います。 本来CPU対戦だけでなく人との対戦でも演出が付くはずなのだろうが付いていない。CPUにつくなら人にもついてくれ。
    投稿者:ほっしー
  • ★★☆☆☆ emailが効かないのでアンドロ6.0ファーウェイ20LT読み込みボタンから再開ボタンでロックします、電源落とし初期面からアンストし、アプリを再インストし直すと初回のみ正常です、一旦ログアウト後再度起動すると元へ戻るが、再開ボタンまで行かずに新規対局等などは正常なので全くアウトではないです。
    投稿者:小島克一 こういち
  • ★★★★☆ グレード別に分かれてプレー出来るのでやりやすい。新しくなったポケットは格段易しくなった気が、特にレベル5あたり。音響と画面の派手さが増したのは良い。
    投稿者:モモタロウ
  • ★☆☆☆☆ バックグラウンド対応との事ですが、バックグラウンドにすると、5分もしないうちに音声が切れます。 確かに5分でもバックグラウンドで音声を出しているので間違いではないのでしょうが、騙された気分です。 特に車を運転していると、デバイスを触れないので、このような状態になると非常に不愉快です。 (車での移動中でも、自宅でもバックグラウンドにすると5分程度で切れます) 普通に動画で見てても、フリーズが度々あります。 おカネ、払っているのに、無料のラジコより酷いとは… 他の無料動画アプリは、問題なく使えているデバイスです。 今年、初めて使ってみて、とても期待していたのに、こんな結果になり残念です。 途中で切れる役立たずなモバイル3台使用出来ますよりも、テレビカードをもう一枚、登録出来るようにしてほしいです。 モバイルは1台でいいので。 ご検討の程、宜しくお願いいたします。
    投稿者:アオイトリ
  • ★★☆☆☆ 家ではPC、キッチンではタブレット、外ではスマホで見ていますが、端末ごとの切り替えに時間がかかりすぎる。サーバーが弱すぎて回線が途切れる上にブラックアウトしてしまう。巻き戻し再生できないのだから途切れたら現状復帰すればいいのに。ブラックアウトして回復しないなんて最悪の反応だと思う。 途切れすぎてまともに見れない。 全てにおいてDAZNのほうが上。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.