Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,821件 更新日時 2025/04/12 04:04
検索ファインダー
価格: 無料
market評価: 1.9
(評価数: 321)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:74805位
情報取得日:2025/04/12
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2017/01/22
開発者:SHARP CORPORATION
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
気になる言葉をカメラに映して指でなぞるだけで、簡単インターネット検索!

雑誌や街角のポスターなどの気になる言葉を、手軽にインターネット検索できます。
カメラのファインダーに映した文字を指でなぞるだけで、関連する画像や動画、ワードをウェブで検索します。


▼主な機能
本アプリをインストールすると、下記の2つの機能が利用できます。

【検索ファインダー】
・指でなぞった位置にあるファインダー画面上の文字列を、OCRにより認識します
 (本体の向きに応じて、文字認識の方向が変わります)
・認識した文字列を、3つの種別の検索方法(Googleテキスト検索、Youtube動画検索、Picasa画像検索)で検索できます
・検索結果を種別毎に絞り込んで、より詳しく表示することができます
・YoutubeとPicasaの絞り込み後の検索結果表示画面は、[Prev]/[Next]ボタンで前後のページに切り替える事ができます
・検索結果表示中に、検索文字列が画面上から消えたり認識できなくなった場合は、画面右上のアイコンをタップすることで再表示することができます
・ファインダー画面上で任意の場所をタップするとその場所をフォーカスします。
・ファインダー画面上に表示される調整バーをドラッグすれば、明るさとズーム倍率を変更できます
 (調整バーは、ファインダー画面上の右上(横画面の場合は右下)にある表示切替ボタンをタップすると表示されます)
・ファインダー画面の下側にある一時停止ボタンをタップすれば画面が一時停止し、その状態で文字列をなぞることができます

【検索キャプチャー】
ブラウザやPDFファイルなど、アプリの画面に表示されているテキストを指でなぞるだけで、関連する画像や動画、ワード等を
簡単にインターネット検索できるアプリケーションです。
※この機能を使用するためには、あらかじめクイックランチャーの「お気に入り」タブに検索キャプチャーを登録しておく必要があります。
・本体に表示される任意の画面上の文字列を指でなぞって、OCRにより認識します
・その他の主な機能は、検索ファインダーと同様です


▼注意事項
・本アプリを利用するには、ネットワークに接続できる環境が必要です
・フォントや背景色、文字色によっては読み取りできない場合があります。
・本アプリの使い方に関するお問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
・本ソフトウェアはオープンソースライセンスの条件の下で提供されているオープンソースソフトウェアを含んでいます。
・本ソフトウェアをインストールした場合には、利用規約、プライバシーポリシーのすべてにご同意いただいたものといたします。
■オープンソースライセンス
 http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/ApacheLicenseV2_tel.html
 http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/OpenCvLicence.html
 http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/KAZEfeatures.html"
■利用規約
 http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/06_C100.html

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 何これ?入れた覚え微塵も無いんですけどそもそも説明に書いてある画面なぞって検索なんてしないし使わないし用無いしこれからも永遠にこのアプリの説明のような検索する予定も無いしさ勝手に入ってるわ、アンインストールしたいのに出来ないわって意味不明理解不能使わないから不要勝手に入れるなら自分も含めみんなが使ってる個々のスマホの機能・見た目同じで全てデータ移動できて空き容量に余裕があるスマホ無料配布してよ。それが出来ないなら今すぐアンインストール出来るようにして?本気で今すぐアンインストール出来るようにして?使用しないのでアンインストールさせて????
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ★すら付けたくない。 アンインストールしても、再度勝手にインストールされ迷惑してます。容量空ける為にアンインストールしてるのに、意味無い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ いい加減、わけわからないアプリを勝手に押し付けないで欲しい。
    投稿者:左後一白
  • ★★★☆☆ au Qua phone Android7.1.1なのですが、 MX-2650FVに接続して4-up を選択して印刷しようとすると ページ集約に対応していないファイルが…。と出て印刷できません。スマホの画像はjpg です。 無理なのでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 取り込んだPDFの保存場所を変更できない 意味わからん場所に保存される
    投稿者:r y
  • ★★★★★ 複合機印刷がスマホで出来るのでとても 便利です。
    投稿者:田村直子
  • ★☆☆☆☆ ジャンプフェスタの先行販売のものを購入しようとしておりましたが、ナビのほうで登録していた住所1では番地まで入力で、番地は「−」表記が出来ていましたが、ナビからジャンプフェスタの先行商品を買おうとしたところ住所1が市区町村まで入力で「−」不可でした。情報が引き継がれて自動入力されておりエラーとなっていたので住所2に番地を記載し直しましたがエラーがずっと消えず、結局時間内に買えませんでした。本会場の公式ショップに当たったため夕方くらいに会場で買えるかもと本会場で買い物が終わるまでサイトを開かなかったこちらにも多少落ち度があるのかもですが大変遺憾です。 各システム、アプリ間で情報を共有するのであれば住所とかの入力形態を合わせておくのは基本中の基本ではないのですか?なんで入力内容直しても再読込しないシステム作ったんですか?
    投稿者:佐藤智美
  • ★☆☆☆☆ ジャンフェスチケットが当たっていざ行ったら会場内ではアプリが起動しなくて整理券が取れなかった。整理券で無料でもらえるはずのグッズ(色紙)はたくさん高値で転売されていて、私は遠くからわざわざ来たのになーと非常に残念に思いました。無料配布のグッズは整理券なんて無しにして来た人全員にプレゼントにしてください。あと、入場してからじゃないと整理券取れないシステム変えてほしい。人気なものは1回目に入場しないと整理券が取れない。2回目以降の入場は絶対整理券が取れません。
    投稿者:みふ
  • ★☆☆☆☆ ジャンフェス応募のためにインストールしました。 エラーでなかなか応募画面に進めない上、応募しようとしたら、応募期間外です。受付は終了しました。のメッセージ…まだ応募期間内のはずですが?応募すらさせてもらえないんですか? (追記) 2時間かかってようやく応募できました。 エラーで時間を置いてください。だけならサーバー混んでるのかな?で済みますが、受付終了が出るのは本当にやめていただきたいです。応募できないのかと本気で思いました。
    投稿者:ジョーイ
  • ★☆☆☆☆ 音声録音の許可は拒否しましたが、それ以外は許可しているにも関わらず、位置の取得許可がOFFです、bluetoothがOFFです、インターネットに繋がりません、というエラーが出て使い物になりませんでした Pixel 7 Pro
    投稿者:里芋
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.