Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,527件 更新日時 2024/06/11 03:21
furari
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 97)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:27315位
情報取得日:2024/06/11
カテゴリー:イベント (アプリケーション)
バージョン:2.8.2
更新日:2024/04/15
開発者:株式会社ワンズ
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
※Android6.0以降を推奨します。
※6.0未満では一部正常に動作しない端末もございます。
※パソコン・タブレット端末非対応のため、動作保証はしておりません。

「furari(フラリ)」はスタンプラリーを楽しめるアプリです。
アプリ内で開催されているスタンプラリーに、誰でもいつでも参加することができます!
開催されているイベントにて用意されている各スポット、各お店、各ブースなどのチェックポイントで
スタンプ集めるとイベントにて用意されている特典やプレゼントに交換したり、抽選応募をしたりすることができます!
■□■furariの魅力■□■
【魅力1】いつでもどこでも「参加する」ボタンタップで簡単にラリー参加可能!
アプリ内にて開催されているラリーを「公開中」の一覧にて閲覧できます。
商店街、イベントやフェス、観光地など、さまざまなテーマのスタンプラリーが登場します。
ラリー内で受けられるサービス内容も、主催者や参加店舗等、それぞれ用意されているものが様々です。
貴方の現在地の近くで開催されているラリーから表示されますので
気になるラリーがあれば、概要やチェックポイントのリストをご覧になったうえで「参加する」ボタンを
タップすることで、気軽にラリーに参加することができます。
【魅力2】アプリを使ってスタンプを集めたり、お得なクーポンや特典をゲット!
ラリーに参加してスタンプを集めると、取得数に応じてスタンプラリー主催者にて用意された
お得なクーポンや特典に交換または応募をすることができます。 
アプリ1つでスタンプを貯めて、クーポンや特典を利用できますので、
紙の台紙やクーポン券を持ち歩いたり、紛失してしまったり・・・という
心配がありません!
従来のように設置されているスタンプを台紙に押すことはないので
非接触で密になりにくく、より安心な形でラリーに参加できます。

▼注意事項▼
・アプリのダウンロード、ご利用は無料ですが、通信費は利用者のご負担となります。
・タブレットやキッズスマホ関連、ガラケーは原則非対応として動作保証をしておりません。
・お子様のスマホにて「あんしんフィルタ」のようにアプリ利用の制限を掛ける設定をされている場合、ご利用いただけない場合がございます。
 
■□■ラリーの参加方法(使い方)■□■
1.開催ラリーの一覧から参加したいラリーを選ぶ
気になるスタンプラリーイベントを選択します。
2.「参加する」ボタンをタップしチェックポイントを探す
MAPやスタンプカードでお好きな順に対象のお店やチェックポイントへ行きます。
3.スタンプをためて特典をゲット!
スタンプ取得数に応じてお得なクーポンや特典に交換、または応募できます。
※抽選の結果等はイベント主催者の案内に従って、ご確認ください。
今すぐラリーに参加しよう!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ インストールするとアプリアイコンが2つになり、一つは保留していますの文字が。 エラーなのかと思い、「保留しています」アプリを消したところすべて消えました。 2つアイコンが表示されるなら、そのように表記してほしいし、保留はいつ解消されるのでしょうか。 ご担当者様 上記の内容は端末を再起動したところ、解消されました。 問い合わせにも迅速に対応いただき、ありがとうございました。
    投稿者:Teruyo Maeda
  • ★★★☆☆ 面白いですし、色々なデジタルスタンプラリーが有るので良いと思います。 ただ、時々ではありますが現地に行ってもなかなかスタンプを手に入れられない事が有ります。 そこが改善されたら星の数はもっと多く出来たのですが。
    投稿者:まーさん
  • ★★★★★ 機種変した時、アドレス登録してなくて、再インストールしてデータがリセットされたので、問い合わせしたら、即座に対応して頂けました。短期間で一気に集めてたから、データ消えた時は落ち込みましたが、復旧出来て嬉しかったです。
    投稿者:つねウォーキング中
  • ★★★★☆ 競馬欄目当てに定期講読開始。コンテンツは素晴らしいです! ただ、アプリの画面解像度が16:9固定のようで、Xperia1(21:9)に機種変更してから、全画面表示してくれず、画面下部分が黒帯表示となってしまっています。 画面解像度に合わせて、全画面表示出来るように改修して欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Android11ですが開くのに数分。 途中でホーム画面に戻り再度開くと開きますがスクラップしようとするとフリーズで数分待ち。 メモリもフラッグシップ機で不足してないはずだがメモリ不足の表示。 地方で東京版のサンスポが見られないので改善して欲しい。
    投稿者:jiyu j.
  • ★☆☆☆☆ 正常に行われている状態であるにもかかわらず、それでもなお極めて不自然な結果としてエラーメッセージポップが繰り返し誤表示されたままになっているので全く話にならない
    投稿者:必殺要石
  • ★☆☆☆☆ 本体がos6以上ならこっちも合わせてほしい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ AndroidOSが6にアップデートされてから5分ともたずに強制終了されるようになった 問い合わせても『最新版に…』と言われたが、再インストールしても改善されない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 特に問題なく動いています。ハイブリッド車はタコメーターもなく水温計もないので便利です。速度の補正がいまいち。速度を合わせるとTRIPがずれる。TRIPを合わせると速度がずれる。不満はそれくらいです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.