Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,442件 更新日時 2025/04/28 03:56
スクール会員用Lesson Player?
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 5)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:41051位
情報取得日:2025/04/28
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:1.1.2
更新日:2024/05/09
開発者:Roland Corporation
動作条件:7.1 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
◆ダウンロード時のご注意:
このアプリは、ローランド・ミュージック・スクールの会員様限定のアプリです。会員様向けのサービスとしてご用意しており、ローランド・ミュージック・スクールで、会員登録をしているお客様以外の方は、ダウンロードいただいてもご利用いただくことができませんのでご注意ください。

<ローランド・ミュージック・スクールのWEBサイトはこちら>
https://www.roland.co.jp/school/

◆アプリのご紹介:
●スマホやタブレットで、手軽に教材関連ミュージックデータが再生できる、ローランド・ミュージック・スクール会員様向けのアプリです。

<再生できるミュージックデータ >
・ローランド・ミュージック・スクール会員様向け教材・教本対応ミュージックデータ
・ローランド・ミュージック・スクール会員様向けオリジナル楽譜「Music Pieces」対応ミュージックデータ
・ピアノコンクール「ピアノ・ミュージックフェスティバル」課題曲対応ミュージックデータ(曲集発行:株式会社リットーミュージックまたはローランド株式会社)
※対応ミュージックデータの詳細は、スクール会員専用WEBサイトでご紹介しています。https://www.roland.co.jp/school/ より会員専用WEBサイトへログインしてご確認ください。

●シンプルでわかりやすい操作画面で、ミュージックデータを再生いただけます。

●どんな曲だったかを確認したい、次にレッスンをする曲を選びたい、など気軽にミュージックデータを試聴して選曲に活用できます。

●さまざまな再生機能で、レッスンに便利に活用できます。
・再生、一時停止、早戻し、早送り
・再生中の小節番号の表示(ミュージックデータの仕様上、楽譜上の小節番号とアプリに表示される小節番号は、多少前後する場合があります)。
・再生時のテンポ変更やトランスポーズ(移調)
・パート・ミュート(消音)。鍵盤の右手や左手パート、伴奏、ドラムパートなど、パートを選択してミュートをオンオフ。
・メトロノーム(次回アップデートにて対応予定)
・カウントイン(次回アップデートにて対応予定)
・リピート再生(次回アップデートにて対応予定)
・マスターチューニング設定(次回アップデートにて対応予定)

◆ご利用上のご注意:
●アプリの音源はGM2対応音源です。そのため、GS対応ミュージックデータをGS対応音源搭載機器で再生した時とは、音の聴こえ方が異なる場合があります。演奏オーディション、コンクールなどの課題曲を練習される際、音の聴こえ方が演奏に影響を及ぼすような場合は、本アプリではなく、演奏オーディション・コンクール指定機器で再生してください。
●本アプリ使用時はインターネット接続が必要です。
●ログ収集について:
本アプリでは、お客様が本アプリでどの曲を再生されたかの情報をログとして記録します。情報は、当社が個人情報を収集する目的に使用したり、個人を特定する情報と結び付けて利用することはありません。収集したログは下記の目的以外には利用いたしません。
・当社が楽曲利用の著作権利用申請を行うため
・アプリのご利用状況を把握し今後の曲選定や機能改善に活かすため
・個人を特定できない統計資料の作成のため
お客様が本アプリをダウンロードして利用した時点で、お客様が上記に同意いただいたものといたします。ご同意いただけない場合は、本アプリの利用をお控えいただきますようお願いいたします。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 何度インストールしても画面真っ白で使えません。
    投稿者:s aki
  • ★☆☆☆☆ 真っ白になります
    投稿者:mituhiro iwasaki
  • ★★☆☆☆ 5月入る辺りからか通知が全く来なくなったからゴミの日とかいちいちアプリを開かなくちゃいけなくなったので朝になって慌てることが多くなった。 ページ開くの遅いし「これって何ゴミ?」は1ページ戻ると1番上になってしまって途中までスクロールしたのに…ってガッカリした気持ちになりながらまた探さなくてはいけない。
    投稿者:ぱすてる
  • ★★☆☆☆ いや、便利は便利なのですが。項目一つ開く??戻るとかの挙動にローディングが動作が重くて仕方がない。 もう少し軽快に動くようになりませんか
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 市内での出来事がよく分かります。市長さんの実行力が素晴らしいし市役所の職員さんの方々の創意、努力がよく分かりました。年寄りで何も出来ませんけど毎日楽しみにしています。
    投稿者:藤谷俊博
  • ★★★★☆ いつから使っているのか分からないほど長らく愛用しています。アプリの使い心地はかなり改善しましたが、やはりまだぎこちなさがありますね。辞書自体は分かりやすく信頼がおけます。アプリがもっと使いやすければ、使いやすくなるのなら、利用料はもう少しかかってもいいのですが。ソフトウェアは難しいのですかね。対象年齢を問わず、的確で理解が容易な説明を加えることは、今のAIでは難しいでしょうが、いつか辞書の編纂はディープラーニングが取って代わる時代がくるのでしょうか。それまでは三省堂さんに頑張って欲しい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 使ってみたところ、国語・英和・和英辞書は無料で使えるのでとてもよさそうです。検索もほぼ一瞬です。 ▲ソフトキーボードの「送信」(Enterキーにあたるキー)でひけません。単純に一般的でないので不便です。 ▲広告はありませんが、 無料会員の方は他多数の辞書を1日3回だけひけます といった旨の表示が、赤字で常に固定表示されているのはちょっと…と思いました。その事を忘れてほしくないのかもしれませんが、有料の機能も是非使いたいという方に、使おうとした時だけ勧めるだけで十分でないのでしょうか。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ Docomo以外は有料会員になれない? AmazonPayで申し込もうとすると今後の支払いの同意がない、とはねられます。 ↓ Amazonの設定変更でできるようになりました。ただ、どこをどう変えたらいけたのかはわかりません(^^;。 辞書としては月330円ならありがたいかな。iPhoneから移動して来て、あちらでは好きな辞書をあれこれ使っていたけれど、すぐに買い揃えるのは無理なので、しばらくこれを使ってみます。コンサイスはあまり期待していないのですが、いろいろあるのはいいですね。
    投稿者:kyoko
  • ★☆☆☆☆ ターゲット通知が機能してない。 何度設定しても設定した瞬間に通知が来る笑 トレード画面以外は使えないと思って使ってます。他の便利機能を使おうと思って使えるアプリではない。 開発のお金がないんでしょう。使えない機能は消したらいいのに。 トレードのみに使ってます。
    投稿者:次郎ピヨ
  • ★☆☆☆☆ アプリ画面のリロード状態が解消されないことがある。その場合アプリの再起動が必要。1秒でも大きく動くのに、ここぞというときに注文できず、スマホを投げつけたくなったことが少なくない。致命的。 分析のために色々線を引いたり消したりしたいが、その操作が難しすぎる。幾つか線を引くともう任意の線を選択することは不可能に近い。違う線を選びまくる上、誤って動かした場合に戻すこともできない。劣悪。
    投稿者:nomone lohbi
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.