Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
楽楽精算 らくらくクラウド?
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 111)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:78125位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:1.14.0
更新日:2024/05/13
開発者:株式会社ラクス
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
※当アプリはクラウド型経費精算システム「楽楽精算」をご利用のお客様向けアプリです。
※OCR機能は楽楽精算オプション「電子帳簿保存法オプション」をご利用いただいているお客様向け機能です。

領収書やレシートをパシャっと撮影、すぐ精算。


外出先や出張先から交通費・経費精算を行おうとした場合、
領収書の提出は避けるに避けられない大きな問題の1つです。

楽楽精算アプリはそんな外出先からの領収書の提出をサポートするアプリです。

◆主な機能
 ・領収書を撮影するだけで領収書の内容(金額、取引日、取引先)を自動でデータ化(OCR機能)
 ・電子帳簿保存法にも対応。領収書をアップロードするタイミングでタイムスタンプを付与。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 領収書撮影時、縦横の切り替わりが使いにくい。 水平にスマホを構えると、必ず縦撮影モードとなり、横向きに撮影したい場合は領収書とスマホを傾けて撮影する必要がある。 一度横に構えたら、ある角度まで縦に傾けないと撮影向きが変わらないように設定してほしい。その逆も同様。 非常に使いづらい! また、T番号の“T”が自動入力であれば、初めからTは表示しておくべき。会社指定で楽楽精算を使用しているが、この手の問合せが契約者専用ログインページからしかできないため、社内で管理者へ連絡する必要があり、とても面倒。アプリ内、もしくは楽々精算のマイページから問い合わせできるような仕様にしてほしい。こういったユーザー視点の改善点を収集するにも有効な方法と思う。
    投稿者:はなだたくや
  • ★☆☆☆☆ 申請者が内訳まで入れるのはハードルが高い。今までは経理でやっていたことを、申請者がやるようになった。経理も大変になっている。 金額の設定も複雑(内訳ごと、支払い方法ごとで入力しなければならない)。 承認者の方でインボイスNo.入れられるようにしてほしい。 証憑添付の容量が少なすぎる。10枚以上の請求書が来る取引先は入れきれなかった。納品書も入り切らない為、結局紙保存している。(PC版) 横領予防であるかもしれないが、金額間違いや、インボイスNo.の不備で差し戻して再申請はかなり手間になっている。
    投稿者:かわうそ
  • ★☆☆☆☆ PC版は★4、アプリ版は★1。 PC版は明細入力画面を自由にカスタマイズできて便利だが、スマートフォンアプリ版は並びが固定で非常に見ずらい。 また、最近は他企業との共同開発(連携)に力を入れているようだが、実際に使ってみてもどれも機能が中途半端。 以前は、バージョンアップの連絡を楽しみにしていたが、最近は、大した変化もなくむしろ機能の制限の連絡ばかり。 後、電子帳簿オプションだが、1枚の領収書の内訳を3つ以上に分ける場合、特定の画面でしか分けられず、精算の申請画面で分けれないのが非常に不便。 オプションで収益を増やそうと考えるのもいいが基本機能もしっかり改善してほしい。 今後の改善に期待。
    投稿者:Heri Aru
  • ★★☆☆☆ Android 側の設定の文字サイズやフォントの関係もあるのでしょうが、データ使用量の画面、グラフ右側の『3GB』の文字が欠けて『3』までしか表示されていません。アプリは文字が小さくなって好みです。■ダークモードの実装を強く強く希望します。楽天さんのアプリはダークモードの実装されているものが少ないので、なにか、ポリシでもあるのでしょうかね?。■アプリ内の通信速度測定は控えめに言ってもデタラメ。■個人的には楽天モバイルは応援しているので、『Rakuten 最強プラン』の名前に負けないように、しっかりとしてほしい。
    投稿者:K. Y
  • ★★☆☆☆ 前日からモバイルデータをオフにして自宅のwifiを使用していますが、何故かデータ利用料が前日迄の利用状況から10mb増えています。長年そうなっています。使ってないのに使っていることになっているのはおかしくないでしょうか? 2024.4.8追記 話は別ですが、ようやく海外でローミングしてみました。ヘルプに書いてある手順通りに設定して簡単に使うことができました。毎月の利用量の中でローミング出来るのは素晴らしい。 星1つから3つに変更。 2024/5/28追記。 前日の14時位からモバイルデータoffにしてwifiしか使ってないのに、my楽天モバイルのデータ利用料が前日より110MB多い。9時過ぎてもまだ更新できてないのか? 楽天のSIM入りスマホと他社回線スマホの2台で同じです。アプリというより、システムの問題なのか? 表示されているより実際使っている方が多くなければよいですが、 月末で3GB超えたくないので、アプリを信頼できないのは安心できない。星2つにします。
    投稿者:アイスオラフ
  • ★☆☆☆☆ ?アプリについて アプリを最新版にアップデートしました。 アプリ内にあるサポートをクリックして開くとスクリーンが自動的に動きサポートがめんが見れなくなります。 ?要望 競合他社の通信キャリアは、プライオリティサーピスとして、福祉割引を実施しています。楽天モバイルでもプライオリティサーピスの検討お願いします。
    投稿者:-
  • ★☆☆☆☆ 2月まではそこそこアンケートがあり毎月最低でも200ポイント、多い月だと300ポイント位は貰えていて、月々の楽天市場での買い物に使えて気に入ってました。 ところが3月に入って以降、アンケートが1件も来ません。 メールを待つまでもなく、頻繁にアプリを開いてチェックするもアンケートはなし。 結果、4月に貰えたポイントは何故か1ポイントのみ。 4月に入ってからもアンケートは0で今月もまだ0です。 アプリを入れている意味がありません。 このまま5月いっぱい様子見て0のまま終わるようならアンインストールすることにします。 長年お世話になってたんですが、ガッカリしています。
    投稿者:doraneko60
  • ★★★★★ 使い始めて1ヶ月半ほどです。 大半は1,2分で終わるのでスキマ時間にちょうどいいのですが、たまにターゲット層にはまったのか10分以上かかる時があります。 ポイントは最大もらえるので嬉しいですが拘束時間の差が大きいです。 アプリとしては使い勝手も良く、外部アンケートはハッキリわかるように区別されている点が気に入っています。
    投稿者:Sion
  • ★★★☆☆ まあまあ気軽に答えられて、使いやすいし、コツコツ楽天ポイントを貯められるのは嬉しいです。ただ、設問数が多く、長時間かかるアンケートを途中で一定時間放置してしまうと、また最初からに戻ってしまうのはホントやめて欲しいな。途中保存できる機能が欲しい!
    投稿者:紫月沙都
  • ★★☆☆☆ 目的が、よく分からないアプリです。 投資関連のニュースアプリっぽいですが、記事を読んでいると、元に戻ってこられなくなるなど、適当に寄せ集めされた感じで、ごちゃっとした印象です。 これなら、初心者にも使い易い証券会社と、とっとと契約して、そっちで情報を貰った方が、よいと思います。
    投稿者:y n
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.