Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
Zen Brush 3
価格: 800円
market評価: 3.4
(評価数: 93)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:38095位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:アート&デザイン (アプリケーション)
バージョン:1.14.3
更新日:2024/06/12
開発者:PSOFT MOBILE
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
Zen Brush 3 (ゼンブラシ)は、力強く美しい和筆の質感にこだわった書道、水墨画、墨彩画などが描けるドローアプリです。

和筆の繊細でさらさらな描き心地を生み出す描画システムは、「水」と「色」の追加によってさらに幅広い表現が可能になりました。刷新されたシンプルで直感的なUIを備え、禅アートに最適なアプリとしてデザインされています。

起動してすぐ描けるお手軽さと、他にはない豊かな表現力によって、誰でも、どこにいても優れた禅アートを創造できます。描いた書やイラストは書き出し機能で簡単に共有したり他のアプリで編集できます。豊富な背景スタイルテンプレートでより雰囲気のある作品に仕上げて、どんどんシェアしましょう。


- 和筆を3Dモデルでシミュレートした描画システムは、多彩で自然な筆捌きが可能
- 水分量によってエッジの効いたパワフルな表現から、色が混ざり合う「にじみ」「ぼかし」をいかした表現まで可能
- 日本の伝統色から選ばれた30色のカラーで彩りをいかした墨彩画や水彩画なども楽しめます
- より柔軟に編集できるレイヤー機能を搭載
- 写真を読み込んで文字を添えたり、下絵として使用できます
- 作品を魅力的に見せる豊富な背景スタイルテンプレート
- 本物のような質感の和紙背景スタイルテンプレート


主な機能:
- 5種類のメインツール(墨ブラシ/カラーブラシ/水ブラシ/消しゴム・吸い取り紙)
- 10段階の太さ設定
- 5段階の水分量設定(吸い取り紙ツールは無し)
- 10段階の濃淡設定(水・吸い取り紙ツールは無し)
- 30色のカラーパレット
- 89種類の背景スタイルテンプレート
- 乾燥機能(ファスト ドライ/インスタント ドライ/自然乾燥設定)
- レイヤー機能(画像読み込み/色調調整/移動/回転/拡大縮小/左右反転/白色の透明化/グラデーション効果)
- ガイド表示機能(文字用ガイド /分割ガイド/グリッドガイド)
- 上下左右に移動可能なツールバー
- キャンバスズーム(ピンチ操作で拡大/縮小表示)
- アンドゥ・リドゥ(5回)
- 書き出し機能(形式:JPEG/PNG/透明PNG(背景無し))
- Android スタイラスペン対応(筆圧はAndroid OSでサポートされている場合のみ)
- ドローツール選択設定(指とスタイラスペン/スタイラスペンのみ)
- 5段階の筆圧の感度設定(対応スタイラスペンのみ)
- 5段階の傾きの感度設定(対応スタイラスペンのみ)
- ジェスチャー機能(ピンチズーム・ドラッグ、二本指タップズーム切り替え)
- 3Dブラシ表示設定
- ポインター表示設定
- 5段階のキャンバス解像度設定 - 最大3072 x 4096(低いスペックの端末では高解像度設定は動作しません)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 待望のAndroid版の新作。何故2が出なかったのかわからないですが、何にせよリリースおめでとうございます。 初代と比べれば、筆の再現度の向上は瞭然です。書き心地も大きく異なるため、好みの問題はあるかと思います。また、使用できる色が初代は白黒だったのに対し、今作では30色もの彩色墨が使用でき、かなり高度な絵を表現することができるようになりました。 今作の大変面白い点として湿度の要素があります。 筆の滲み具合の変化や、水を垂らす機能があり、乾いていない墨が滲んだり水の上から書いた墨が滲んだり、本当にリアルに描画されます。 こんなアプリ他にありません。独特の表現をしたいときに。
    投稿者:Ooma Kobayashi
  • ★☆☆☆☆ タッチペンで筆の太さを変更しても変化しない。外側の透明で太さを表す部分は変化してる。
    投稿者:Takahide Morimoto (森本貴英)
  • ★★★★☆ 画面の回転を固定できたら横になりながらでも書けて良いと思います
    投稿者:Coffee
  • ★☆☆☆☆ 記録を開始してしばらく移動しなかった場合、一時停止状態になる。今日は150km以上移動したが、この機能のせいで0km…。アプデ前は多少おかしな時はあったがそれなりに記録されていた。ポイントを獲得させない様にしたとしか思えない。自動で停止するのなら、自動で再開される様に改善して下さい。
    投稿者:keiji mizusawa
  • ★★☆☆☆ リマインダー設定が物凄く使いづらすぎます。 必ずしも同じ時刻に運転する訳では無いのに設定項目が毎日、月、火、水、木、金、土、日に1つずつの時刻しか設定できないので一定周期で変えたい場合、元の設定を上書きしてまた周期が変わったら打ち込み直すことしかできないシステムが不便です。 一例として周期リストを幾つか設けてリスト毎にON/OFFスイッチで切り換えできるような改善をお願いします。
    投稿者:謝花茄太郎
  • ★☆☆☆☆ 今週一番走行し、往復約300km…しかし記録したのはたった45km… 国道でトンネルが続くところを走行するとやたらと一時停止になり、走行中だからスマホいじれず走行再開にも出来ず、地図上もワープしたかのようになっていました。1本道なのに計測できてない。星5をつけてる方のレビューは、ほぼ古いものばかりですし、開発者さんは最近のレビューを読んでないようですね。ただただ電池とデータ量を喰うだけのアプリでした。アンインストールします。
    投稿者:E YOO
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.