Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,821件 更新日時 2025/04/12 04:04
お薬ノート-薬歴を管理・お薬の飲み忘れを防げるお薬手帳アプリ
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 913)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:69011位
情報取得日:2025/04/12
カテゴリー:医療 (アプリケーション)
バージョン:4.2.0
更新日:2025/02/25
開発者:カラダノート
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
★お薬の服用時刻を通知でお知らせ!無料お薬手帳アプリ★
お薬の飲み忘れを防ぐため、アプリでおくすり管理を始めてみませんか?

日々の服薬管理に、ぜひお役立てください。

東日本大震災においても、服用しているお薬の種類や処方日時を記録する「お薬手帳」が、避難先での診察やお薬の処方に非常に役立ちました。
しかし「お薬手帳」を常に持ち歩かず、ついつい忘れてしまう方は多いと思います。

この「お薬ノート」は、そのようなお薬の管理を簡単に行うことができ、常に持ち歩くことができます。
いざという時のために、今から記録をしておきましょう。

・お薬を飲み忘れた…
・お薬を飲んだかどうか忘れてしまった…
・調剤薬局で貰ったおくすり手帳をよく無くしてしまう。
・家族の薬もまとめて管理していてややこしい…

など、服薬管理でお困りの方も是非ご活用ください!

■■お薬ノートの主な機能■■

*カンタンでシンプルなお薬登録機能
薬の情報を入力するのが手間な場合でもカンタン!
お薬の名前の一部を入力することで、お薬の候補が表示されます。
さらに写真を撮って登録することで、どの薬を飲むのか、画像で確認することもできます。
もちろんお薬の名前を自由に入力することもできますので、薬局で処方されたお薬だけでなくサプリメントやピルの管理もできます。

*時間別での服用アラートの設定
朝、昼、晩だけでなく、食間や寝る前など多彩な服薬時刻が登録可能。
服薬時刻は自分で変更・追加が可能なため、ライフスタイルに合わせてお好みの設定ができます。
さらに、アプリを起動していなくてもお薬の服用時刻に通知が届いて、飲み忘れを防げます。
万が一飲み忘れていても、自動でリマインダー機能が働きますので安心!

*飲んだかどうかを記録する服用チェック機能
飲んだら服用チェックを記録!
服用時刻の通知をタッチすると、飲んだお薬をチェックできます!
その場で服用チェックができるので、「今朝お薬飲んだっけ?」と思い出しながらあとで記録する必要はありません。

*お子さんなど、家族の服薬管理機能
「自分の薬だけでなく、子どもやおばあちゃんの分も1つのアプリで管理したい!」というお母さんなどにも使いやすい機能を用意しております。
家族を追加登録して、一人一人がいつ、どのお薬を飲んだか、1つのアプリでまとめて服薬管理をしましょう!

*お薬が無くなる時期がわかるカレンダー機能
お薬を飲む期間はカレンダーにアイコン表示されるので一目でわかります。
カレンダーにはメモ機能もあるので、その日の体調やおくすりを飲んで出た症状も記録できます。
さらにお薬がなくなりそうなタイミングで通知を受け取れるので、「あと何日でお薬なくなるんだっけ・・・」と心配することもありません!

*病院などカテゴリ別でのお薬管理
どこの病院でもらったお薬だったかな?など、お薬を再度もらう時に役立つ機能も用意しております。
診療科は自分で変更・追加が可能!色々な使い方ができます。

*************************

お薬をきちんと飲み続けることは健康への大事な一歩です。
また、過去の薬歴は病院で医師に診察してもらう時や、調剤薬局で薬剤師に相談する時に役立つ、大事な情報です。

是非、お薬ノートを活用してより簡単な健康管理を続けていきましょう!

========================
■カラダノートのヘルスケアシリーズアプリはコチラ
========================

血圧ノート:血圧が気になる方向け
朝晩の血圧を記録すると自動でグラフやレポートを作成。
通院時にかかりつけ医に血圧の変化を伝えやすくなり、的確な治療を受けられます。

お薬ノート:お薬の飲み忘れを防止のため
お薬をカンタン登録。服用時刻に通知を受け取り、お薬の飲み忘れを防ぎます。
体調や症状をメモして、かかりつけ医や薬剤師へ伝えるようにしましょう。

通院ノート:通院記録や支払った医療費をまとめて管理
治療内容や治療費、領収書の写真を家族分まとめて管理。
1年間分の記録をして確定申告での医療費控除申請に備えましょう。

ぐっすリン:夜なかなか寝付けない方へ
40以上の癒しの音楽で寝る前のリラックスタイムをサポートします。
タイマー機能もあるので、お気に入りの音楽で快適な睡眠をとりませんか?
==========================================================

★ご意見・ご感想★
是非当アプリに関するご要望やご感想など、レビューにてお寄せください!随時確認させていただきます。

不具合や操作方法等、お困りの点などにつきましては、確認、説明を細かくさせていただきたい為、
メールにてお送りいただきますようお願いいたします。

※対象OSがAndroid6以上となりますのでご了承ください。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 使い勝手が微妙なので、服薬管理は他のアプリに移行しようと思います。具体的に書きます。●5日分の処方でも、初日は夕方から服用開始などはよくあることだと思います。このアプリでは朝からカウントされてしまうので、全部の薬を飲む前にチェック表に載らなくなります。6日目の昼まで入力するには、日数をわざと増やさないといけません。?全部の個数が入力できたら助かります。●頓服薬につては2点使いづらさがあります。1つめ、1日3回まで使える頓服薬でも『〇日分』としか選択できません。2つめ、毎日飲む薬の場合はゴミ箱に入れれば、カレンダーの記録は残ったままリストをスッキリさせることができますが、頓服薬はゴミ箱に入れても入力画面に残ってしまいます。なので、同じ名前の頓服薬(新しい分)とゴミ箱にある古い分が両方あるので、混同してしまいます。以上です。
    投稿者:木内周
  • ★★☆☆☆ アラームが鳴りません。アラームの設定をしていてもマナーモード時にも鳴らすにしていても通知音量を最大にしていても、マナーモードでなくてもマナーモードでもアラームが全然鳴らなくなってしまいました。どうしたら鳴るようになりますか? 以前はたしかマナーモード中に鳴るとマナーモード自体が勝手に解除されてしまう等のトラブルがありましたが、いつの間にか全く鳴らなくなって困っています。 鳴らす曲も選択できたらいいのにと思います。 以前は薬の服容量を自由に入力もできましたが、いつの間にかプルダウンで決められた選択肢から選択することしかできなくなってしまいました。注射薬とか点鼻薬とかの場合もあるし、単位とかIUとか選択肢にないものを入力したい場合もあるので前の方が良かったというか逆に不便になってしまいました。 あと、服薬チェックする時に枠をタップしようとしてもチェックが入らず、薬の設定画面に遷移してしまうことが多く、また戻らなくてはならないのでチェックボックスと薬の設定画面に遷移する範囲をもっと明確にしてもらえないと使いづらいと思います。 それからデータのバックアップが取れないのが不安だし不便です。
    投稿者:N A
  • ★★★★☆ 薬の飲み忘れ防止に使ってます。また、【ぐっすリン】というアプリも使ってるので、【お薬ノート】は生活に不可欠になりました。 ただ、カレンダーが馬鹿みたいに動作が重くて使えないのなんとかして欲しい。操作から数十秒待って「アプリが応答してません」のダイアログが出る→待機する→十数秒待つ→やっと動く→再び操作すると数十秒待たされる…この繰り返し。 過去に飲んでいた薬を確認したいのに、結局アナログ(お薬手帳を見る)のほうが早い。機能自体は便利なのに、機能しないから余計にイライラさせられる。改善を期待してます。
    投稿者:N F
  • ★★★★★ 正規版購入前に、お試しでプレイしてみました。 グラフィックやビジュアルがキレイで、BGMも良いです。 お試し版の謎解きは、少し難しめですが、脱出ゲームなど慣れている人ならサクサク進めるかと思います。 キャラクターの動きもかわいい。 若干操作しにくく感じる部分もあるかもしれません。 ゲームの雰囲気を掴むには、良いかと思います。
    投稿者:Eri Matsuura
  • ★☆☆☆☆ 操作性と反応が悪過ぎる! アイテムを使う時に、いちいちアイテム一覧画面を開かなくてはならないのに、その画面を開くためのボタンが小さく端にあるだけ! 日本語で説明してくれる親切設計と思ったら大間違い。ゲーム画面を触る事は全て『タップ』で説明されてるから、脱出ゲームをやらない人はまずそこでつまずくと思う。 ちまちましたゲーム画面なのに横向きだから、キャラクターが端にかかってしまう事もあって、そうなるともう動かない。 ほんとイライラするゲームだった!
    投稿者:まごまご
  • ★☆☆☆☆ 払い戻しは早めに。 序盤から全然進まないからグダグダしてると払い戻し期限過ぎるよ。 世界観で勝負しようとしてるみたいだけど、操作性悪いし画面に動きないしSEうるさいしストレス溜まるだけ。 ソシャゲに課金した方がマシ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ Please be able to take videos
    投稿者:YUA
  • ★★★★☆ 気に入っているのですがスマホによってはカメラ命令のせい?なのか暗い状態で起動するので昼間しかつかえてません
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ HDRなど画像の補正編集は専用のアプリでやりたい自分にとって、撮影に特化したこのアプリはうってつけ、
    投稿者:Googleユーザー
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doublethink.diceelementalist.gp&rdid=com.doublethink.diceelementalist.gp&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥150〜¥5,300/アイテム
    投稿者:4.5
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.