Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ドコモスピードテスト
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 2,700)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:80632位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:通信 (アプリケーション)
バージョン:7.1.0
更新日:2024/01/29
開発者:NTT DOCOMO
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
ネットワークの速度計測アプリの決定版!!

ドコモスピードテストは、速度計測、ドコモショップ検索、docomoWi-Fiスポット検索、エリア関連情報を閲覧可能な新しいコミュニケーションアプリです。
ドコモ以外のスマートフォンでもご利用いただけます。


****************************************************
●ネットワークが不安定な場合や、端末のメモリが不足している場合にインストールが正しく行われないことがあります。ネットワークやメモリの状態を確認してから再度お試しください。

●通信速度制限(送受信最大 128kbps)となるデータ量にご注意ください。ノーマルモードにて、1回の速度計測で発生するデータ通信量は平均25MB程度、通信速度が速い場合は最大75MB程度となります。
※パケット通信料金がかかりますのでパケットパックへの加入をおすすめします。

●ライトモードを使用して測定した場合は、ノーマルモードの約10分の1の通信量で測定することができます。
※ライトモードはWiFi環境下で計測値が安定しない場合があります。WiFi環境下ではノーマルモードをご利用ください。
※2018年4月1日以降、バージョン1.6.0未満をご利用のお客様はライトモード測定をご利用いただけなくなります。バージョン1.6.0以降にアップデートを頂くことでライトモードをご利用いただくことが可能です。

●ラージモードを使用して測定した場合は、最大1000MB程度のデータ通信量が発生する場合があります。通常の測定より多くのパケット通信料が発生する可能性があることをご承諾いただいた上でのご利用をお願いいたします。
※ラージモード測定を開始する際には必ず確認のポップアップが表示されます。

●本アプリでは当社の通信エリア改善に利用するため、お客様の通信速度やエリア品質に関する情報を収集します。なお、電話番号や端末の製造番号など個人が特定できる情報は一切取得しませんので、安心してご利用ください。
※詳しくは本アプリ内のプライバシーポリシーをご確認ください。
****************************************************

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ どうも正常に動作しない。いざ通信低速時(上下ともに0.1Mbps〜1桁Mbps程度)に計測しようとすると、速度計測自体はされるが、必要権限を制限なく与えているにも関わらず「現在地情報を取得できませんでした」と表示され、結果が地図に反映されない(結果が送信されていない?)。 なお、アプリケーション上の地図では、移動しても現在地を表示・更新しているので、GPSでの位置情報自体は取得できていると思われる。 この状態は、アプリケーションを再起動しても、システムを再起動しても変化ない。 ちなみに、通信速度は上記のような程度であるが、表示上の電波状況自体は最大であることが多い。また、5Gの通信容量無制限プランであるので、基本的に通信制限等はされていない状態。 使用端末はAQUOS R8で、ソフトウェアは基本的に最新状態。
    投稿者:Ui Yura (ゆらうぃ)
  • ★☆☆☆☆ 近辺の速度は、いつ、誰が、どのように計測しているのか。同じ場所でやってみても、タイムアウトもしくは1Mbpsも出ない(通信制限は入っていない)。また、速度計測のためにバックグラウンドで計測して送信するため、位置情報について設定を見直してくれと起動時に出て、アプリ設定画面を入らないと使えない。ユーザーに黙ってやるのではなくて目的等をきちんと書いてくれているとはいえ、あまり気持ちのいいものではない。
    投稿者:m a
  • ★☆☆☆☆ そもそも繋がらないまであり、その結果を正しく送ろうともしてないアプリです。 アプリの品質も低く結果の共有用のSSもないように乏しく、またカクカクな通信状況なども伝えられてないように感じています。 Xへの投稿機能は動かないことを返信で知りましたが、機能を表面上消すのもすぐにされないようです。
    投稿者:Kiyokazu Hayashi
  • ★★★★★ 朝は忙しいため前日の夜にごみ出しの準備をする私にとって、当日だけではなく前日に教えてくれるアラームは非常に助かります。他のアプリだと自分でごみの日を入力しなければならず面倒でした。このアプリに何を求めるかで評価が違うと思いますが、私はごみ出しのアシストとしてだけ使っています。シンプルで気に入ってます。ただ、他の書き込みにもあるように、お知らせの日時の設定が少し不十分かと思います。当日、前日のON/OFFにそれぞれの時間設定があると嬉しいのですが… (他の機能は使って無いのでごみ出しに関する事だけでの評価になります)
    投稿者:月来香
  • ★★☆☆☆ ブラウザ依存で残念…緊急通知も結局はブラウザページに飛んでから更にリンクを開かないといけない煩わしい仕様。 ゴミアプリの為に落としたのですが、名実ともにゴミ仕様でPDFに都度都度アクセスしてカレンダーを表示するだけ。 通知も通知で当日しか通知しないから、前日のうちに準備する人には全く役に立たないです。 前日と当日のアラートと分別検索を期待していただけにがっかり感は否めません。 強いて言えば、年度が変わって自動的にカレンダーが更新されることでしょうか? 自分が使う範囲ではブラウザのブックマークで充分な状況です。 その他の機能は使ったことないので、多分便利な機能もあるのではないかと思って☆2です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ゴミ収集の通知用に使っています。 台風の避難勧告は、発表されてから一時間以上経ってようやく通知されました。 生死に関わるのでは? NHK、ヤフーなどのアプリは5分以内に通知が届いたのに、公式がこの体たらく。 通知が届いても、複数クリックせねばならず不便です。 コロナの通知は日に2回届きうるさいのですがとめる方法がわかりません。 (ゴミ以外の通知はoffにしています) なお、肝心のゴミの通知、台風で回収されないにも関わらず翌日の収集通知が届きました。 (2020.9.6 20時ごろ通知) 改善を強く求めます。
    投稿者:taka furu
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.