Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
Defi Meter AB
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 15)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:1064位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:5.0.0
更新日:2013/09/29
開発者:Defi
動作条件:2.2 以上
サイズ:??




■ 概要
本アプリはDefi Smart AdapterとBluetoothで接続して使用するアプリです。
Defi Smart AdapterはADVANCE Control UnitまたはOBDと接続して使用する製品で、
ADVANCE Control Unitに取り込んでいる車両情報またはOBDの車両情報をBluetoothでアンドロイド端末に送信するアダプターです。

Android対応バージョン:2.2以上

Defi Webサイトに記載の注意点および使用方法を必ずお読みになってからダウンロードしてください。
 http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/smart_adp/app/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ メーターアプリとしての性能はとても良い!見やすく、OBDから情報を引っ張る物としてはレスポンスもとても良い!いいアプリです! ただ… 対応スマートフォン機種があまりに少なくて古い。機種変したら使えなくなりました。 いいアプリなだけにそこだけがもったいないと思いました…。
    投稿者:ゆうが
  • ★★★★★ obd接続ではなく、センサーを付けてハーネスを車内に引き込んでいます。 満足度は高いです。 唯一不満なのはイグニッションオフの度に接続が切れてオンにする度に手動で接続し直さなければならないことです。
    投稿者:司西原
  • ★★★★★ かなり気に入って使っています。出来ればもっと種類があると使う人増えそうだし、HONDASHみたいなデザインのものがあると良いなと思いました
    投稿者:hiroyuki k
  • ★★★☆☆ 商品画面がチラチラして見づらい。ブラウザよりはずいぶん楽ちんだけど、商品多すぎて、比較がもっと簡単だとうれしい。お気に入り サイズや色を指定しないと登録できない。 支払いに使えるクーポン自動で表示されないし、ポイントを使い忘れやすい画面になっているなど、不親切だと思う。
    投稿者:キューピー3
  • ★★★★☆ 商品の表示が見やすく、サイズの確認もしやすい。何年も前の購入履歴もサッと参照出来るので、自分の下着や靴のサイズを思い出したい時に便利。 情報量が多いためか、買い物途中でアプリが落ちてしまいがちなのが玉に瑕。
    投稿者:100%みかん
  • ★★☆☆☆ アプリからのほうがお得らしいから使ってるけど、正直重すぎてレスポンスが非常に悪く使い勝手は悪い。 (機能などはほとんど問題ない) さっきはアプリが重くてフリーズして、スマホの電源まで落ちた。 自分が使っているアプリの中で比較するとウマ娘より圧倒的に重く、下手したら悪評名高いニコニコのアプリより重い。 重さ以外の点で言えば、画像をタップして表示されると、スマホの3ボタンの「戻る」を押しても戻れない。画面右上の「?」ボタンを押さないと絶対に前の表示に戻れない。 普段の癖などによる直感的操作が不能なため不便すぎる。
    投稿者:空色三日月
  • ★★★☆☆ グラフはわかりやすいが、何月何日時点の情報なのかがわからないのが難点。更新に失敗することもあるようだし、アプリを頻繁に使用しないと更新を行わないように制限をかける改悪をする予定の通知も来てるので、今後のこのアプリの存続を懸念している。期間を指定して、その期間について、上がったのか下がったのかが、グラフ表示できると、もっと良いと思う。 【2024/2/29追記】 NISA口座を開設し投資信託を購入したが、既存の特定口座の投資信託は表示されてるのに、NISA口座の投資信託は表示されない問題が発生してます。まだまだですね。 【2025/1/27追加】 2025/2/27から有料化ですか。残念ながら、お金払ってまで使う価値は無いです。
    投稿者:CARL KUN
  • ★★☆☆☆ 動作がもっさりしていて快適さがない。金融機関の残高データも自動更新のタイミングが悪く、放っておけば一週間以上更新されないのもよくある。なのに残高レポートには反映されてしまうので、古い残高なのに今日の日付で資産として計上されたり実用的ではない。 商品ごとにチャートが見れるのはとても良い、がこれも正確なデータを使ってこそ意味がある。 不動産や年金を含められて面白いと思ったがこのもっさり動作に逐一ストレスを感じるのでメインにはできない。
    投稿者:N-YMK :TOTOIZM
  • ★★★☆☆ 資産管理の面では、グラフも見られるし、とてもよいと思う。 しかし他の利用者もレビューしているとおり、通信エラーが頻発。金融機関等からのデータ取得もまったく自動では行われず、1か所ずつ手動で連携しないといけない始末。流石にこれはないと思う。 あと、貯蓄額の推移とかで、現在の現金預金を取り崩して投資に回すこともあるのだから、そういった点にも対応いただけるとありがたい。 また、資産のジャンルで『確定型拠出年金』はあるのに『個人年金』がないのはなぜ?どこに分類したらいいか分からなくて困る。
    投稿者:如月久美子
  • ★★★★★ スゴク使える、iPhoneにも対応して欲しい
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.