Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
南都銀行スマートフォンアプリ
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 232)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:80147位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:1.6.5
更新日:2024/06/06
開発者:南都銀行
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
2024年6月末をもってサービス終了いたします。
主な機能
----------------

■口座残高・入出金明細を確認できます
南都銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまは、口座登録することで簡単に口座情報や取引明細を確認することができます。(最大5口座まで登録できます。)

■かんたんログイン機能
生体認証またはパスコード認証を利用して、<ナント>ダイレクト、インターネット投信にログインが可能です。

■あなただけのホーム画面にアレンジができます
ホーム画面をご自身のお気に入りの写真でアレンジすることができます。

■アプリでの口座開設に対応しています
いつでも、どこでも、スマートフォンで口座開設が可能です。

■近くの店舗・ATMを検索可能です
現在地からお近くの店舗・ATMを検索することができます。

ご利用環境
----------------

Android 6.0以上


ご留意事項
----------------

◆本アプリは、当行所定の規定や以下のご留意事項を確認、同意のうえ、ご利用ください。
◆本アプリのご利用は無料です。ただし、アプリの利用およびダウンロードには別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります。
◆システムメンテナンスなどにより利用できない時間帯があります。

※本アプリは、SCSK株式会社が開発し、南都銀行が提供するアプリです。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 毎月、子供の学費を入金するので、 便利に使わせていただいてましたが、 新しくなる南都銀行アプリが、 お使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんと出て、来月から使えなくなるようで困っています。 6年目のスマホですがまだ使えるし、銀行を変えようか…悩んでいます。
    投稿者:ten -mayu
  • ★★★☆☆ (追記)コメントありがとうございました、解決しました。ダイレクトサイトに飛ばされたトップページにはお知らせのみが表示され、タップし読み終わった下部の『トップページへ』をタップして初めて操作画面に移行できました。何度挑んでも操作画面に行けなかったのは戻る操作をしていたからかもしれません。 お知らせしかないページに飛ばされている印象しかありませんでした。 (投稿) 振込がしたくてダイレクトをタップしてもアプリからなんの選択肢もないページに飛ばされ、何もできない。徒労ばかりでもう口座すら解約したいです。 サイトでは口座入出過去1ヶ月しか参照できない→web通帳に登録する→web通帳へのアクセスがわからない→放置してたアプリにまた頼る→サイトとなにも変わらない機能(30日以前を辿れない)→問い合わせログにもない・問い合わせは電話番号ばかりが並ぶ→web通帳登録したため簡単には紙の通帳に戻れない。 web通帳とは本当に存在するのか。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 今月入ったあたりから、残高照会エラーになる。アプリ削除後、再度インストール登録するも、同じエラーが出る。ただナントダイレクトにはログイン出来る。よく分からない 【2020/07/28追記】返信にあるように、登録口座削除後、再度登録すると使えるようになりました。ありがとうございます。評価変更しました。
    投稿者:おさ
  • ★☆☆☆☆ これまでも不具合だらけで困っていたが、最近は3秒おきくらいに画面がリロードされ、「アプリが繰り返し終了しています」のポップアップが出るようになってしまった。 カメラを起動してから3秒以内にQRコードを読み取るのも難しいし、読み取ったあと獲得ポイントが表示される前にアプリが落ちてしまうので、きちんと登録できたかどうかさえ分からない。 使用機種:Google Pixel 6a バージョン:Android 14
    投稿者:R F
  • ★☆☆☆☆ ひどすぎる。新しいのも古いのも複数デバイスで接続試しても非常に繋がりにくいし、やっと使えたと思ったらただ僅かなポイントが手に入るだけで、普通に使うより手間が増える。 ※追記 電源ボタンを先にオンにしておいて接続するといいといったコメントも拝見しましたが、そういったことも色々試した上でだめだめです。 私はスマホもタブレットもAndroidですが、OPPO、Xiaomi、motoloraすべてだめでした。まともにつながるのはiphone、iPadで、古いiPad mini2は最近になって接続させようとすると落ちるようになってしまいました。(それに関してはiPad側にも問題がある可能性もあるが、他のアプリは使えている) 少なくともAndroidのみのユーザーにとってはゴミアプリです。 というかこんな状況が5年くらい続いてるのが異常。改善させようという気持ちすら感じないので腹立たしい限りです。
    投稿者:Hirono Yuta
  • ★★☆☆☆ 駄目アプリです。ほとんどのBluetooth接続エラーはアプリのせいなので、「本体の再起動、再接続」はせずに何回も実行すればだいたい成功します。あと、本体は電源ONの方が成功率高いです。 他、無駄な操作ステップが多い(超遅い処理を誤魔化すため?)、ネスレが情報漏洩してしまってから異様にセキュリティにうるさい(コーヒー淹れるだけなのにamazonより強固な必要性ある?)などなど会社がITに疎そうな気配が滲み出ています。 エスプレッソがこのアプリ限定なので渋々使ってますがストレスは多いです。毎朝の負担を減らすために買ったはずなんですけどね……
    投稿者:Show Koizumi
  • ★★★★☆ 以前から使わせて貰っていましたが、XPERIA 1 ?に機種変更したところウィジェットで一般の無線LAN接続時に“接続先不明”と表示されるようになりました。ウィジェットから設定画面を表示すると正しい接続名が表示されますが、いつの間にか“接続先不明”に戻ります。解消されたら☆5にしたいと思います。
    投稿者:小島政敏
  • ★★★★★ Androidのアップデートに起因して起動できなくなり困っていましたが、すぐにアップデートしていただき、再度快適な利用ができるようになりました。とても良いアプリだと思います。 その後、しばらく問題なく利用していましたが、最近になって、端末を起動した際にアプリが自動では起動してこなくなり、毎回手動で起動する必要が出て困っています。端末のアップデートもなかったので、何が原因か分かりませんが、他のアプリは自動で起動してくるので、このアプリに問題がある気もしています。
    投稿者:ta yo (t-y)
  • ★★★☆☆ 特にdWi-Fiに自動接続できないことが多いのと、「〜に接続されました」の通知が、接続が切れても他のWi-Fiに接続されても、アプリを強制終了するまで表示され続けるのが邪魔。Xperia1 OS10
    投稿者:Yuh Chig
  • ★★★★☆ 他の方のレビューにもあるように、カクつきや発熱など気になる箇所は多々ありますが、バックグラウンド周回が追加されるなど少しずつ遊びやすくなっているように感じます。 今後の要望としては、 ・スキル強化も1度に複数レベルアップできるようにして欲しい ・アイテムの複数選択をするバーの幅をもう少し広く、操作しやすくして欲しい ・キャラの立ち絵を全画面表示するときにもっと拡大できるようにしてほしい などです。 期待を込めて星4評価とさせていただきます。
    投稿者:おにぎり
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.