Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
マネックストレーダー株式 スマートフォン
価格: 無料
market評価: 3.0
(評価数: 920)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:78370位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:4.4.6
更新日:2023/12/10
開発者:MONEX, Inc.
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「マネックストレーダー株式 スマートフォン」はマネックス証券がモバイルトレーディングに必要と考える
「スピード」「使いやすさ」「情報量」の理想を追求したアプリケーションです。
注文照会や残高(建玉)照会、銘柄登録機能、個別銘柄情報(板・チャート・銘柄詳細情報)
などの株式注文機能はもちろん、各種指標やランキング・ニュースなど投資情報の閲覧も可能な
高機能トレーディングアプリケーションです。

■スピードの追求
・株価情報はリアルタイム更新
・銘柄情報画面からスピーディーに取引
・銘柄情報は閲覧履歴から簡単アクセス

■使いやすさの追求
・取引しやすい導線
・銘柄リスト管理もAndroid端末でらくらく

・注文の約定をバッジでお知らせ

■情報量の追求
・各種テクニカルチャートを利用可能

・モバイル利用を前提にしたランキング機能

・銘柄登録は最大900銘柄

■注意事項
「マネックストレーダー株式 スマートフォン」をご利用の際は、必ず「利用規程」をご覧ください。
本アプリケーションのご利用には、マネックス証券 証券総合取引口座の開設が必要です。

■提供会社
マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kinyushohin.pdf

マネックス証券株式会社は以下の協会に加入しています。
日本証券業協会
http://www.jsda.or.jp/kyoukaiin/kyoukaiin/kaiin/02.html
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
https://www.t2fifa.or.jp/meibo/index.html
一般社団法人 金融先物取引業協会
https://www.ffaj.or.jp/members/register/member_list/#member7
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
https://jvcea.or.jp/member/
一般社団法人 日本投資顧問業協会
http://www.jiaa.or.jp/profile/kaiin.html

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ここ数日、株購入指定をしているのに失効になる。初めはこちらのミスかと思ったが他の株購入は出来ているから不思議です。 今日も指値で予約購入指定していたのに失効で購入できずにいた。 あと、優待新設の企業の銘柄情報では『優待制度はありません』と表示され優待の表示されるのにロスがある。 時間が経っても表示されないままであったりするのでもう少し頑張って欲しい。
    投稿者:たなかさん
  • ★★★☆☆ 操作はしやすいと思います。しかし、ほぼ毎日9時からの5〜6分が繋がりにくく、幸い繋がったとしても、いざ売り買いの画面に切り替えようとすると、読み込み中のクルクルマークが出たままいっこうに進めません。こういう状態が発生することについて、一度お詫び文がアプリに載ったので改善を期待していましたが、いまも直っていません。肝心なときにこれでは株取引のアプリとしては致命的、絶望的です。
    投稿者:Jacco10
  • ★☆☆☆☆ 投資アプリとして最悪。 約定済と未約定が同じリストに表示される上に、取り消した取引も表示される。逆指値などを取り消したいときに、予約中の約定を探すのに時間がかかる。etc. リスク管理が重要なのに、自分がどのような状況なのか把握することができない致命的。 また、戻るボタンで1つ前の画面ではなく別画面へ飛ばされる。一つ前に戻るためには、左上の戻るボタンを押さなければならない。iPhoneを使っている人にとっては使いやすいのかもしれないが、Android勢には致命的に使いにくい。 長期投資で使用する際には我慢できたが、1日一回触るようになってからは絶望的にイライラする。このアプリを使用したくないがために、証券会社を変更した。
    投稿者:kai ya
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.