Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,709件 更新日時 2025/04/17 04:04
ミサワオーナーズクラブ ご契約者さま・ご入居者さま向けアプリ
価格: 無料
market評価: 2.7
(評価数: 26)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:72786位
情報取得日:2025/04/17
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:4.4.3
更新日:2025/02/19
開発者:MISAWA HOMES CO.,LTD.
動作条件:9 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
ミサワホームオーナーさま専用アプリ。お住まいのメンテナンスやリフォームの情報と、ご優待、防災・気象情報などの個々のオーナーさまにあわせたお役立ち情報をご提供します。

◆優待クーポン簡単表示
ライフサポートサービス「らいさぽ」でご紹介しているインテリアショップの企業や店舗の情報に加え、すぐに利用できる優待クーポンをご覧いただけます。優待クーポンは店舗で画面を見せ、その場でご利用いただけます。

◆公式通販らいさぽWebに簡単アクセス
らいさぽWebにワンタッチでアクセスできるので、スマートフォンからいつでもショッピングが楽しめます。

◆ミサワポイント
現在の保有ポイントや利用履歴をご確認いただけます。

◆リフォーム・メンテンナンス情報
お手入れや補修の方法がご覧いただけます。記事や動画を見ながらお住まいのメンテナンス作業を行うといったご活用が可能です。またリフォームを行う際の目安となる情報やメンテナンス履歴など多彩な情報を閲覧することができます。お住まいのリフォーム計画やメンテナンスする際にご活用いただけるコンテンツとなっています。

◆HEMS(LinkGates)
住宅内のエアコンや給湯機器、電気錠や電動シャッター、分電盤など、様々なIoT機器をホームゲートウェイと連携。設置されたIoT機器情報は、アプリから確認することが可能です。さらに外出先からも簡単に家の中の様子をチェックしたり、住環境をコントロールすることができます。太陽光発電システムを使用されているオーナーさまは、1日の発電量と消費電力がグラフでご確認いただけます。日々の発電状況チェックに最適です。

◆防災情報・気象情報
お住まいのエリアの防災・災害の情報や気象情報がご覧いただけます。

◆ミサワホームからのお知らせ
キャンペーン情報や大事なお知らせなどをプッシュ通知でお知らせします。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ スマホのアプリをアップデートしたら、5Gでのアクセスが出来なくなった。 5Gで開くと"ネットワークエラー ネットワークを接続をご確認ください"の表示。 Wi-Fi環境でならアプリが起動する。 不便になった。
    投稿者:Mikio O-hashi
  • ★☆☆☆☆ ミサワホームの鳴り物入りで導入しているHEMSシステム(リンクゲイツ)等々をまとめているアプリ。 しかし肝心のシステムが稼働してなく、太陽光の状況や接続もまともに出来ない代物。 カスタマーもミサワホームとの連携が取れていなく、部材などの型番を伝えても的を得ない回答のみ返ってくる。 廉価版の部材を現行品に交換可能かも判断ができない、The無能。 何のためにこのシステムがあるのかわかりません。
    投稿者:しののめやよい
  • ★★☆☆☆ 優待クーポンのバーコードが小さく不鮮明で、レジでのスキャナーの反応が非常に悪いです。店員さんに手打ちでやってもらうこともあります。是非改善をお願いしたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ この糞アプリが手続きに必須という地獄 オンラインで電話番号変更手続きをするためにはこのアプリが必須です。住所変更はWEB版のみずほダイレクトでできましたのでこのアプリは使わない方がいいです。 多くの方が書いているとおり、自動で身分証明証を撮影する機能が糞すぎてイライラさせられます。当方の環境では券面の表を撮影する際、2回は必ずエラーで3回目の撮影で初めて次の画面に進めます。1/3の確率ではなく必ず1回目と2回目はエラーになって撮り直しになります。そして3回目やっと次の画面に進めても券面が全然画面に収まっていない。シャッターは自分では切れないのです。オートで撮影されるまでカメラの位置を微調節させられ続けます。やっと撮れてもそれが全然駄目。自分でボタンを押せるなら…。そしてまた2回のエラーから3回目でやっと撮影。やっぱり駄目…。気が狂いそうになります。 数十回の撮影の後ようやく及第点の写真が撮れ、その後も似たような作業を繰り返してどうにか申請完了。 すぐにこのアプリをアンインストールしました。二度と触りたくない。 翌日写真が不鮮明のため手続きをやり直して下さいとのメールが!!!!!!!
    投稿者:k n
  • ★☆☆☆☆ カメラ技術の向上求む。困っておられる方へ、引きでも撮影されます、問題は背景が白一色、ライト加減です。部屋のライトだめなら明るすぎない日光が取れる場所で試して下さい!成功しました。1時間かかってたどり着きました。赤枠が一定期間途切れなければ自動撮影されます。赤枠でなければ検知すらされていないです、まず背景白一色で!
    投稿者:青海苔
  • ★☆☆☆☆ とにかく個人番号カードの自動撮影で全然認識してくれずたった3枚の写真撮るだけなのに全然認識してくれず自動撮影されません。やっと3枚撮影終了したと思ったら途中でアプリが強制終了してしまい最初からやり直しで結局1時間以上かかってしまいました。 ライバルの三菱UFJ銀行の開設アプリは個人番号カードのICチップ読み取りが可能でわずか10分ほどで手続き終了したのに一体どこで差がついたのでしょうか?
    投稿者:どらえ門
  • ★★☆☆☆ 使用者の事を考えていない、非常に使いにくいソフトです。 個別の通貨で購入時の設定を変えて保存しても、更にその上にある設定モードの保存ボタンを押さないと反映されない。保存ボタンを更に押さないと変更が有効にならない旨のメッセージが、注意表示されないなど問題があります。 マネックス証券は国内株の取引ソフトでも初期は酷かった記憶がありますが、これも同類でしょうか。
    投稿者:等Walf
  • ★☆☆☆☆ とにかく約定しない。 アクセス数が多いから?ビットコインをトレードしたいときに全然出来ない。昼間ビットキャッシュだったら約定出来たりするけど意味ないし。 トレードしたいときに出来ないなんて致命的だと思う。
    投稿者:hoshi sasuke
  • ★☆☆☆☆ 約定しにくい、のではなく出来ない。注文を連打しても約定できない時は全くできないクソさ加減。仮想通貨をやるならこのアプリを使うのはやめた方がいい。
    投稿者:えーじ
  • ★★★★☆ 私的には、見やすいし使いやすいです。いろんなフォント試しましたが最終的にこちらのフォントが1番しっくりきました。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.