Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
メロンブックス マルチプレイヤー
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 1,440)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:69804位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:マンガ (アプリケーション)
バージョン:2.4.4
更新日:2024/09/25
開発者:株式会社メロンブックス
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「メロンブックス マルチプレイヤー」は、メロンブックス・フロマージュブックス通信販売にて、ご購入頂いた電子書籍・音楽・動画を閲覧するための公式アプリです。

通信販売にてご利用中のアカウントでログインして頂く事で、ご購入済作品をお楽しみ頂く事が出来ます。
珠玉の作品の数々を、是非ご堪能下さい。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 電子書籍サービスアプリとしては提供会社との連携機能が能力不十分だと思う。 あと、大元のショップアカウントとの同期が必要なのだから、このアプリでも店舗の会員情報(ポイントカード情報)が表情できるようにしてほしい。 店舗アプリが先日いきなり「この端末には対応していません」で起動しなくなってしまって困っている。 こちらのアプリは起動するのに……
    投稿者:飯井裕三
  • ★★★☆☆ 私は電子書籍を読み終えた際、次に読む時用に最初のページに戻したうえで本棚に戻るようにしているが、このアプリは任意のページに移動できず、最後のページから出ないと本棚に戻ることができない。そして最後のページから戻った場合、次に開いた時も最後のページから表示されるので、いちいち手動で最初まで戻すことになる。電子書籍は手軽に読めるものだと思うが毎回これだと流石に面倒なので任意のページへの移動と、どのページからでも本棚に戻れる機能は追加した方が良いと思う。本棚についても購入した書籍は全て表示されるが、スマホでは読まない(読みづらい)ものもお構いなしにデフォルトで表示されてしまうのでそれも厄介。一応一般向けのみ、成人向けのみ、お気に入りのみを表示させることはできるが、次回起動時には全表示からスタートになるのであまり意味がない。これも任意に非表示設定できるようになればと思う。追記:返信ありがとうございます。任意のページへの移動や本棚へ戻ることはできるとのことで、気づかなかっただけならすみません。おかげでだいぶ使いやすくなりました。ありがとうございます。
    投稿者:ウイル
  • ★★★☆☆ アプリを更新したら購入した電子書籍一覧の画面で表紙が表示される作品とされない作品が出てきた。 読む事は問題なく出来るがそこに何があったか覚えてない作品は一度開いて見ないと何の作品なのか表紙から分からなくなったのでとても不便になった。
    投稿者:イーダ
  • ★★★★☆ 装備をつけたまま仲間を脱退させると、着けていた装備が装備中のアイテムとして残り売却不可になります。何か解除方法があるのかも知れませんが私には分かりませんでした。追記:残っているキャラで装備をしなおしたらとりあえずは売却出来るようにはなりました。アップデート期待しております。
    投稿者:gokusi san
  • ★★★★☆ 半日ほどでランキングに載るレベルで全クリ可能。詰まることがほぼなく自動でサクサク進める。動画は見る意味ないくらいドロップする。オープニングだけ若干のストーリーがあるがエンディングは何も無しで終わりが不明確。オンライン特殊探索をするための手形が時間回復で、 半日で全クリしたから詳しくは分からないけど10時間で1くらい回復という遅さのため特殊探索が空気すぎた。装備の強化をしなくてもサクサク進むしランキングにも乗るからあんまりいらない機能と言った感じでぬるい。装備の強化が必須のバランス調整であればもっとやり込めて楽しめたかなーと感じましたが、軽い暇つぶしには良いゲームでした。
    投稿者:頭ぱっぱー
  • ★★★★☆ 「探す楽しみを」という考えならそれはそれでそのままでいいと思います、確かに簡単にわかってしまうと面白くなくなってしまうかもしれない、なので最低限一度入手した物はどこで手に入れたのかわかるようにしてくれると嬉しいかも
    投稿者:安田雄史
  • ★☆☆☆☆ ログイン時にタッチIDが不調で認識されず、PINコードでログインしようとすると…そもそもトップ画面にPINコードを入力する欄がありませんでした。 アンインストールしてもう一度試しましたが、「タッチIDを利用しますか?」に対して「確認」の選択肢しかありません。 3度目のインストールし直しでも、やはりタッチIDの選択肢は「確認」しかありませんでした。アンインストールしても初期設定がそのまま生き続けるようです。確認を押すことで初期マイページにたどり着きました。マイページの「アプリ設定」から自分で生体認証をオフにしないと生体認証でしかログインできなくなるようです。 他行はログイン時に生体認証かPINコードが併設されているので、生体認証でログインできないとしてもPINコードで入れるので安心なのですが…。 他行のアプリはヘルプや緊急時の対応をアプリトップに載せていますので、アプリをアップデートする際は参考にしてもらえると有難いです。
    投稿者:yuki mizuno
  • ★☆☆☆☆ アプリを開こうとしたら、最新版にアップデートして下さい!って書いてあったからアップデートの為アプリ更新しようとしたらアプリをインストール出来ませんって出て更新出来ないし、最悪!これじゃ通帳ページが開けないし使えないから通帳レスにする意味無いじゃん!
    投稿者:かわのゆき
  • ★★★☆☆ 明細一覧にちゃんと反映されてるのは良いが、時間が経ってもう一度見ると、最新の明細一覧が消えてる事がある。この不具合をどうにかしてほしい。
    投稿者:yuuki
  • ★★★★★ いいアプリです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.