Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
Route! by ツーリングマップル
価格: 無料
market評価: 2.6
(評価数: 113)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:39923位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:1.0.22
更新日:2024/04/01
開発者:株式会社昭文社
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「Route!」アプリは、旅のノウハウやエッセイ、新しい道路・施設・製品のニュースなどの記事と、編集部セレクトの動画などが閲覧できる<メディアパート>と、ツーリングマップルの地図を活用してさまざまな旅が出来る<地図パート>からなります。※地図パートは「プレミアム機能」のご登録により使えるようになります。

プレミアム機能のご案内
?ツーリングマップルの地図をシームレスに閲覧!
書籍に収録されている地図を、スマホで自位置を表示しながら見ることができます。
※クーポンコードをご利用の方は、お持ちの書籍と同じ範囲がご覧いただけます
※定期購読の方は、全エリアの地図がご覧いただけます
※拡大図や各種テーマ地図など一部、書籍に収録されていてもアプリでは閲覧できない地図があります

?「旅の履歴」が残せる!
自分の走行ログが簡単に記録できます。記録されたログは写真や文章を添えて、「旅の履歴」として残していくことができます
※クーポンコードによる利用期限が切れたり、月額課金を解約したりすると、記録した「旅の履歴」などが一時的に閲覧できなくなりますが、記録が削除されるわけではありません。再度クーポンコードの入力や、定期購読の復元をしていただくことで閲覧できるようになります。

?オフラインでも地図が閲覧できる!
エリアを指定して地図データをダウンロードすると、電波の届かない場所でもツーリングマップルの地図を自位置表示付きで見ることができます。
※容量が大きいためWi-Fi環境でのダウンロードをおすすめします

<初めて定期購読の登録をされる方へ>
本アプリをご利用になるには、定期購読(有料:¥600)のご登録が必要です。初回のご登録の場合、3日間の無料期間をご利用いただけます。無料期間が終了しますと月額自動更新に移行します。ご契約は1ヶ月ごとの自動更新制になります。解約のお手続きがあるまで自動で契約が更新されます。下記「購入」ボタンとタップすると購入手続きの画面が表示されますので、お手続きをお願いいたします。

利用規約: https://www.touring.mapple.net/terms
プライバシーポリシー: https://www.mapple.co.jp/privacy/

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ルートログ記録はgoogleマップのタイムラインで事足りているので無評価。 地図の機能が現在地の表示だけで非常に微妙。ピン建てや場所の保存できないのでいいところ見つけてもつぎまた探すの大変。てか無理。保存してリスト化出来るようにして。あと見つけた地点googleマップと共有できればなお助かる。それならナビできるのでかなり使いでがあるのに。 あとせっかくgoogleマップに地図重ねてるのだから画像オンオフ出来るようにして、大体の位置把握するのはgoogleマップのほうがわかりやすいから。他にも沢山要望あるけどこのくらいで。 自分なら走りにいってその地で周辺のいい道や店を探すくらいの使い道以外ないかも。 せっかくの宝の山のコンテンツをデジタル化してるのに全然活かしきれていない、勿体ない。この機能のなさで月額600円は高いと思う。
    投稿者:Kameyama H
  • ★★★★☆ バイクでツーリング旅行に行くその時だけ契約して使ってます。書籍版を使ってましたが目が衰えて見にくくなってきたことで試しに使ってみたのが始まり。タブレットにインストールして使ってますが現在地が常に画面中央にあるので頁をめくる必要もなくまた見やすい大きさにサイズ調整ができるのでとても使い勝手が良くて重宝してます。記録機能は使ってません。年間7,200円と少し値段が高いのが残念です。書籍版を全て揃えることを考えるとまぁ安いのだろうが。
    投稿者:Visit Japan by Motorcycle
  • ★★★★★ いい点 ・走行ルートがバグなくきれいに記録され、しかも一度休憩しても続きから記録再開できるので、一日トータルで一つの走行ルートログになるのは使い勝手がとてもいい。 ・ツーリングマップル上に現在地が表示されるのはこれまでにずーっと望んでた機能なので、実際に実現したことが感慨深い。 悪い点 ・広域にすると急に解像度が悪くなって文字や道路の判別ができないほどのレベルになってしまう。かといって文字が判別できる程度まで詳細域にすると全体が把握できない(特にスマホの限られた画面の大きさではムリ)ので結局は紙のツーリングマップルがないとルートの計画立案に使っていくのは難しいと思う。そこが最大の難点でアプリの意味が大きく減る。 【追記】解像度が大きく改善したようです!広域でも文字が読めるようになったので使い勝手が格段に上がりました!これならほぼ文句なし!
    投稿者:pehiro
  • ★★☆☆☆ いろんな情報はいんだけど、普通のカレンダー式じゃない。それに、なんでエネルギーなのかわからない。省エネとか、各エネルギーに関する情報とかあるのかと思った。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ わたしが営業を行っているので、その日の出来事を見ることで毎日の話題に困らずに済んでいます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 一番のメリットはYouTubeの動画を再生させながらこのアプリの音楽を同時に流せることです。(このアプリの本来の目的ではないとは思いますがw PCなら上記のことは普通に出来ますが、スマホはYouTubeの動画を見ながら他の音楽プレーヤーを同時に流すことが出来ず、どちらかを再生すると必ずどちらかは止まってしまいます。 同時再生する方法を検索してみましたが、なかなか見つかりません。 栄養、経済、政治などの動画をYouTubeで見ているのでこれは便利です。どうせなら効率良く学習したいですしね。 ただ、曲のラインナップが少なかったり、昔の書籍の音源を採用してるのが難点。しかし、オリジナルの音源もちゃんとあります。 博士も言及していますがAndroidのセキュリティ上、音源があるだけでも感謝です。 後は、音量調節ですがイコライザー的な役割ではなく、本体の音量と連動しているようでした。 動画の音が小さいとたまに掻き消されてしまいます。 担当の方の対応も丁寧でした。 よって☆4とさせて頂きました。 個人的には☆5寄りの☆4です。
    投稿者:しばさん
  • ★★★★★ 良いです。 以前のアプリからのファンです。 度々、相談してますが、いつも親身に対応頂き感謝してます!
    投稿者:ポーレン
  • ★★★★★ アプリ内の有料版が複数あるけど何個か聴いてみたら単調だけど中毒になる。全種類課金はきついけどその価値は充分にあると推測。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.