Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 76,532件 更新日時 2025/02/08 04:42
キョリ測 - 地図をタップでかんたん距離計測
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 5,240)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:35932位
情報取得日:2025/02/08
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:1.6.23
更新日:2023/11/20
開発者:ONE COMPATH CO., LTD.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
?キョリ測のおすすめポイント
・豊富な計測パターンで簡単にルートが作成できる
・ルートの距離、ルートの距離、所要時間を正確に表示
・標高表示でルート全体の高低差がわかる
・気になる情報はルートにメモが追加できる
・作成したルートを保存・共有できる

***主な利用シーン***
-------------------------
■毎日の健康管理に
- ジョギング/ウォーキング
移動距離を消費カロリーに換算。健康管理やダイエットにも活躍します。

■毎日のお仕事に
- 外出・出張の移動時に
外出前に効率の良いルートを作成。移動時間の目安が立てられるので安心です。

■休日の趣味に
- 登山・ハイキング
標高やルートの高低差が確認できます。歩く速度を変更すれば、お子様の足での移動時間も測定できます。
- サイクリング
坂道の勾配も視覚的にわかるので快適ルートが探せます。

■新生活に
- 住まい探し
駅やコンビニなど周辺のスポットまでの距離も簡単に測定できます。
- 通勤・通学
住宅街の近道など、自宅からの最短ルートを確認できます。

■防災に
ルートの標高がわかるので有事の際の避難ルートが確認できて安心です。

***主な機能***
-------------------------
■距離測定(ルート作成)
- 豊富な計測パターン
・タップ
 地図上の地点をタップしルートを作成
・ポインタ
 地図の中央にポイントを追加
・なぞる
 地図をなぞって簡単にルートを描画

[ルート作成数]
タブ切り替えで3パターンまで同時に作成可能
ルートの比較も簡単です

■道沿い機能
- 出発地と目的地の2点をタップで、道に沿った最適なラインを自動で引くことができます。
 ※プレミアム会員限定機能です
 ※自動ルートの描画距離は1区間につき最大4Km

■所要時間表示/消費カロリー計算
- 所要時間と消費カロリーを表示します
- 移動速度を0.01km単位でカスタマイズできます
- 性別・年齢・体重をカスタマイズできます
 ※消費カロリー計算が正確になります
- 消費カロリーの単位を14種類から選択できます

[移動方法]
徒歩
ジョギング
自転車


[消費カロリー単位]
おにぎり
あんパン
ホットケーキ
クッキー
ソフトクリーム
豆大福
チーズケーキ
コーラ350ml
中生ビール
ラーメン
ビーフカレー
ハンバーガー
板チョコ
マシマシラーメン

■標高グラフ
- ルート全体の標高をグラフで表示できます
ルートの高低差が視覚的にわかるので快適ルートが探せます

■メモ機能
- ルート上にテキストメモを最大20個まで登録できます

■ルートの保存・共有
- 計測したルートは最大100件まで保存できます
 ※メモ付ルートの場合はマピオンIDが必要
- 計測したルートのURLを発行し、メールなどで共有できます

■広告非表示
プレミアム会員なると広告が非表示となり、さらに広い画面で距離計測ができます

[ご意見・ご要望について]
よりよいサービスを目指すため、皆様のご意見・ご要望をお待ちしております
アプリを起動し、設定メニュー内の「お問合せ」よりご連絡ください


[お問い合わせについて]
土日、祝祭日、年末年始、弊社休日はお休みさせていただきます。
GWや年末年始などの連続休業後は、お返事までに数日以上のお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。

【ご利用にあたって】
位置情報の利用について
本サービスでは現在地および地図の精度を向上させサービスの利便性を図る目的と、広告をサポートする目的で位置情報等を取得しますが、取得する情報には個人を特定する情報は含まれておらず、また当社がこれらを個人を特定する目的で利用することはありません。ご安心ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)個人情報の取り扱いについて
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)利用規約

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 某地図アプリで自転車移動のルート検索をすると余計な道を通って大回りすることがあるので、自分でルートを打ち込んで調べられるのでとても助かってます。 ですが、地図を拡大して少しずつポイントを打ち込んでいるときに、地図を長押ししてしまうと「地図固定」が発動してしまい、そのままどこかを触ってしまうと変な移動距離が追加されてしまい、「一つ戻る」を押して削除をかけてもその距離が残ってしまうことがあるため、長距離を調べているときにそれが起きるとまた最初からやり直さなくてはならなくなるため、とても面倒に思います。 地図固定が起きないようにする設定があるととても助かります。または、地図固定で変な地点を追加してしまったとき、一つ戻るで削除した際にちゃんと距離が削除される(変な距離が残らない)ように、バグが起こらないようにしていただきたいです。 このバグのせいで、何回もやり直しをさせられてイライラしているので、どうかよろしくお願いします。
    投稿者:イワトベナイペンギン
  • ★★★★★ もともと仕事のためPC で使い倒していましたが、こちらのスマホアプリも秀逸です。地図データは頻繁に更新されていますし、町の境界は色分けしてありグーグルマップより直感的に分かりやすいですね。 設定したコースを保存できるし誰とでも共有することも可能なので利用価値が広がります。
    投稿者:なんばりん
  • ★★★★☆ とても良いです。惜しいのは3点。?走行中(自転車)にリアルタイムで位置を辿ってくれない。?起動中に画面がオフになること。?点を削除できないこと。 消費電力が増えるかもしれないけど、Googleマップやカーナビ的な、最短ルートをトレースするのではなく、作成したルートをリアルタイムでトレースしたい。(追記)『アプリの起動が遅い』『位置がズレている』と言うコメントありますが、それは大体端末の問題。スペック、GPSセンサー、位置情報の精度の設定など。私の場合は問題なく動作してる。
    投稿者:Ma “Mas” San
  • ★☆☆☆☆ アプリの遷移から戻ると画面が真っ白になって進まなくなる。アプリを再起動して戻ってももちろん操作内容は保存されていない。ポートフォリオの変更のために必読項目のPDFを開く為に遷移することは避けられないが故に、一生変更できない致命的な不具合っぷり。Webサイトからやる他ない。 これではただ円グラフを眺める為だけのアプリである。
    投稿者:よしお
  • ★☆☆☆☆ 他のアプリから戻ってくると指紋認証が必要になるが、認証成功すると画面が真っ白から推移しない不具合が頻発する。その度にアプリ立ち上げ直して、操作をやり直し、やってられないので、早急に改修して欲しいです。Android 12です。
    投稿者:Kosuke M
  • ★☆☆☆☆ 指紋認証でいつも使用していたが、別環境でパスワードを更新したところログインできない状況になった。 パスワード更新画面などにも遷移せず、どうやって情報を更新したらいいのか分からない。 キャッシュ等を全て消してアプリを初期化することで新たなパスワードを打ち込み解決したが、なかなかの仕様。
    投稿者:Shunichi Akutsu
  • ★★★★★ スマホ版も使っていますが、タブレットにはこちらの方が便利です。 大きな画面の方がレシピが見やすいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ タブレット用に別に作ってあるのはうれしいこと。 検索を引っ張ってくるサイトが豊富すぎて膨大な件数にならないか心配、件数が出なかったのが残念。あと、レシピを表示されるのに時間がかかりすぎました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 会員登録してログインするのですが“次回からログインを省略”にチェックしても2,3日で継続が切れ定期的にメールアドレスとパスワードを入力します。その際にGoogleのパスワード管理が効かないので毎回、アドレスとパスワードを手入力する必要があるし、メールアドレスの入力もクリップボードから選択できないため全部手打ちでとにかく面倒くさいです。乗車してチケットの確認がしたいときにログインが切れてると最悪で、デッキでメールアドレスとパスワードを入力してログインしてチケットを確認することになります。とりあえず購入時にスクショしておくのがベストです。ログインの面倒くさささえ解消していただければ指定席は遠隔でも取れるし、運行状況や乗換案内も見れるので名鉄ユーザーには神アプリだと言えます。
    投稿者:east bell
  • ★☆☆☆☆ イベントの参加にこのアプリが必須とのことでダウンロードしましたが、「ログインできませんでした再度お試しください」が表示されたあと、2回目起動時からアプリが起動しなくなりました。代替手段もないのでイベントに参加できません。楽しみにしていたのに残念です。
    投稿者:樽モト.
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.