Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
YouTube?リモコン - Tubecon
価格: 無料
market評価: 2.9
(評価数: 15)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:33308位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.9.9
更新日:2024/01/18
開発者:株式会社管理工学研究所
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
パソコンで再生されている YouTube を離れたところから操作したいと思ったことはありませんか?
別の作業をしていて手が離せない、寝落ち用に流してるからベッドから動きたくない。そんなあなたにおすすめのアプリ。
Tubecon(つべこん)を使えば、あなたのスマホがリモコン代わりになり、離れたところからでも操作できます。

【導入について】
・Tubecon を利用するには、このスマホ用アプリに加えて「ブラウザ拡張機能」を導入する必要があります。また、PC とスマホが同じネットワークに接続されている必要があります。詳しくは、次の公式サイトのリンクよりをご確認ください。
https://tubecon.kthree.co.jp

【注意事項】
・弊社は、本アプリの公開および提供を予告なく終了することがあります。
・弊社は、本アプリの提供により、お客様またはいかなる第三者に直接もしくは間接的に生じた損害について一切の責任を負いません。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ IPアドレスも何度も確認し、設定を保存も押している状態、PCでYouTubeのブラウザを開いているですが「YouTubeの動画が見つかりませんでした。ブラウザで動画ページを開いているにも関わらず一覧に表示されない場合は、ブラウザを再起動したのちお試しください」が何度もでてきて全く接続できません。やり方がわかりにくすぎる。 数分後接続出来ました。(編集中) やっと出来ると思いましたが、このアプリ出来ることが少なすぎて使い物になりません。スマホの方で動画を選択したりするぐらいできるかと思ってましたが期待はずれすぎ
    投稿者:Xfrm 9th
  • ★★★☆☆ 欲しかったジャストの機能です。 喜んでインストールしたのはいいですが、リモコンアプリの機能の少なさでがっかりしました。30秒や1分先送りや巻き戻し、次の動画選択など、やりたいことが出来なさ過ぎてとても残念です。 アイデアはとてもいいのでもうちょっと出来ることを網羅していただきたいです。期待を込めて★3にしておきます。 もしOSの機能が足りないなら、Androidのバージョンはもう8以降ぐらいに絞っても大丈夫な時代になっていると思います。参考程度に。
    投稿者:鈴の音
  • ★★★★☆ コンセプトや基本的な使用感は素晴らしいと思う。ただ、YouTubeの仕様変更で動画とLiveの区分が別れたせいか過去のLive動画を共有機能を使った再生操作できなくなってしまった。
    投稿者:寛佐藤
  • ★☆☆☆☆ zenfone4のandroid8.0.1環境下でインストール、動作はできるけどアプリケーションが5分とたたずして落ちてしまうのが残念。 単調な操作でも意外に楽しいのでアプリの安定動作を求めます。 2020/07/02追記。 Xperia10II(android10)ではアプリの起動は可能だけど操作対象は見つけられない状態でした、アプリケーションのアップデートをお願いします。
    投稿者:SIGEえりこ部
  • ★☆☆☆☆ 最初は使えていたが、繋がらなくなった。新規登録では認識されるのに、通常起動時に機体が見つからない。再登録しようとすると、すでに登録済みとされるし。初期化しても同じ症状になる。 アプリが使えないとラジコンはただのオブジェ。アプリを改善しないなら金返して欲しい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ もうちょいと簡単操作がいいと思います 砲の音をリアルにそうすれば5☆
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 見る分にはよいが、その添付書類を共有することやメールで送ることができないので、それができると良い。
    投稿者:AKITO T
  • ★★★☆☆ コンビニだけじゃなくて、自宅でもプリントアウトできるようになれば、もっと良いのにと思う。
    投稿者:芳奈
  • ★★★★★ 印刷が自宅のプリンターでできるようになったので、よい。もうちょっと拡大が楽だといい
    投稿者:k “yurisato”
  • ★★★☆☆ 3年ほどプレイした感想と初めてプレイする方への5つのアドバイスです。 1. 可能な限り高ランクプレイヤーのフレンドを増やして下さい。申請が通らず増やすのが大変でも送り続ける事です。 フレンドの有無によって、ゲームの難易度が大きく変わります。支援キャラは戦闘サポートやアイテム出現率の向上など、様々なスキルを提供します。 また、フレンドがイベントキャラを保有していればイベント攻略も楽になります。 2. メインストーリーを早めに進めることで、キャラクターの強化と育成に必要な機能が開放されます。 3. ガチャの確率は低く、イベントピックアップは信用できないため期待せずに挑戦することが推奨されます。高額を投じても、保証された結果は得られません。 4. 課金はゲームに大きな影響を与えませんが、機能開放など無理なく楽しむ範囲での小課金は推奨できます。 5. データ復旧のためには、主人公の名前やランク、保有キャラクターの一覧を画像で記録しておくことが重要です。 ※このゲームはGoogleアカウントでの自動引き継ぎが出来ません。トラブル時には運営チームに連絡を行う必要があり、画像はその時に役立ちます。
    投稿者:真白雪
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.