競馬ブックSmart
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 72515位 |
情報取得日: | 2025/02/12 |
カテゴリー: | エンタメ (アプリケーション) |
バージョン: | 1.1.05 |
更新日: | 2023/10/06 |
開発者: | 株式会社ケイバブック |
動作条件: | 8.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
編集スタッフ80人を擁する競馬専門紙「競馬ブック」が提供するアプリ。
調教取材・厩舎取材・データ分析から馬券に直結する厳選された情報を提供します。
レース当日に、[レースギリギリ情報][パドック情報]で直前の状態をチェック。
レース後には、[勝因敗因][次走へのメモ]でレース直後の騎手、厩舎関係者の談話、トラックマンから見たポイントをチェック。
■重要なお知らせ
Android OS 7.1以下のサポートを終了しました。
対象端末をご利用中のお客さまは、OSのバージョンアップ(※Android8.0以上)をお願いいたします。
■更新情報
2019年08月:全面リニューアルしました。
2021年09月:プライバシーポリシーを更新しました。初回起動時に同意画面が表示されます。
2023年11月:プライバシーポリシーを更新しました。起動時に同意画面が表示されます。
■各メニューの紹介
[調教タイム]
全レース・全馬の中間時計(前走後、最新3本)を掲載。好不調を見極める参考資料として、前走時の追い切り時計と比較し、ご活用ください。G?レースは調教担当トラックマンの解説つきです。
[ベスト調教]
各調教コースのベスト10を紹介。各馬の仕上がり具合をここでチェック
[コンピュータ予想]
スピード指数・レイティング・ファクター・ブック指数で分析
[TM予想]
トラックマンが開催当日に最も自信のあるレースを激奨!
[レースギリギリ情報]
トラックマンがレース直前の気配を踏まえた買い目を提供します。
[パドック情報]
トラックマンがパドックでの馬の様子を競馬場からお届けします。
[成績速報]
レース確定後7〜10分程度で提供
[勝因敗因]
レース後の騎手、厩舎関係者の談話。
[次走へのメモ]
トラックマンから見たポイント。
[My馬]
20頭まで登録。近況や調教タイムをメールでお知らせします。
[お気に入り馬]
50頭まで登録。出走情報を一覧でチェック。
[読み物]
重賞回顧、勝ち馬総評、レース終わってみると、など週を通じて楽しめるコラムが満載
[地方競馬]
南関東、道営、ばんえい、その他の競馬場のレース情報
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ もー外部アプリとの連携がおかしい!ラインでログイン選んだら「ネットワークに接続されていません」しゃーないからメアドで登録、有料メニューをペイペイで登録しようとしてペイペイを開くボタン押したら「ネットワークに接続されていません」 されてないわけ無いだろうが! Android14,ワシの環境だけだったら謝罪するけどいずれにせよ直るまでアプリは使わない(使えない)
投稿者:小岐須渓谷
- ★★★☆☆ お金払うのはいいのだが、コース選択の時点でどのコースでどこまで見れるのかの表記もないのは始めた者にはわからない、そこから入ったが有料会員なのに見れない。諸々詐欺まがいではないか? 見たいデータがありますしお金払うことも全然いいのでせめてスムーズに見れるよう改善、今後会員になる方へのわかりやすさは必要かと。 お金がかかることですし、どんなものであれそこは最低限必要です。 みなさんより集めた会費でよりよく開発、改善するのも競馬ブックさんの努めでは? 今後の期待も込めて、、☆3つ
投稿者:M Y
- ★★★☆☆ これまでは画面を切り替えたときにイチイチ画面の一番上に戻っていたのが煩わしかったが、それも改善されたようですが今度は戻るを押した時に一番上に戻ってしまうようになってしまって大変なストレス。例えば追い切り画面で15番辺りまで見て15番の馬の成績を見たときに画面を戻すと一番上に戻ってしまうのでまた15番までスクロールさせないといけない。はっきり言って前の方が良かった。
投稿者:山田太郎
- ★★★☆☆ 面白いは面白いのだが、とにかくじっくりと遊ぶタイプのゲーム。 機能が段階的に解放されていくのだがそのペースは牛歩。1日触ったくらいだと出来ないことの方が多い。ナビゲーションも多少はあるものの翻訳が甘く大分手探りになる。 キャラの成長は結構早いうちに鈍化するのでおそらく共闘がセオリー。行きずり同士の共闘でも稼ぎ効率は倍加する。 ただ現状他PCやゲーム内NPCとの交流要素は希薄で、遊ぶ動機付けがキャラの育成に特化している。 とにかくクラシカル。装備を揃える苦労も楽しめる人向けだと思う。 あと、このゲームは"シューティング"RPGなので皆それなりに武器を飛ばす。つまり初期職アーチャーに射程面でのアドバンテージはそんなに無い。武器の弾道は使って覚えるスタイル。
投稿者:犬吠埼岬
- ★☆☆☆☆ アカウント登録が必要。あほくさ。メールアドレス入力とか面倒臭すぎ。うまく進まないし。あほくさ。一応1分ほど進めてみたけど古臭すぎてあほくさ。ゴミ
投稿者:Jet Straight
- ★☆☆☆☆ googleアカウントでログインしているのに、別に自社アカウントを作らされる時点で胡散臭くて遊ぶ気にもならない
投稿者:しりかげ
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。