Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
JR東海 東海道・山陽新幹線時刻表
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 1,480)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:43653位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:2.1.0
更新日:2024/02/26
開発者:Central Japan Railway Company
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
【ご提供機能】
●運行状況:東海道・山陽新幹線の運行状況をご確認いただけます。
●直近の列車:ご利用いただく新幹線駅をご登録いただくと、その駅から出発する列車の時刻や番線がご確認いただけます。
●時刻表:冊子型の時刻表のように列車ごとの停車駅や、乗り継ぎ、前後の列車を一目で確認できることに加え、新たに日時や列車名の絞り込みが出来るようになります。
●お知らせ
●PUSH通知:ご自身でカスタマイズいただいた通知設定に合わせて「運行状況」または「お知らせ」の内容をPUSH通知いたします。

【ご利用上の注意】
※時刻・番線は予告なく変更となることがあります。
※時刻表の◆印のある列車は、運転日・行先にご注意ください。
※本アプリとEXアプリでは、推奨環境が異なります。EXアプリの推奨環境やサービス内容については、EXアプリのご案内ページ(https://expy.jp/lp/app/)をご参照ください。

【免責事項】
※端末の画面サイズによってはレイアウト等が崩れる場合があります。
※このアプリケーションのご利用により生じた損害などは、JR東海では一切責任を負いません。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ?アプリが大幅に更新された結果、時刻表が表示されるまでに十秒以上かかります。見られるようになっても不安定です。急いでいるときに見られずイラつきました。 ?東京か博多に固定されており、見づらいです。自分がよく利用する駅を中心に見られるようにしてほしいです。 ?N700Sか一目でわかるように、以前のように時刻表に表記してほしいです。 ?繁忙期カレンダーを見られるようにしてほしいです。 ?新しいアプリを提供するなら年明けにしてほしかったです。繁忙期の直前は避けるなど、 今後は配慮してください。 ?出発駅の時刻表、自販機の場所などを表示できるのはGOODです。東京駅の到着列車案内が表示されると、なおよいです。
    投稿者:Atsushi NAKANO
  • ★★☆☆☆ 新幹線の種類が分からなくなったのは困ります。 N700Sやハローキティ、500系等、車両にこだわって乗りたい時に、更新前は記載されていたのに削除されていた。文字が大きくなって見やすいのは良いが、何かが良くなって何かが悪くなるのは、意見を反映されていない。もう少し意見を参考にして、なぜこうなのか、ということを考えてアプリ作成を行って欲しい。
    投稿者:ペラ坊
  • ★★★★☆ AndroidOneS5です。使い勝手は大変良いのですが、時刻を見ながら横スクロールする(スワイプなど)時に動きが止まって何度か横スクロール(スワイプ)しないと動かない事象がよく起こるのでそちらを何とか直していただけないでしょうか? それ以外は申し分なく使っています。スクロール問題がなければ星は満点でした。
    投稿者:ぱんださん
  • ★☆☆☆☆ なんでもかんでもPDFをダウンロードしなければ情報が見られないならアプリの意味がないです。起動も遅いです。 ステップアップログなど良いところもあるので改善してほしいです。 通知が来るたびに、また三度手間がかかるのかと嫌な気持ちになるのに子供のために見なければいけません。これは辛いです。 とても良い塾ですがアプリだけはとても厳しいものがあります。
    投稿者:47 icepistol
  • ★☆☆☆☆ もらったID、パスワードを入力したのにアプリが開けません。パスワード再設定してもメールが届きません。宣伝メールはちゃんと届いてるのに!! なのに、どうして模試の申込みが、「アプリで」なんでしょうか!?
    投稿者:小篠英美
  • ★★★☆☆ 動画授業が見られて、請求額の確認、テスト結果、各種申し込みもできるので便利です。 ただエラーになる動画があるみたいです。
    投稿者:K M
  • ★☆☆☆☆ 滑走履歴が漏れなく記録されたことがないのと、毎回と言っていいほど、勝手にチェックアウトされ再チェックイン後も欠落は補完されません(iOSの同行者との対比)。チェックアウト表示後もチェックアウトされておらず車の速度が最高速度として記録されることも。基本機能がこれでは… なお、本体とアプリの設定は下記の通りです。 ■本体設定 android14、Xperia10? ■バッテリー設定:STAMINAモードの使用、自動調整バッテリー共にOFF、データ通信を制限しないアプリでチェック ■アプリ設定 許可:位置情報、通知、カメラ(許可していない権限がない状態) 使用していないアプリの一時停止はOFF 2024/3/31現在、チェックイン後ちょっと記録しすぐ自動チェックアウト、再チェックイン後もその間を補完してくれないため、滑走日数を数えるためだけに使用しています。
    投稿者:yo44y
  • ★★★★☆ Androidで勝手にチェックアウトする不具合あり。 位置情報の設定は「常に許可」としているにも関わらず、いつの間にか勝手にチェックアウトされている。 アプリのバージョンは8.3.2です。 ?修正&加筆 その後、バッテリーの設定を「省電力オフ」「バックグラウンドでの動作ON」 位置情報「常にON」 でバッチリ使えるようになりました。 アプリを起動させながらスリープになっても勝手にチェックアウト状態にならなくなりました。 機種により、設定の際の文言や階層が違うと思いますが凡そ上記の設定見直しで解消すると思います。
    投稿者:motoi murakami
  • ★☆☆☆☆ 使用中何度も落ちてログが取れていない。設定を何度も見直したが変わらず。 サポーターで課金しているにも関わらずサポーターではない為追加機能は使用できないと表示され無料版の機能しかつかえない。 リフトの回数だの滑走距離だのあるがまともにログが取れてないから意味がない。 使用し初めて数年経つがどんどん改悪されている印象。 期待を込めてサポーターで課金し続けて来たが馬鹿らしくなった。 現状だとお勧めできない
    投稿者:_ kawa_sun
  • ★☆☆☆☆ 中身のコンテンツがインストール出なかった ??
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.