Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
MyJCB
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 4,590)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:76695位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:3.1.2
更新日:2024/04/18
開発者:株式会社ジェーシービー
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
簡単ログインやカード利用時のお知らせなど便利な機能が満載!
JCB会員向け公式アプリMyJCB

−−− アプリのご利用にあたって −−−
MyJCB ID・JCBグループのカードをお持ちの方が利用できます。
※アプリが利用できないカードがあります。本ページ下部の注意事項をご確認ください。

↓MyJCB IDがない・不明な場合こちら
https://my.jcb.co.jp/RegistUser

−−− アプリならではのおすすめポイント −−−
1. ログインが簡単
指紋・顔認証やアプリ専用のパスコードなどで簡単にログインすることができます。

2. ご利用状況をすぐに確認
直近のお支払い金額とお支払い日、保有ポイントはトップページに表示。
明細の並び替えや絞り込み機能を使えば、探している明細も見つけやすくなります。
また、JCBカードを複数枚お持ちの場合は、おまとめログイン設定をすることでカード切り替えもスムーズにできます。

3. 安全・安心なカード利用をサポート!
JCBが推奨する各種設定の登録状況を「安心設定ステータス」でお知らせ。
不正利用など万が一の場合に対する、お客様の安全度が一目でパッと確認できます。
カードご利用時のお知らせ通知や使いすぎを防止するアラート機能などを搭載!JCBカードをより安心して利用できます。

↓その他MyJCBについて詳しくはこちら
https://www.jcb.co.jp/service/additional/myjcb/

−−− 注意事項 −−−

■MyJCBへ登録・利用ができるカードについて
https://www.jcb.co.jp/myjcb/pop/available-card-list.html

■MyJCBアプリが利用できないカードについて
次のカード発行会社のカードなど、アプリを利用できないカードがあります。
・株式会社セブン・カードサービス
・株式会社セブン銀行
・西日本旅客鉄道株式会社
・株式会社ライフフィナンシャルサービス
・住信SBIネット銀行株式会社
・auじぶん銀行株式会社
・株式会社バローフィナンシャルサービス など

■アプリを初めて利用する場合
アプリダウンロード後、初めてログインする際にMyJCB ID・パスワードの他に、ワンタイムパスワード認証が必要です。
MyJCBにご登録のEメールアドレスや携帯電話番号宛に、ワンタイムパスワードを通知して認証を行います。
※お持ちのカードにより認証方法が異なる場合があります。

■その他ご注意事項
・画像はすべてイメージです。
・お持ちのカードにより利用できるサービスが異なります。
・お問い合わせは次のリンク先からお願いします。
 https://www.jcb.co.jp/support/jcb_contact/
 ※本ページに記載のEメールアドレスへの問い合わせは受け付けていません。
・本アプリには、利用者のカードにおけるキャッシングサービスの利用可能枠の設定有無、または貸付契約に関する勧誘に対する利用者の意思にかかわらず、キャッシングサービスに係るご案内(勧誘にわたる場合があります。)が含まれます。キャッシングサービスは利息のかかるサービスです。以下のリンクから貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。(お持ちのカードやご利用状況により、ご利用になれない場合があります。)
 https://www.jcb.co.jp/cashing/
・Google Pay? は、Google LLC の商標です。

−−− ライセンス −−−
本アプリでは、以下のライセンスを使用しています。
https://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
https://www.eclipse.org/legal/epl-2.0/
https://github.com/Adobe-Marketing-Cloud/acp-sdks/blob/master/LICENSE.md
https://developer.android.com/studio/terms.html
https://github.com/NIFCLOUD-mbaas/ncmb_android/blob/master/LICENSE
https://github.com/salesforce-marketingcloud/MarketingCloudSDK-Android/blob/master/LICENSE.txt

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ お店側の問題なのか、しょぼいサーバーを使っているのか分かりませんが、カード決済してから履歴に反映されるのが遅い。繰り上げ返済するとき、確定分より多めに振込ましたが、返金しないで残りの返済に充てて欲しいです。 もう一つ苦情を伝えるとしたら、スキップ払いをすると指定額返済ができないのはやめて欲しいです。
    投稿者:田中寿穏(てんまがどき)
  • ★★★★☆ 設定できる生体認証として顔認証はセキュリティレベルの高度化を理由に対象外としたと説明を受けました。指紋か虹彩のみです。リニューアル後に設定できなくなった理由としてはよくわかりましたが、少し反論があります。同じアプリの中でオートログインや4桁の数字のみでログインできる状況を作っておいてここだけ高度化を謳っても説得力はなく、単に利便性を欠いただけの結果になっています。どうしても顔で認証したくない人は顔登録をせず指紋か虹彩のみの登録にすればよいだけなので、そこはユーザーに任せればよいのではないですか。セキュリティにはシビアと考えられる金融系のアプリ(銀行やクレジット)を複数使ってますがいずれも顔認証はできています。JCBだけできません。機能としては劣っています。ぜひ再考いただきたいです。アプリの評価は全体的には満足ですがここだけ残念でなりません。
    投稿者:hide4u
  • ★★☆☆☆ すみません、アップデートの件ですがこれは改悪だと思います。 例えばETCのみの1ヶ月分の支払い総額を知りたい場合、前は種類別にグラフとかも表示されて光熱費とかもすぐ確認出来てとても便利でしたよね? アップデート後は例えばETCのみの1ヶ月の合計金額を出したい場合、もしかしてこちら側で電卓だして計算しなければならないのですか?探しても出てきません。出来るなら見方を教えてほしいです。
    投稿者:goldneck6334
  • ★★☆☆☆ 楽しくすることができるようになっていますけど私自身が障害を持つので歩くの大変ですがんばります
    投稿者:伊藤勝
  • ★★★★☆ データ残量、週間の日々の使用量がすぐ分かります。
    投稿者:矢島健二
  • ★★★★★ わかりやすくて、いいです。
    投稿者:奥野昌宏
  • ★★★☆☆ 単純に教材を買うより安かったので購入しました。 メリット 安いし手軽に勉強できる。 デメリット 誤字脱字が多い。選択問題の正解がまちがっているのが多いです。 修正にきたいします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ バプリング方式とか1種の問題が多数入ってます、2種の公式テキストにない問題は出ません。全部作り直さないと使い物にならないレベルです。
    投稿者:さんまみ
  • ★★★☆☆ 答えと解説が違うのがある。 早く改善して下さいm(_ _)m 結果的に合格出来ました。 リスさんありがとう。 1級も購入しました。
    投稿者:ハジメ
  • ★★★★☆ 気に入って、この有料版を使用しておりますが、東海道線、横須賀線、高崎線等、15両編成なのか10両編成なのかで、駅のホームの乗車位置が変わります。他社の無料の電車乗換アプリですと、何両編成かの情報が表示されているようです。対応していただけませんか。
    投稿者:t t
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.