The Japan Times
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 4650位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | ニュース&雑誌 (アプリケーション) |
バージョン: | 14.0 |
更新日: | 2024/08/14 |
開発者: | The Japan Times |
動作条件: | 8.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
1897年に設立された、日本最古、国内最大級の英字新聞ジャパンタイムズが運営する、英語ニュースアプリです。
日々のニュースはもとより、日本のあらゆる側面に関する詳細な情報を提供しています。政治、ビジネス、社会問題や日本文化、旅行、アート、スポーツ、ビデオなどのテーマがあります。
ユーザーに最新ニュースと毎日のニュース概要を通知致します。
【ジャパンタイムズ会員サービス】
・ジャパンタイムズ会員サービスは、ジャパンタイムズ社が提供するメンバーシップ制度です。(登録無料)
ジャパンタイムズ会員サービスへご登録いただくことにより、以下のサービスをご利用いただけます。
登録はこちらから→ https://members.japantimes.co.jp/mail/
--------------------------------
・The Japan Times ウェブサイトの記事閲覧(月間10本まで無料)
・メール配信サービス Email Updates(無料)
・ The Japan Times / The New York Times購読申込手続き
・The Japan Times / The New York Timesデジタルオプションのご利用手続き(無料)
・有料デジタル購読サービス Digital、Digital Liteのお申込
--------------------------------
※すべての記事を無料で見るにはメンバーIDとパスワードでログインする必要があります。デジタル加入契約の詳細については、当社のウェブサイトをご覧ください。
https://members.japantimes.co.jp/sub/digital.html
※サポートについては、jtmobileapp@japantimes.co.jpまでご連絡ください。
※OSバージョン5.0以上のAndroid端末をサポートしております。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 気になる点 ・OSの翻訳機能で翻訳すると、その都度ページが更新され通信量が非常に増加する ・記事右下に自動再生される動画で記事のロードが長く行われて気になる (環境:XPERIAXZ3 android9) 上記のバグ、もしくは仕様でABCニュースアプリを多様してしまっている。PCでWEBでよく愛用させて頂いていただけに残念。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 記事を読んだ後、スマホの戻るボタンで戻ると元の記事一覧ではなくてKeep on readingで古い記事が表示されるのはなぜですか?しかも数年前の記事だったりする。アプリ内の戻るボタンなら記事一覧に戻れるが、左上に固定なので遠い。それから、Podcastまでタブを進めてしまうと新着に戻るのが非常にめんどうなので、アプリのホームボタンを再度押したら新着画面になるなどで使い勝手を良くしてほしい。記事の質は良いのにもったいない。ブラウザでいいかな…。
投稿者:AM
- ★☆☆☆☆ 国内ニュースの英訳としてイメージがわきやすくリーディングにちょうどよい。 日本語独特な言い回しについての英字コラムもあり読んでいて楽しい。 にもかかわらず★一つとしたのは操作性の悪さと(他の方も書かれているが)翻訳等外部アプリを使った場合のページ巻き戻りバグのためである。 バグ修正のアナウンスさえあれば再度利用を検討したい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 正しいものはどれか?という問いに対して、何度読み返しても正しいと思われる文章が2つあります
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 内容は良いがとにかくバッテリーの消耗が早い(。´Д⊂)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 誤字が気になります
投稿者:YUU YAM
- ★★★☆☆ 水素化ナトリウムの比重は1.4なのに、問題の答えがナトリウムの0.97になっています! 水素化ナトリウムの比重は1より大きいが正解です!答えが間違っていますよ!確認お願いします。
投稿者:楽伸
- ★★★★☆ 問題を解きながら覚えることができるので、大変便利です。 性消 問164 黄リンは「固体」の間違いではないでしょうか?
投稿者:Toru Nishiyama
- ★★★★☆ 何番の問題か忘れましたが「保管」に関する「間違っているものを全て上げる問題」で「水"酸"化ナトリウムは窒素ガス内で保管」が出てきますが水素化ナトリウムの間違いかと思います。
投稿者:takasaki001
- ★★☆☆☆ アプリのコンセプトがとてもいいなと思いチャレンジしました。 でも、なかなか聞き取ってもらえず、「もっと大きな声で話してください」とメッセージがでるので、スマホとの距離を変えたり、かなり大きな声まで試したけど、認識してもらえなかった。。。悲しい(´・ω・`) 発音がまずいのか、マイクの感度が悪いのか判断つかず、めげてしまいました。せめて、マイクで拾っている音量が分かる表示があると発音の問題かなと分かりやすいし、あとマイクの感度が設定で調整できるといいかなと思いました。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。