Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
洗濯コンシェルジュ
価格: 無料
market評価: 2.0
(評価数: 149)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:43812位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.15.0
更新日:2024/06/04
開発者:日立グローバルライフソリューションズ株式会社
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【主な機能】
●コンシェルジュ機能
スポーツやガーデニングなどの生活シーンや、衣類の種類、運転時間からおすすめのコースを提案します。
アプリから操作できる専用の運転コースが使用できます。
※運転時間からコースを提案できるのは2022年以降に発売を開始した機種のみです。

●洗濯アドバイス機能
その日の洗濯指数をもとに洗濯物が乾きやすい時間帯をアドバイス、乾きにくいときは部屋干しや乾燥までの運転をおすすめします。また、天気情報や花粉情報も確認できます。

●お知らせ機能
洗濯運転の終了や衣類の取り出し忘れ、フィルターや洗濯槽のお手入れ時期をプッシュ通知でお知らせします。

●リモート機能
離れたところから運転状況の確認や予約時間の変更、衣類を入れておけば外出先からの運転開始ができます。

●わがや流AIコース
アプリで洗い上がりを評価するたびに洗い方を学習し、お好みの仕上がりに近づけていきます。

●洗剤・柔軟剤 オンライン購入サポート
自動再注文:残量が少なくなったら、自動で再注文します。
都度購入通知:残量が少なくなったら、購入できるwebサイトをその都度通知します。 ※詳しくはWEBページをご覧ください。

●スマートスピーカー連携
Google Nestデバイスと連携し、終了通知の受け取り、OK Googleに対応し、残時間の確認や運転状況の確認ができます。

●サポート機能
困ったときに取扱説明書や使いかた動画を閲覧できます。

※アプリの利用には、インターネット接続環境と無線LANルーター、「日立の家電品お客様サポート」への登録が必要です。
※アプリの利用は無料ですが、ダウンロードおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。

詳しくはサポートページをご覧ください。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/app/wash/series02/index.html

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 夜、最後に寝る主人が自分の洗濯物を入れてリモートボタンを押し、朝、私が布団の中からアプリで洗濯機をスタートさせるようにしています。 リモートを押すと洗濯機のフタのロックがかかって追加で入れられないのが少し残念。ロックがかからなければ、私が起きるタイミングで運転が終了するよう予約を入れられるのに… それとリモートで予約を入れたときに変更しようとしたら、予約を1度キャンセルしなくてはならず、キャンセルした時点でリモートが解除されてしまうのは困りものですね… 出先で思ったより帰りが遅くなるので運転終了時刻を変更しようとしたら、リモートが解除され、結局帰宅してからボタンを押す羽目に… 便利なんだけれど、もう少し改良して欲しいです。
    投稿者:mzk kknm
  • ★★★★☆ 外出先から洗濯を開始、予約時間の変更が出来るのは有り難いですし便利だと思います。 ただ、リモートをオンにしていないと何も出来なくて、どうしようもないです。また、開始前でも予約コースの変更ができないのも残念。 改善してほしい点として、 扉が閉まっていると自動で常時リモートオンになるようにして欲しい。また、リモートで予約のコース変更など出来るようにして欲しい。
    投稿者:Aiko M
  • ★☆☆☆☆ アプリとの連携が難しい。また、アプリの異常終了も多い。 本体のリモートボタンを押さないとアプリからは使えない。 リモートボタンも押せるようになるまでに時間がかかる。 アプリを開いて洗濯予約するだけでも、アプリのレスポンスが異常に遅く時間がかかる。 予約できても指定した時間に終わらないことがあるので、終わってほしい時間の20〜30分前を設定して予約することになる。 とにかく全てがストレス。 洗濯終わったときの通知くらいしか役に立ってない。 Alexa等の音声操作で洗濯予約できるようにしてほしい。
    投稿者:てて
  • ★★☆☆☆ 2021-05-12 今までは便利に使えていたのですが、 OSをAndroid10にアップデートして どうぎんアプリも更新した後、 起動してログインしたら画面が真っ白になり固まってしまうようになりました。 何度やっても同じ現象になります。 アンインストールして再インストールしてみても同じく真っ白に固まります。 機種はAQUOS Sense3 SH-M12 で OSはAndroid10 です。 早く使えるようにしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
    投稿者:Hideto Gamushala (Gamushala-hideto)
  • ★★★★★ 便利。アップデートで、普通預金残高のみならず定期預金などのほか、積立NISAの残高もスマホで見られるようになった。引き落としできたかどうか銀行に行かずに確認できるし、積立定期の解約も(別途窓口で申込が必要だが)出来るので本当に感謝している。 ただ、このアプリに限らず、銀行系のアプリは、間違えてもフリーWi-Fiで使うべきではないし、その他の用心は必要だと思う。
    投稿者:Googleユーザ
  • ★★☆☆☆ セキュリティ的な問題とか何か訳があってのことなのかもしれないけど、一つの口座を管理するためにこのアプリとは別にワンタイムパスワードアプリも併用しなければならず不便。 このアプリ一つで済めば楽なのに…。 それに結局はブラウザに飛ばされることも多く、これなら自分でホームページのショートカットでも配置したらアプリいらないんじゃ?…と考えたりもする。 しかも本来銀行口座を管理するためのアプリのはずなのに「YOSAKOIソーラン」がどうとかしょうもない通知が来て迷惑。 通知を切ってしまうと、必要な通知まで切ってしまうことになり不便。 アプリの仕様には疑問しかない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 下記の評価をしてから、2ヶ月が経ちました。 Android10では、使えません! 早く対処して下さい。 ろくに使ってもいませんが! マニュアル通りでは、使えません。 使い方を丁寧に教えて頂きましたが、間違っていました。 全然、使えなかったので仕様を変えたみたいです。 軽微な不具合を解消しました? 使えないアプリをリリースして一年。ユーザからの質問に対して返答をするも、やはり使いにくいので仕様の変更をした。と言わざるを得ない。 マニュアルも直してからリリースして下さい。 間違いだらけです。 デベロッパーのメールアドレスも間違ってましたが、私が指摘しなければ、そのままでしたでしょうね。。。 あれこれ一からの見直しが必要かと思います。
    投稿者:Hitoshi M
  • ★☆☆☆☆ ちゃんと対応車種掲載してください。対応しきれないなら最初からリリースしなければいいのに。素人じゃあるまいし。他のアプリも放置状態だし完全所有者無視。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ X3-KC(2017年製)の少し古いスマホですがアプリが軽いので問題なく使用できています。出勤、退勤と外出、戻りの4つの打刻に対応しています。文字も大きくて老人にも使いやすいとは思いますが、外国人向けにイラストだけで出退の区別がつくようなデザインか英語併記が欲しいですね。
    投稿者:Yos Fkd (Fuku)
  • ★☆☆☆☆ 出勤(退勤)をタップしたあと退勤(出勤)をタップするまで出勤(退勤)がグレーアウトするか打刻毎に表示が出勤←→退勤に切り替わるUIでないのは仕様としては不親切だと思います。 上記の仕様により誤打刻に対する総務側の修正という無駄な負担が大きいアプリであり導入はお勧めできません。 一部の社員の端末では繰り返し停止し使用できないエラーも確認されており、信頼性の乏しいアプリです。
    投稿者:佐々木正
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.