世界史一問一答(解説付き)
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 68位 |
情報取得日: | 2025/04/02 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 7.81.0 |
更新日: | 2025/03/28 |
開発者: | StudySwitch, Inc. |
動作条件: | 9 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
世界史の重要基本事項を完全収録。さらに演習問題まで充実!
このアプリ1本で試験によく出る基本問題を確実にマスターしよう!
時代別に1704問題を収録。
高校で世界史(世界史探求や歴史総合)を学習している高校生や、一般常識問題を学習する大学生、社会人の方にオススメのアプリです。
重要基本用語の一問一答に加えて、演習問題を追加収録しました!
高校の世界史の定期テストや、大学入試共通テスト、二次試験、WEBテストや公務員試験の基礎固めに活用ください!
本アプリ「世界史一問一答 (高校世界史・大学入試共通テスト世界史の問題集アプリ)」は無料です。
すべての問題を無料でご利用頂けます。
広告表示が気になる方は、有料となり誠に恐縮ですが、もし宜しければ「本気で勉強プラン(広告非表示)」をご利用ください。
利用規約
https://apps.studyswitch.co.jp/terms_of_use.html
本アプリ「世界史 一問一答&演習問題 解説付き (高校世界史・大学入試共通テスト世界史の問題集アプリ)」は累計5000万ダウンロードの人気学習アプリ「はんぷくシリーズ」のアプリです。
「はんぷく」は学校ネット株式会社( Gakko Net Inc. )の登録商標です。
不具合を発見された方は、アプリ内の「お問い合わせ」からご連絡頂けますと幸いです。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ 勉強にとても使えると思うが広告がうざいくらいあるので集中ができない。課金して広告がなくならないようになるのか?なるなら教えて欲しいがならないならその機能を追加していただけるととても助かる。山川のアプリが650円なので出来れば700円くらいで出してもらえるととっても嬉しい。
投稿者:くろ
- ★★★★★ 神アプリです。 このアプリのおかげで、高二になってからいつも7割台だった世界史が安定して9割取れるようになりました。模試でもずっと好調です。1問1問に付いている解説とチェック問題の機能が最高にありがたいです。普通の勉強のやる気が出ない時や隙間時間に重宝させてもらってます。一問一答形式なので気軽にできるし、やる気を出すのにうってつけのアプリだと思います。ネット環境関係なくどこでも使えて便利です。大好きです!
投稿者:poco
- ★★★★☆ 一般教養の強化のために楽しんでいます。 今のままでも充分楽しいのですが、一つ要望を言わせてください。 選択肢は他の答えと混ぜて作っているようですが、そのために知らなくてもわかってしまうような選択肢が見受けられます。例えば紀元前の王の名前の解答選択肢に、アメリカ大統領混ざってるみたいな事があります(実際に有ったかどうかは忘れてしまいましたが)。こういう場合はその王朝の他の代や、同時期の王朝の名前だけで選択肢を作って欲しいです。もしくは存在しないけど似たような名前もいいですね。また、選択肢がタップするまで出てこないとかでもいいかも知れません。 ご検討いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
投稿者:y h
- ★★★★★ Android10にアップデート後、 動作しなくなりましたが、改善されてから再インストールし、記載の通り設定したら問題なくなりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 好きですし、満足しているのですが複数セットできないのがもったいないです。この機能を追加していただけると更に便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ Androidアプデしたら設定しても起動しなくなったので… 対応して頂きたいですねぇ… 毎日使ってるので…(恐らくフェイトの方も同様かと)
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 使おうとすると毎回スマホがフリーズする。 何回チャレンジしてもダメ。 即アンインストール。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 通知オフにすると検索できない
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ やっぱり長いのにならないんだ なんだ
投稿者:ころ
- ★★★★☆ 便利に使えています! ただ、2024.10.20のアップデート後からゴミ出し曜日の通知が来なくなり、スマホ本体の”アプリからの通知を許可”状態にするとアプリが開けなくなるという不具合が起きています。 端末はGooglePixel7aです。解消してもらえると助かります。 現在は通知を許可しない状態にして使用していますが、やはり通知が欲しい…。 2024/12/15追記 12日のアップデート後にアプリ通知が復活していました! 不具合を修正していただき感謝です。
投稿者:Yu Naga
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。