Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,908件 更新日時 2025/04/09 03:55
FISHPASS(フィッシュパス)
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 113)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:16889位
情報取得日:2025/04/09
カテゴリー:スポーツ (アプリケーション)
バージョン:1.16.11
更新日:2024/08/27
開発者:FISHPASS
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
フィッシュパスは全国で利用できる河川300ヶ所(共通券含む)以上、234漁協と提携!(2023年5月末現在)

FISHPASS(フィッシュパス)の 快適・便利・安心ポイント
◎快適
遊漁券オンライン販売
・24時間(いつでも)、現場(どこでも)で遊漁券が購入できます。
・お気に入りの地元遊漁券販売店コードで購入ができます。
*SSL暗号化によるセキュリティー保護を行っています。

遊漁券ライセンス通知(システム特許取得済み:第6198213号・第6583743号)
・漁協監視員に遊漁券購入を通知するので、邪魔されず快適に釣りが楽しめます。
*プライバシー保護機能対応済み

釣り禁止・キャッチ&リリースゾーンの通知
・釣り禁止ゾーンや特定のルールエリアを通知します。

◎便利
全国河川情報
・フィッシュパスが提携している、全国の川の情報(写真・入渓ポイント・釣行コラム・投稿型の釣果情報・駐車情報)を事前に知ることができます。

全国河川の観光マップ
・釣り以外にも、地元のお店や宿泊、お土産、イベント情報を知ることができます。

フィッシュパスマガジン
フィッシュパスが提携している川の旬な情報をお届けします。新しく提携した川の紹介や解禁情報、フィッシュパスの独自企画などを釣り人向けに発信します。

◎安心
傷害保険付帯サービス
・2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険が自動的に付加されます。万が一のときには、ご本人やご家族への安心をプラス。
釣り人の安全確認システム
・災害時の釣り人の安全確認することができます。

防災通知システム
・ダムの放水による増水や大雨など防災通知を受け取ることができます。

◎その他
遊漁券オンラインお支払い方法
・クレジット決済(JCB、VISA、Master、Diners、American)
・コンビニ決済(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)
・ネットバンキング(PayPay銀行)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 去年から釣りを久々にやり始めて、アプリ上で遊漁券が購入できると知って使い始めました。 今の所は買ったは良いが遊漁券対象の地元の川に昔のように釣り人が入れそうな場所が中々見当たらなかったので買い損した所ですが、今年は装備を改め釣り場を開拓して行こうかと頑張ります。 先日、自分の地域の遊漁券の漁協説明とフィッシュパスの説明に違いを見つけたので対応してもらいました。訂正も早く好印象でした(漁協の説明文が誤解を招きやすい状態だった)。今後とも使用していきたいと思います。危険な場所での釣りをする方には保険も入れるのでとても有り難いアプリとなってます。
    投稿者:豚猫:ButanekoGameChannel
  • ★★★★☆ ネットで遊漁券が購入できるので、河川の状況を見てから釣りが開始できます。対応漁協も増えていますし、印刷不要なのが便利です。マップ機能が1番良い機能ですが、マイページからしか開けない所が少し不便です。アプリのUIが少し分かりにくかったり、メニューの文字が小さかったりしますが使わない理由にはなりませんね!
    投稿者:そーま
  • ★☆☆☆☆ 以前は使用できましたが、今回使用したところ、「スリープ時にWiFiが利用できる設定になっていません設定を確認してください」と言う表示が出て使用できません。当方Android10ですが、WiFi設定にスリープ時の設定が見つからず、設定変更もできないため、使用不可となっています。また、購入履歴から表示したpdfファイルが壊れていて印刷できないのに再ダウンロードもできず。年券購入したのにどうなってるの?
    投稿者:Aki K
  • ★☆☆☆☆ 強制的にページを更新させて広告をたくさん見させるためなんだろうけど、読んでる最中に勝手に前のページとかに戻される上に、元々見てたページにも戻らなくなるから欠陥だらけ。 何のアプリかわからなくなるレベルで関係ない広告が多すぎて使いづらいです。
    投稿者:naja sa
  • ★★☆☆☆ 記事を読もうとしてタップしたら強制終了になる事が多すぎる。アプリを更新しても、一旦アンインストールしてからインストールしても同じ。
    投稿者:タダトシオオツカ
  • ★☆☆☆☆ 近頃、強制終了が多くなって、全然記事が読めない。アンインストールして、入れなおしても同じ。 
    投稿者:築山文枝
  • ★★★★☆ アプリとしては特に可も不可もない、標準的なアプリです。 ただ通知が多く、通知をオフにする導線も見あたらないため、そこが不満です。 2018/09/25 追記 アプリとしては通知のオフが出来ないため、システム設定で回避する旨ご回答頂きました。 アプリとしての処理を止めたいため、将来的にはアプリ側に通知のオフ機能を具備頂ければと思います。 迅速なご回答、及び代替案の提示を頂けたため、評価を3→4に変更させて頂きます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ アプリは問題無く使えています。 しかしスノーピークポイントについては一言言わせてもらいます。 せっかくアプリに登録してあるのにスノーピークポイントが消滅する前に1回でも良いので連絡あれば良いのではと思います。 カードしか持ってないならあきらめつくけど…
    投稿者:mun hatan
  • ★☆☆☆☆ 要らない宣伝の通知は沢山来るのに、本当に必要な通知が来ません。アプリ経由で修理を頼んだのに、「到着しました」というお知らせはメールで来ました。こういう通知こそアプリでするものでは? 現時点ではただの宣伝アプリなので、通知をオフにしました。
    投稿者:えびはら工機
  • ★★★★☆ 昨日ダウンロードしてほ場などを設置して、今日実際に使ってみました。 凄く便利に思います。 他の方も要望してますが、スマホのウィジェットでスケジュールを見れるようになると凄くいいと思います。 また、トラクターで農薬散布をしているのですが、登録したほ場内でどこからスタートして、周り片や面積、水量などをメモしておけるようなモードがあれば凄く使えるアプリになると思います。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.