Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
竜泉寺の湯アプリ
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 100)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:80525位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:1.0.9
更新日:2024/03/11
開発者:オークランド観光開発株式会社
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
竜泉寺の湯では、天然温泉をはじめ多彩なお風呂とサウナ、自慢の広々とした炭酸泉で癒され、こころもカラダもリフレッシュできます。
また岩盤浴エリアでは、充実した休憩スペースとアロマが香る岩盤浴で温活を楽しむことができます。
さらにエステなどのリラクゼーション施設、レストランなどを備えた1日ゆっくりとお過ごしできる施設となっています。
「竜泉寺の湯」にて寛ぎのひとときをどうぞ!
■竜泉寺の湯とは
1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」の業態を実現し、2000年に初めて人工炭酸泉を温浴施設に導入した、業界のパイオニアとしてお風呂・サウナ・岩盤浴にこだわった大型温浴施設のブランドです。
現在、関東地方・東海地方・東北地方を中心に店舗を展開しています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 私は、八王子みなみ野店に通ってましたが、最近リニューアルしたみたいですごく便利成ってました。新しくサウナが増えました。 【セルフロウリュ】方式で、アロマサウナになってます。電気風呂が少し減り熱湯に。後ヤバいのは、【8.8度】の水風呂です。アレはヤバ過ぎるw普通の16度の水風呂が冷たくないかな? 後は、屋外の寝湯が減り、水風呂が新設されました。特に便利になったのは、電子マネー対応になりました。 下駄箱の鍵にセンサーが付いており、これで全ての決済が端末で出来ます。 お食事処一休から、自販機までです。 だけど、お金の使いすぎには注意が必要かな? また、スマホの充電無料も継続してまして、タイプB、タイプC、ライトニングを無料で充電出来ます。追加料金支払えば、岩盤浴にも行けますよ。
    投稿者:HIROYUKI R1
  • ★☆☆☆☆ ポイントのみ? チケット購入など何も無い? 店は気に入っているけど、アプリはなんにも使えないのでは? せっかくのアプリだから、ちょっとマシにしましょうよ!ダサイ! あと、入館チケット現金しか使えないのが厳しいね、カード、電子マネー使えるようにしたら客増えるかと思うけど、現金持ち歩かない人増えているし〜
    投稿者:佐々木ヒロシ
  • ★★☆☆☆ 行ってみたいと思いアプリをインストールしたのですが、ポイントを貯める以外に使い道はないようです。 2020年にリリースされたようですが、未だにチケットの発売は準備中ですし。(アプリ更新も1年前で止まってるのでやる気ゼロとしか思えません) 転売の注意事項に電子チケットの販売と取り扱いにアプリが記載されてる理由が分かりません。アソビューで十分ですね。
    投稿者:すめらぎあきら
  • ★★☆☆☆ 他の方も書かれているとおり、グラフが小さすぎる。もっとグラフに画面と力を割いてほしいです、前のアプリのほうがよかった…消さなければよかった。 たぶんですが、ほとんどの使用者は、 体重、体脂肪率、基礎代謝が表示されていれば他は小さく表示、もしくは表示するかしないか選べるようにしても、問題ない、それを望んでいるのではと思います。 グラフの画面比率を上げていただきたいです、どうかよろしくお願いいたします。 また、歩数を手入力させてほしいです。 Wi-Fiで連携できる体組成計としてデバイスは本当に本当に気に入っているので、どうぞよろしくお願いいたします。
    投稿者:きみ_
  • ★★★★☆ 測定結果は本体に60回分貯められるので、アプリへのデータ転送は過去分まとめてできるので便利です。 全体的にはかなり良い出来のアプリです。 さらに改善して欲しいのは次の通り。 ・血圧データをGoogle Fitに転送できるようにして欲しい。 ・グラフの縦軸が短く血圧の高低の変化がわかりづらい。例えば縦軸の表示範囲を血圧の高低にあわせて変動するなどして欲しい。 ・過去の日付の数値データを表示するのに日付指定するのが面倒。グラフの表示を<>で動かすのと同時に数値データの日付も連動して変更して欲しい。
    投稿者:庄司拓哉
  • ★★★★☆ 血圧計のみ使用しています。 比較的直感的に扱えるので良いと思います。 日付の設定はタップ数少なく簡単に切り替えられると良いと思います。(左右のスワイプ?スクロール?で切り替えられた方がもっと簡単で良いですが) 自分は、寝ている間でも使ってるので、グラフの横軸は、朝、夕の位置での表示だけでなく、横軸を時刻にして表示できるモードもあると嬉しいですし、一定間隔で測る機能もあると嬉しいです。(寝ている間あまり動かない人だけ使える機能かも知れませんが)
    投稿者:Tom Ogu
  • ★☆☆☆☆ (求人情報と住まい情報以外)他の情報は一応普通に見れるが、アップロード以降全く見れないし操作方法もチョイと意味不明過ぎて(--;)?? めっちゃ頼りにしてたけど、残念(´;ω;`)
    投稿者:浅井義則
  • ★☆☆☆☆ 全然繋がらんやん。使え使えとあれだけテレビで煽っておいて、エラーばっかり。全然使いもんにならんわ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 通信エラーで通じない。開かない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 時々エラーがでました、接続ができているかみつけださいとでるので、一度、アインストールしましたが同じで、お気に入りがきえてざんねんでした、更新したいんですが、できません
    投稿者:kazuko fukuda
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.