Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ゲーマガ
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 1,790)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:19104位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:3.2
更新日:2023/08/17
開発者:株式会社バカー
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
ゲームマガジンのアプリ「ゲーマガ」が登場!
大人気の『殺戮の天使』や『被虐のノエル』が、全て無料で遊べる!!
※「ゲーマガ」で遊べるゲームはすべて二次創作、ゲーム実況放送 OK!
------------------------
◆ゲーマガで遊べるゲーム◆
------------------------
・殺戮の天使(第1話)
・被虐のノエル
・アルネの事件簿
・つぐのひ
・コクラセ
・シキヨク
・ツクモガミーズ!
・まぢちる etc...

新作も順次追加予定!

------------------------
◆ゲーマガで読める漫画◆
------------------------
・「殺戮の天使」4コマ劇場
・ひぎゃくのノエルちゃん
・「まぢちる」4コマ劇場
・「シキヨク」4コマ劇場
・漫画版「ツクモガミーズ!」

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 取り扱いゲームのジャンルは非常に好みなのですが、不具合に対する対応がお粗末すぎます。 とあるゲームの2話を中断し、再開しようとしたら何故か3話が始まり何度再開しても3話になる。この不具合が起きた際の対処を実践しても直らない。 お問い合わせに連絡するも何のリアクションも得られず、です。 きちんとしたところであれば問い合わせを受け付けましたの連絡くらい来ても良いのですが…… というかバグを直さず長期期間放置したままというのはどうなんでしょう?直す気がないのかな?
    投稿者:小林飛鳥
  • ★★★☆☆ 他の方が「十字キーよりも画面が小さい」って書いてて、流石にまさかそんな…と思ってたら、DLしたらまじでした。 これでどう楽しめと…。 殺戮の天使のアニメが好きだったので購入しようとして、こちらで1話が体験できると記載があったのでDLしたんですが、これは買えない。。 内容が面白いことはわかっているので★は3ですが、画面小さすぎて遊べてません。 プレイ画面を全画面表示にして、プレイ画面にキーを被せて表示でも大丈夫では。 どうしてこうなった。 もう対応する気はない感じですかね?残念。
    投稿者:S O
  • ★★★★★ アルネの事件簿や被虐のノエルなど、色々なゲームがあり、かなり楽しめますし、四コマ漫画も読めたりしてかなり面白い。(*´▽`*) が、昔までは横画面だと普通に大きくみえていたのに今ではかなり小さいのが少し疑問…… しかも他のレビューなどみてみると結構前から小さくなっててそのままなので直るのはまだまだ時間がかかりそうな印象。 自分のスマホはGALAXY9ですね。横画面でやってしゃべる時だけコマンドを消してちょっとみやすくして動くとき、セーブするときはだしてやるなど工夫してます。それでも少し多きなる程度ですが‥Σ(-∀-;)ハハハ なるべくそろそろ直ることを祈っております。 …………縦画面の方がいいのかな?(・・?使ったことないんだけども……
    投稿者:吉田晴哉(ビト)
  • ★☆☆☆☆ 実用的ではない。計測中に突然アプリが終了して記録が残らなかったことが幾度もあった(例:5?地点では作動していたが、6?以降読み上げしなくなった)。たまに音楽再生アプリやXperia Ear Duo等のアプリと干渉しあって異音を発することがあった。以前使っていた某有名ランニングアプリではこんなことは1度もなかった。声のバリエーションも少ないのであえてこのアプリを使う必要性が感じられない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ スマホのスペック次第でリセットがかかります。 ランニングソフトとしてよりは徒歩での場所から場所までの距離を知るために偶に使うくらいです。
    投稿者:今西繁義
  • ★★★☆☆ シンプルで使いやすい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ シンプルがウリなんでしょうが、もう少しだけアプリでできることを増やしていただかないと実用性がないです。内部データの管理(選択)画面が日付順のみではキツイ。最低でも名前順、データ容量順くらいないと移動したいファイルを探すのが困難。さらに致命的なのが、外部ストレージの管理(選択)画面ですが、こちらはフォルダ機能すらない。フォルダの作成機能や移動先フォルダの選択機能がなければ、単なるバックアップでしか使用できません。ELECOMさんのスマホ専用外付HDの容量が500GBと1TBの容量なんですから、まさか何百とか何千のファイルの中から目的のファイルを自分で目で探すとかあり得ないのではないかと思います。どのような使用方法を前提にしているのでしょうか?外部ストレージを有償で購入される人は、出し入れがスムーズにできるデータ保管庫が欲しいわけですから、そのようなニーズには応えて欲しいです。ぜひ、アップデートによる機能拡張を期待しています。
    投稿者:ブチヲ ダルメシアン
  • ★★☆☆☆ 外部ストレージを認識しない方は一度フォーマットしてみてください。大体直ります。データ消えるので大量に保存してるなど場合によっては地獄ですが(^^;;) (但し、Android版にはフォーマット機能がないのでios版かPCに接続する必要があります。) スマホだけだとファイル整理もままならないので使い勝手は悪い。PCに繋げば出来るので、PCでファイル整理→スマホ、iPad等で再生。これがベストだと思います。 本来はスマホ1台で出来なきゃいけないんだろうけどもう何年もこのままなので改良されることはないと思います。
    投稿者:とし
  • ★☆☆☆☆ SDカードがもうパンパンなのでそのデータを移行したくて購入したのに、アプリが外部ストレージを認識してくれません。電源入れなおしたり、カードを一度抜いてみたりしましたが何も変わらず。他の方がレビューで初期化したら認識するとおっしゃっていますが、それじゃなんのために買ったのかわかりません。安い買い物でもないのに本当に損した気分です。
    投稿者:Kz DATA
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.