Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
DriveMate Fuel
価格: 110円
market評価: 3.6
(評価数: 43)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:44575位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:2.5.0
更新日:2023/12/28
開発者:CARMATE MFG.CO.,LTD.
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
DriveMate Fuelは見やすいグラフ表示による直感的な燃費管理アプリです。

車両は何台でも管理可能。
燃費の他にタイヤの交換情報,高速料金など車に関わる様々な費用や情報を管理できます。
実車の燃料メータに合わせて、アプリの燃料計の針を指で動かすと航続可能距離を知ることができ、給油時期の目安となります。

※燃費は走行距離と給油量から計算しているため、表示するには初めに満タンで二回入力する必要があります。

━━━━━━
主要機能
━━━━━━
★燃費履歴やコストのグラフ表示
平均燃費と最終給油時の燃費がグラフ画面で確認できます。

入力単位(燃料=リットル・ガロン 通貨=円・ドル・ポンド・ユーロ・ウォン・元 距離=キロメートル・マイル)
燃費単位(距離/容量 容量/距離 容量/100×距離)

★愛車に関わる様々な費用を管理
エンジンオイルやタイヤ交換情報など。

★twitter投稿機能
燃費データをtwitterでつぶやくことができます。

★車両情報の登録(複数台同時管理可能)
車名や車両の画像,保険会社など

★航続可能距離の表示

★燃費ランキング機能(drivemate.jpへのユーザー登録が必要です)
愛車の燃費を投稿して全国のユーザーと比較できます。
━━━━━━
操作方法
━━━━━━
1.愛車情報の登録(初回または車種追加時)
愛称,車の画像,メーカー名,車名,タンク容量などを登録します。
設定タブへ移動し、愛車情報をタップすると入力画面へ移動できます。

2.給油記録を入力
記録タブ右上の「+」をタップすると新規入力画面が現れます。
給油日,オドメーター距離(※),給油量,金額を入力します。
(※)右上の入力方法設定ボタン(スパナ)をタップすると、ピッカー入力/キーボード入力が選択可能です。また、走行距離での入力も選択可能です。
満タンの記録が2つ以上あると、燃費が計算されます。
燃費をつぶやきたい場合は、tweetボタンをタップします。
給油以外の項目を入力することも可能です。新規入力画面で項目を選択してください。
項目自体を編集したい場合は、設定タブの左上のボタンをタップ→画面下側の編集ボタンをタップすると管理項目詳細が編集可能な状態になります。必要に応じて、追加・削除・編集してください。

3.グラフを表示
燃費やガソリン単価や合計金額をグラフで表示できます。
燃費は走行距離毎や期間毎に折れ線グラフで表示します。
合計金額は、「給油のみ」か「給油を含む全て」を選択でき期間毎に棒グラフで表示します。

4.航続可能距離を表示
航続可能距離タブへ移動します。
1.のタンク容量,2.の燃費記録が入力されていることが必要です。
これまでの燃費データとタンクの残量(指でタップして、実車の燃料計に合うようにアプリの針を指定)から航続可能距離を算出します。燃費のデータが増えていくと精度は向上します。


よくあるお問合せは、下記ページをご覧ください。
http://www.drivemate.jp/faq/detail.html?term_id=19

━━━━━━━━━━━━━
公式説明ビデオ(1~4)
━━━━━━━━━━━━━
YouTubeで「DriveMate Fuel」で検索!

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 最新版で、動作がかなり遅くなって、使いにくくなってしまいました。まず起動時に通信してますが、それに時間がかかる。車両選択時に表示がなかなか切り替わらない。GSで、給油後にパパっと入力して発進したいのに、すごくストレスです。そもそもクラウドにデータを保存するわけでもないのに、起動のたびに通信する必要はないですよね。アプリ開発者は、自分で使ってないんですかね?このまま改善がないようなら、他に乗り換えます。
    投稿者:hideo sky
  • ★☆☆☆☆ 2021/12/11記 アプリ公開時からのユーザーです。 最近スマホを更新しました。 データの移行が大変です。 今時元データをコピペってのはないでしょう。 1,000を超えたデータ一括でコピペ出来ません。 有料なのにデータ移行がこんなにも陳腐なのは如何なものか。 以前も開発元に連絡したけど一向に改良しない。 2018/1/29記 データを入力しょうとすると固まってしまう。 iPhoneから使用しているがデータベースの移行さえまともにできない。 長く使ってきただけに正常に動かないなんて有料アプリだけにいただけない。 早く改修してください!
    投稿者:K2 Hi
  • ★☆☆☆☆ データ手入力が面倒なのでエクスポートしたデータを加工してインポートしようとしたが、データがみにくくて加工するきになれず。ためしにエクスポートデータをそのままインポートしようとしたら、テキストでコピペってオペレーションとしてありえない。しかも成功したと思ったらデータ消えてるし。お金返してください。。。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ これまで特に不具合なく自分のランニングを可視化できていました。 先日のアップデート以降、これまで転送ごとに100%に戻っていたメモリ残量が徐々に少なくなってきており、そのうち使えなくなるのでは?と不安があります(現在50%ほど) 工場出荷時の状態に戻す、など試してみましたが状況に変化ない状況です。 対応するアップデートやほかのリセット方法などありましたら教えていただきたいです。 現在のCPUリビジョン:520199 追記)半日放置するも状況は変わりませんでしたが、ふと別の端末にrunmetrixを入れ試したところクリアされました(99%) アプリの再インストールで改善するかもしれず、試してみます。
    投稿者:nvnvnv
  • ★★★★☆ モーションセンサーと組み合わせて、一年以上継続して楽しく使っています。アプリは改善されて、良くなっているのですが、統計表示がいまいちです。?長い期間でみて、指標の値が改善傾向なのか、悪化傾向なのか分かりづらいです。月単位の平均値でグラフにするとか、移動平均線(7日/30日)を表示するとか、工夫がほしいです。?グラフの値の表示が0始まりなので、60から65で変化していても、差が分かりづらいです。表示したい値が60から65であれば、表示範囲を58〜67にするなど、自動スケールされれば見やすくなります。ぜひ改善をお願いします!
    投稿者:いくろう
  • ★★★☆☆ ランニングをするのに色々なデータが取れるのは面白いし走る張り合いになります。 ただランニングフォームの評価はもう少し改善してほしい。 そこそこ速いペースで走れば高得点になり、6分台のジョギングなどではどう頑張っても低くなります。 ペースを考慮した指標が必要かと思います。 またアドバイスがアドバイスになっていません。例えば腰の上下動が大きいとコメントされても実際にどのような走り方をするのかまではわからないのであれこれやってフォームの崩れや怪我の要因になります。 アプリ以外でもいいのでこんなときはこんな風にという詳細がわかると意味があると思います。 コメントではキレイなフォームでゆったり走れてて良いと言ってるのに、フォームのアドバイスでは違うことをいってたりもするので、ペースが遅いときは諦めてます。 面白い商品なのでもっと走りたくなるようなものになることを期待してます。
    投稿者:haru yama
  • ★☆☆☆☆ 反映は遅いし分割にした額が引き落とし決定段階まで反映されないし、Vポイントと統合されるようになってからポイント交換は不便になったしアイコンの配置変わって使いにくいしメンテがやたら長いしまったく評価する点がない。Vpassアプリは反映も早いし月初めに分割分計上されるからそれ込みで使用額見積もれる。合併するならサービスレベルも統合してくれ。
    投稿者:dog- end
  • ★☆☆☆☆ 追記2、この一ヶ月で3度目のパスワード再設定です。 サッと使用履歴を管理したい時に、非常に面倒です。 他のカードアプリではあり得ない頻度のID、パスワードの再設定ですから、恐らく、非常に当該アプリのセキュリティレベルが低いのだと考えられます。 ペーパーレス勧める前に、アプリのセキュリティレベル見直してください。 追記、2週間ほど前にID、パスワード再設定したばかりなのに、またID、パスワードを求められる。 他のカードアプリで、こんな頻度で再設定を求められるアプリは無いです。 本来のペーパーレスにする理由は、企業側の事務簡素化ではなく、ユーザー側が迅速簡単に使用状況を管理出来る様にする事なのでは? 紙媒体の方が便利で確実なんて、本末転倒です。 他のカードアプリと違い、かなりの頻度でID、パスワード再入力を要求される。 しかも、入力しても弾かれることが多く、初期化して最初から再設定が必要になり、とても面倒。 これなら、数十円払って紙媒体発行の方が便利。
    投稿者:ma ao
  • ★☆☆☆☆ いつも通りにアプリを開いたのに、IDとパスワードを要求され入力したのに入れない。仕方なく再設定するも、SMBCのサイトでは表示されるのに、アプリでは弾かれる。 月に何度もアプリを開いてるので、リセットされたとも考えにくいし、再設定して届いたメールのリンクから入るも、弾かれる。イライラします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 便利なんだけど、使おうとしたらいきなりリセットされていて、再度最初から登録。【メモ】に記入していた内容も全てリセットされていた。これでは何のためのメモなのか・・・。 このアプリを使うと紙通帳は廃止になります。今回みたいなことが起こると大変不便。私の場合は、別にPCからもログインして入出金をメモしているので、被害は最小限ですみましたが。これでは二度手間三度手間になるだけです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.