Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ロックマンX DiVE オフライン
価格: 3,990円
market評価: 4.3
(評価数: 553)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:26139位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.0.1
更新日:2024/01/22
開発者:CAPCOM CO., LTD.
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
■■ご注意■■
ご購入、ご利用の前に必ず【購入について】【対応端末のご注意】をご確認ください。

===ゲーム紹介===

「ロックマンX」シリーズを軸に「if」の新たな世界観を構築した『ロックマンX DiVE』がオフライン版となって新登場!
シリーズおなじみの本格横スクロールアクションを楽しもう!

「ロックマンX」シリーズのゲームデータが保存されている電脳世界“ディープログ”。
そんな電脳世界“ディープログ”が原因不明のバグにより、保存されているゲームデータがメチャクチャになってしまった。
プレイヤーは突然現れたナビゲーター「リコ」に導かれ、“ディープログ”の世界にダイブ!
"ディープログ"で再現できるハンタープログラムの「エックス」や「ゼロ」などおなじみのハンターを操作し、イレギュラーデータを倒してゲームデータを修復しよう!

■シリーズのアクションを完全に再現
ダッシュ、ジャンプ、バスター、セイバーなどの「ロックマンX」シリーズでおなじみのアクションを完全再現!
本作独自の360度射撃に加えオートロックオンも搭載!
ボタンの大きさと位置も自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズ可能!

■「ロックマン」シリーズのキャラクター総勢100体以上登場
「ロックマンシリーズ」から、君のお気に入りのキャラクターを獲得し、コレクションし、育成しよう!
記憶の中にあるキャラクターたちや、オリジナルキャラクターたちが、全く新しい見た目で登場!

■数百におよぶステージ!圧倒的ボリュームとオリジナルストーリー
「ロックマンX DiVE」でしかプレイできないストーリーで、新しいロックマンに出会おう。
ステージはレベル別を含めて数百ステージにおよぶ!豊富なボリュームで、ロックマンアクションを楽しもう!

■武器、チップ、カードでキャラクターを強化
武器はどのキャラクターとも自由に組み合わせることができ、強化することが可能!
ランクアップすると、スキルが解放され、強化の幅が広がるぞ!
カードは原作イラストがデザインされており、強化もコレクションも楽しめる!

【購入について】
一旦購入された後は、理由のいかんを問わず、返金(別商品・別サービス等への交換を含みます)には応じられません。

※本アプリの起動時に、購入情報確認のための通信が発生いたします。
起動後は、アプリを終了するまで通信することなくプレイ可能です。

【対応端末のご注意】
対応端末(機種/OS)は、本アプリ公式サイト(下記URL)をご確認ください。
https://www.capcom-games.com/megaman/xdive-offline/ja-jp/

※対応端末以外でも、本アプリをご購入いただける場合がございますが、正常に動作しない可能性がございます。
恐れ入りますが、対応端末(機種/OS)以外でのご利用は、動作保証および払い戻しをいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

【特定商取引法に基づく表示】
下記URLをご覧ください。
https://www.capcom-games.com/megaman/xdive-offline/sctl.html

【カプコンをもっと楽しもう!】
Google Playの検索欄に"capcom"もしくはアプリ名を入力して検索しよう!

【本アプリに関するお問い合わせ先】
<日本国内でご利用のお客様>
以下のフォームにてご連絡ください。
https://www.capcom.co.jp/support/sp/form_mc1/

<日本以外の地域でご利用のお客様>
以下のフォームにてご連絡ください。
https://www.capcom-games.com/en-us/form/support-app/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ タップ操作でも快適にできる操作感はオンライン版と変わらずやっぱり楽しいです。 ガチャは無いのでストーリークリアとゲーム内アイテムでキャラを開放していく形になっています。コラボ以外のオンライン版のキャラ、ステージがほぼ全て収録されているのでファンとしては嬉しい作品です。 機種変更時の引き継ぎ手段がないのでそこだけ要注意です。 (2024/01/24)クラウドバックアップに対応してくれたみたいです!
    投稿者:ココ
  • ★★★★☆ ロックマンXDiVEのオフライン版の為、対戦、協力プレイなどのオンライン要素は全てカットされてます。 ただしボリュームはあるので全部クリアを目指すとなると時間がかかります 。 アクションRPGなので純粋なアクションが苦手な方でも育成などでクリアできるようになるので楽しめますが本格アクションを楽しみたい場合は育成を控えたり装備、キャラを控えめ性能にしたりで別の意味で工夫が必要です。ロックマンシリーズ以外とのコラボ関連がなかったり、内容がオンライン版とほぼ同じだったりとマイナスな部分もありますが個人的には十分楽しめてます。バージョン1.01更新で同一OSであれば機種変更時もデータを引き継げるようになったそうです。(AndroidはAndroid端末のみ)
    投稿者:しょーひ
  • ★★★☆☆ かつてサービス終了したゲームで遊べるという意味では最高だが、ゲーム性は悪い。一番の理由としては縛りプレイを要求されるということ。オンライン版を全くプレイしたこと無い人にとってはこれでも良いのだろうが、自分みたいにオンライン版をプレイしていた人からすれば持ちキャラだったあのキャラを使いたい!と思っても特定のステージまでクリアしないと開放されないため長々と別のキャラでのプレイを要求される。元がガチャで引ければゲーム開始当初から使えただけにこの仕様は面倒くさいという気持ちが強い。強化その他でも素材がすぐ足りなくなる印象が強く、ぶっちゃけオフライン版には対人要素なんて無いんだからもっとお手軽で良かったのでは?相変わらずスマホでは操作性が悪いので一生懸命慣れるかコントローラー等を用意するかしないといけない。できればコントローラー推奨。一応アクションゲームではあるが実際はアクション要素の強いRPGであるため、育成のための多少の足踏みやきちんとした育成は必須である。故に何も考えずに無駄遣いばかりしていたら詰むので要注意。
    投稿者:荒木暦
  • ★☆☆☆☆ 毎回広告スキップとリワードキャンセルの作業が入るのがしんどすぎる。ここまでひどいのは海外でもそんなにない。 あとどこの広告会社か知らないけど、普通に広告流したあとでプレイアブル広告に移行するやつが拘束時間長くて最悪すぎるので使うのやめた方がいいと思う。 ゲーム自体は普通かな。もうちょっとなんかないとすぐ飽きる(広告に耐えられるほど面白くはない)
    投稿者:moriya
  • ★☆☆☆☆ フリックしてタックルするだけで敵のコマが吹き飛ぶため、どんな形のブレードにしても難なく勝てるためとてもつまらない それに加えて必殺技みたいなものも用意されており、負ける要素がなく3分で飽きる 操作せず眺めていたならばマシな戦いをしているので、そういうゲームの方が良かったのではと思うレベル
    投稿者:ファーブルアマリリス
  • ★☆☆☆☆ 好きなブレードの形に出来る、という所に惹かれてやってみたいと思う方が多いと思いますが、どんな形にしようと同じです。あと、1ゲーム(数秒)毎に広告が例外無く挟まり大変ウザいです。いくら無料とは言え流石に酷い。時間の無駄。
    投稿者:I O
  • ★★★★★ 喉の手術をした際、入院中のコミュニケーション手段として入れました。 ・非常にシンプルなデザインで、直感で使える ・画面の大部分が文字の表示範囲で、メモ用紙のように使える ・拡大縮小も自在なので、相手が見辛そうにしていたらすぐに拡大できる と、私の目的に非常に合致しており、たいへん便利に利用させていただきました。
    投稿者:レモン
  • ★★★★☆ 概ね欲しい機能が揃っているんですけど、拡大縮小ボタンがほぼ常時表示されているので意図せず触れてサイズが変わってしまうこと、実際に変更したい時にはスライダーでしか操作できないので微調整が難しいこと。 この2点は惜しい部分ですね。 拡大縮小ボタンのon off、サイズ数値の直接入力があれば完璧でしょうね。
    投稿者:草薙草子
  • ★★★★★ 相手に文章を見せながらその場で文字を拡大できる便利なアプリ。うちのばあちゃんは小さい文字が苦手なので「これで見える?」などと確認しながらコミュニケーションするのに使っています。フォントを見やすいものに変更できると嬉しいです。読み上げ機能も聞こえづらい相手には便利なので、より少ないステップで使えるといいと思いました。
    投稿者:Peach Plum
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.