Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
詐欺ウォール / Internet SagiWall
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 5,510)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:79156位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.8.2
更新日:2023/08/24
開発者:SoftBank Corp.
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【お知らせ】
Google Play課金(定期購入)またはソフトバンク/Y!mobile/LINEMOオプションサービスで「詐欺ウォール」をご利用のお客様に関しまして、2024年1月31日をもって提供終了いたしました。

※ソフトバンク/Y!mobile/LINEMOオプションサービス「基本パック」、「セキュリティパック」、「セキュリティパックプラス」にてアプリをご利用中のお客様に関しましては、各種セキュリティアプリの機能をまとめた新しいアプリ「セキュリティOne」を提供開始いたしました。

スマートフォンでのインターネット利用時に、ワンクリック詐欺などの危険なサイトを検知しスマートフォンを守ります。
なお、本アプリケーションをご利用いただくにあたり、日常の利用において激しい電池消費を伴うことはありません。

【日本固有の詐欺サイトを、事前に検知!】
遷移すると多額の請求画面になり、あたかも自分の情報が分かってしまったように思わせ、指定口座にお金を振り込ませるサイトを、事前に検知。

【悪意のある偽物サイトを、事前に検知!】
本物そっくりの偽物サイトに誘導し、お客さまのクレジットカード番号やオンラインバンキングの情報を盗み、犯罪者の口座に振り込みを行うなどの金銭目的や、個人情報を盗み出し悪用されるサイトを、事前に検知。

【新技術AI搭載でパワーアップ!】
従来の検知方法のブラックリストとヒューリスティックに加え、新しくAI検知を搭載。3つのエンジンによるトリプルブロックで検知力をさらに強化しました。
★ブラックリスト検知
 公共機関などへの通報などによって確認されたURLリストによる防御です。リストにあるURLに対し、詐欺ウォールが警告します。ただし、同じ内容の詐欺サイトでもURL違いはブロックできません。
★ヒューリスティック検知
 同じ内容の詐欺サイトでもURL違いはブロックできないブラックリスト検知の問題に対処するのが、ヒューリスティック検知です。その仕組みは、集積した詐欺サイトの特徴を解析し、コンテンツの中身を自動的に判断する検知エンジンでブロックします。
★AI検知
 ヒューリスティック検知の元となる、詐欺サイトの分析・チューニングを機械学習で自動化することで、従来のヒューリスティック検知を補強し、スピードの速い犯罪者手口の変化にも追従できる検知能力を提供します。

■ 「ユーザー補助機能」の利用について

本アプリでは、ブラウザで表示しているWebページが危険なサイトであることを判別するために「ユーザー補助機能」を利用してブラウザで表示中のURLを取得します。
このユーザー補助機能では下記取得内容以外を目的として利用することはありません。

 <取得内容>
  ・操作の監視
    対応ブラウザで表示しているURLの変化を監視するために利用
  ・ウィンドウコンテンツの取得
    対応ブラウザで表示しているURLを取得するために利用
  
本アプリにて「ユーザー補助機能」が「ON」になっていない場合はブラウザで表示しているWebページが危険なサイトであることを判別する機能が動作しないため、「ON」にした状態でご利用いただくよう、お願いいたします。

<ご注意>
※Android 7.1以上の端末で旧バージョンからバージョンアップした場合、すぐにはアプリ内ブラウザへの対応が有効になりません。対応するには、一度端末の電源を落として端末を再起動する必要があります。

■ご利用には本アプリ内で定期購入いただくか、下記サービスへのご加入(※)が必要です。
<ソフトバンクをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス
・スマートフォンセキュリティパック
・タブレットセキュリティパック 
・スマートフォン基本パック
・タブレット基本パック
・スマートセキュリティ powered by McAfee?

<ワイモバイルをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス
・スマートフォン基本パック-S

<LINEMOをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス(L)

※ソフトバンクの携帯電話からはMy SoftBankまたは157(無料)、ソフトバンクショップでもお申し込み可能
※ワイモバイルの携帯電話からはMy Y!mobileまたは151(有料)、ワイモバイルショップでもお申し込み可能
※対象端末ご利用で、上記に記載の「各種基本パック」及び「各種セキュリティパック」ご加入の場合、「スマートセキュリティ powered by McAfee?」も利用いただけます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mcafee.vsm_android_sbm

*画面下方の『デベロッパーのウェブページにアクセス』から詐欺ウォール / Internet SagiWallサービス利用規約を必ずご確認いただいた上でご利用下さい。

================
<注意事項>
・Android??7.0の「データセーバー機能」をONにしたときも、「詐欺ウォール / Internet SagiWall」はお客さまの安全保護のため、「危険サイトの検知」の「定義ファイル更新」のパケット通信は有効化します。
・Android??7.0の「マルチウィンドウ機能」は未対応のため、分割画面表示での利用はできません。
================

■製品についての問い合わせ先
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/

【お知らせ】
・誠に勝手ながら2023年4月30日より「詐欺ウォール / Internet SagiWall」のOSの動作保証範囲を「Android 8.0以上」に変更いたします。対象OS以外では正常にご利用いただけない場合がございます。今後も安心してサービスをご利用いただくために、最新OSへのアップデートをお願いいたします。

・本サービスはChromebookをサポートしておりません。

・Redmi Note 9Tをお使いのお客さまは、必ず端末の初期セットアップ内で最新のシステムアップデートを実施をお願いいたします。最新のシステムアップデート後、アプリケーションの設定を実施ください。

■システムアップデート方法
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210226-01/

<ご注意>デュアルSIMをご利用の場合、モバイルデータ通信の設定をサービス契約しているソフトバンクの回線にしてください。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 『「迷惑電話ブロック」「詐欺ウォール」の提供は2024年1月31日(水)をもって終了いたしました。「セキュリティOne」が正しく動作するために、設定完了後に「スマートセキュリティ powered by McAfee?」「迷惑電話ブロック」「詐欺ウォール」のアプリについてはアンインストールをお願いいたします。』終了してるのに、何故更新が出る。 セキュリティone?も、感想みる感じ性能悪いみたいだし。
    投稿者:くーちゃん黒猫
  • ★☆☆☆☆ 新しい携帯(AQUOS Zero)に変えてから、「通知をON」に設定してGoogle等のWebページを閲覧していると、2〜3秒に1回のペースで通知音が再生され困ってます。音だけで、実際に何か通知が出ている訳でもなし。ただただ鬱陶しい。推奨される設定に出来ない。Softbankの公式アプリ(有料)なのにこのだめっぷり…本当にちゃんと機能してるのか謎です。以前アプリが停止する不具合が頻発した際、問い合わせの電話をかけたら部署〜部署へたらい回しにされたあげく、全く解決に至らなかったという経験があるので今回は無駄な問い合わせはしない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ (11/17修正)ここ一週間程、ユーザー補助が毎日外れている旨の通知が表示されます。その通知をタップして設定画面を開いてもちゃんとオンになっていますが、一旦オフにしてオンにすると治りますが、これ毎日なので正直鬱陶しいです。有料の詐欺から守るアプリが詐欺っぽい動作をするのは如何なものかと。
    投稿者:yo_ oy
  • ★★★★★ 勉強の時にすごく使いやすいです! 友達と通話しながら勉強できる機能があるので、勉強のやる気が出ない時に便利です! 特にバッジが貰えるマッチ機能が好きで、よく利用しています! でも、選べるキャラクターのアイコンが少なく、友達と被ってしまい、どちらが自分のアイコンなのかわからなくなることが多いので、アイコンの顔や背景色(特にツインテールや長い髪の女性)を増やして頂けると、すごく嬉しいです!
    投稿者:藤原有規
  • ★★★★☆ みんなと勉強することで、一人でやるよりもモチベーションが上がるし、集中力も続いた! 毎日、1ヶ月、今までの勉強時間の合計がみれて、今までやってきた積み重ねが可視化されてやる気出る! みんなとスタンプで励ましあったり、みんなが沢山勉強を続けているのがわかるので、私も負けてられない!って勉強が捗るし、いつもよりも集中力が長続きする気がします!
    投稿者:米井穂野香
  • ★★★★☆ 一年以上使っているのですが、度々勉強時間(なんとかルーム)を記録しても反映されず、ランキングが見れないことがあります。それでモチベーションが変わってくるので、改善してほしいです。 ユーザーの意見をしっかり反映して、アプリを改善していくことに好感を持っているので、これからも運営さん頑張って下さい。 (追記) 記録の編集ではないのです。ルームで勉強した時間がランキングに反映されないことがあります。 アプリ内の評価・要望からコメントしました。
    投稿者:こころ
  • ★★★★☆ 検査案内のパンフレットを探して調べる手前が省けるようになったので作業の時短に繋がりました。
    投稿者:KickBoxer鋭司
  • ★☆☆☆☆ マニアの人しか使わない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 使いやすい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ とっても可愛らしいものが揃っていて、イベント毎に自宅工作に使わせて頂いています。色味もステキです。 改善して頂きたい点は、切る部分の背景に色や柄はなくして欲しいことと、切るものを出来るだけ1枚の紙にまとめて欲しいことです。作り方の説明がそれぞれの用紙に同じ内容記載されていて、どうせ切って捨ててしまうしインク代がもったいないので説明は1箇所で充分だと思います。 ぜひとっても気に入っていますので改善して頂けたら嬉しいです!
    投稿者:金直子
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.