麻雀 VirtualTENHO-G!
価格: 無料
market評価:
4.1
(評価数: 5,980)
ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク: | 36257位 |
情報取得日: | 2025/04/27 |
カテゴリー: | カード (ゲーム) |
バージョン: | 1.3 |
更新日: | 2024/08/18 |
開発者: | S.P.E.C. with Syouko Kawagoe office |
動作条件: | 4.0 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
2013年以来、7年ぶりのアップデートです。
Version2に向けて全機能作り直しているところですが、並行して現行のVersion1系統のリリースも行っていきます。
現在レビュー等で頂いているご意見・ご要望はVersion2にて組み込んでいきます。
<このアプリについて>
多機能で気軽にできるAndroid marketで最も歴史のある国産麻雀アプリです。
超高速ノーウェイト動作+いつやめてもすぐに再開できるレジューム機能付きで、お忙しい方でもお気軽にプレイできます!
Bluetoothでお友達と対戦プレイもできます!
※高速モードが速すぎる場合は、通常速モードへの切り替えも可能です。
※ネットワーク対戦プレイには、本アプリがインストールされている端末が二台以上必要です。接続の設定方法については、公式ウェブサイトをご覧ください。
<ポイント>
・あらゆる解像度の端末で最適に表示できるように改善が行われております。
・オートセーブ機能つきで、対局の途中で中断した場合でも、いつでも再開できます。
・Bluetoothを使用して通信対戦ができます
・縦画面・横画面どちらでもプレイが可能です。縦画面は片手で操作しやすいようレイアウト設計が行われています。
・通常の四人打だけでなく、一人打から、二人打、三人打ができます。
・これから麻雀をはじめたい方へ、ヘルプや練習機能もわずかながら入っております。
・ローカル役の設定や、2人打、3人打では牌抜きでのプレイも設定可能なため、普段とは違った対局もお楽しみいただけます。
・リアルで麻雀をやる時に知っておくと便利な符計算・点数計算の練習モードも入っています。
・twitterクライアントがインストールされている場合は、対戦結果をtwitterに送ることができます。
・OS2.2以降の機種をお使いの方は、本バージョンから、SDインストールが可能です。
※現在も開発を行っており、頻繁にアップデートされます。
<主な特徴>
・好みに応じて選べる多彩なレイアウト
・あらゆる解像度の機種で最適に画面表示できるよう設計されています
・TCP/IP対戦プレイ
(3G回線経由でインターネット対戦を行う場合は、卓を作成する端末がdocomo Mopera契約などで、グローバルIPアドレスが付与されている必要があります)
・Bluetooth対戦プレイ(要OS2.1以上)
・ネット対戦プレイではチャットが可能です
・高速モードサポート
・OS2.2以降の機種ではSDインストールが可能です
・15人を超えるCPUプレイヤーが登場
・プレイ履歴を保存できます
・ランダム対戦
・縦横画面の切替可能(画面の向き固定も可能です)
・オートセーブ機能付きで、中断してもすぐに再開できます
・一人打、二人打、三人打、四人打が可能
・利き手設定が可能です
・ヘルプ機能で初心者にも安心
・一人打練習モードで役を簡単練習
・点数計算練習機能
・外部アプリ連携機能付き。
twitterクライアントやメール機能に履歴データや対局結果を送ることができます。
・40種類のローカル役をサポート(設定により導入可能です)
・安全牌表示機能
・CPUの捨て牌は拡大縮小機能が可能です
・振り聴の原因牌の表示
・プレイヤーアバターの変更可能
<今後の実装予定>
・シナリオ/練習用カリキュラム/お知らせのネットワーク配信機能(Version2以降)
・赤ドラ、花牌(Version2以降)
・五月蝿対局モード(Version2以降)
・ポイント機能&点取り占い(Version1.1.1以降)
・天和占い、河越舞子の占い部屋(Version1.1.2以降)
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ 高速処理でサクサクできるし、符や点数計算の練習もあって、オフライン麻雀としてはプレイしやすいと思う。ただ、たまにCPUのバグ和了や点数計算でドラ表示牌がドラとして翻数が出たりで、不具合が出てしまうのが難点かな。親ノーテン連荘なので、三麻で21本場の35万点超えとか、しんどかった部分はあるから輪荘でいいと思う。
投稿者:手取川せいりゅう
- ★★★★☆ 10年以上前にIS04を使っていた頃から楽しませていただいています。 生成AI技術そのものへの不満では無いのですが、変更点説明の掛け合いに使われているキャラクターのアイコンが味気の無い生成画像に差し替わっており、少し寂しいです。 なんだかんだと10年以上見てきた愛着も湧いていますし、元の絵に差し替え直す設定も作っていただけませんか。 よろしくおねがいします。
投稿者:江里口江里口
- ★★★★★ おかえりなさい!待ってました!!! Androidスマホに戻ってきたので早速インストールして試してみました。縦に少し長い端末(Galaxy A41)なのですが、テーブルレイアウトでプレイした際の画面全体がかなり上に浮いた場所に固定されているようです。好みの問題かも知れませんが、真ん中によっているか下側にベタ付けの方が扱いやすいかなと思います。 VirtualTenhoレイアウトの時とメニュー画面は問題ないです。
投稿者:テキナナニカ
- ★★★★☆ アップデートで画面を傾けると自動回転に設定してないのに画面が回転するようになりました。 寝転がってチャットが出来ないので正直やめて欲しいです それ以外に特に不満はないので☆4です
投稿者:かわかわ
- ★☆☆☆☆ アップデートしてアプリが開けなくなり、また新しいアップデートしたらアプリは開けるようになりましたが再接続中ですと出て何もできないんですが… アップデートするにはいいですけどこういうことがあるから余計なことはしないでほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とても相手によると思います、午前中しか今のところやったことはないですが、取り敢えず、今のところそこまでヤバイ人には当たっていません むしろ、かなりいい人にさっき当たりました 画面の自動回転は恐らくもう起こっていませんしアリだと思います。 ただ話題が思い付かない人同士当たるとキツいかもしれませんね
投稿者:青い猫
- ★☆☆☆☆ ドメイン指定、迷惑メール確認済みですが承認メールがなかなか届きませんでした。メール変更または削除、一度登録したアドレスに承認メールを再送したい方、ブラウザからログインしてみて下さい。アプリのホーム画面に設定はありません。またスマホでブラウザ利用時も、PC版サイト表示にしないと、名前、学校名表示がされません。ログインしたものの、本当に自分のを見てるのか…不安になります。アプリではホームの右上のメニューから確認できます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 学校の関係で使わせてもらっています。 毎日欠かさず入力することで、1日の学習時間や、1週間の学習時間をまとめて見ることができて、便利です。 基本寝る前に入力することが多く、背景が真っ白のため眩しいです。学生なので、部活や課題で、夜遅くに入力する人も多いと思いますので、ダークモード(背景が黒)へ変更可能にしてほしいです。
投稿者:さゆさゆ
- ★☆☆☆☆ 教員をやってる立場ですが、非常に困ってる。金儲けの為だけに開発したのなら迷惑。お金を貰ってる以上、必要最低限の仕事はしてもらいたい。コロナ騒動が収まればいつも通りに戻ると考えてるからか、サーバー強化をする気配が全くない。さっさとサーバーを強化してもらいたい。そのくらいの費用は使用してもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 画像を選択して、その画像を重ね合わせられるシンプル機能ではあるが、ある用途で使ってみたが、その重ね合わせの楽さに感動、前の画像、後ろの画像のように合わせられるのが良い。もし可能なら、その2枚の自動フィット機能は可能だったりするたろうか。
投稿者:水野裕識
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
