Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
論理の虫 論理パズルで 脳トレ & 頭の体操!
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 8,660)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:283位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2017/02/03
開発者:BAIBAI, Inc.
動作条件:2.3.3 以上
サイズ:??




■ 概要
論理パズルで楽しく 脳トレ & 頭の体操!

あなたの論理力をいろんな問題がいっぱいなので脳トレや頭の体操になるよ!
ポイントを使ってどんどん論理パズルの問題をゲットしよう!
答えはいつでも見られるので、分からなくても答えを見ることができるよ。
けどじっくり考えてから答えを見ると楽しいのでぜひ挑戦しよう!

ポイントは購入、または虫たちを集めて無料で手にいれることもできるよ!
放置ゲームのように時間が経つと虫たちが発生するよ。頑張ってポイントを集めてね。

さらにTwitterに問題を投稿して、みんなにも問題を出してみよう!
ワンボタンでそのまま問題を投稿することができるよ!

さあ今すぐ論理パズルゲーム「論理の虫」をダウンロードして脳トレ & 頭の体操!

【注意】
プレイする際には必ずご使用の端末の日付設定を正しい時刻に設定してください。
誤って間違った時刻でプレイしてしまった際には、一度アプリをアンインストールしていただき、もう一度アプリをダウンロードしていただきますようお願い申し上げます。
このアプリは一部有料アイテムがございます。
アンインストールすると、所持していたポイントは有料購入分も含め消去されてしまいますが、データ復旧や返金などは一切できませんので、あらかじめご了承ください。

【ちいさなおこさまへ】
このげーむはろんりぱずるげーむだよ!
むずかしいくいずにこたえていくげーむだから、
おとうさんおかあさんといっしょにあそぼう!
げーむのなかでつかうぽいんとをかうにはおかねがひつようだよ。
かうときはおとうさんかおかあさんといっしょにかってね。
あそびつかれたらちゃんとやすみをとってね。

----------
株式会社バイバイの最新ゲーム情報はこちら!
https://www.facebook.com/baibai.co.jp
https://twitter.com/BAIBAI_PR

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 論理パズルというよりは、なぞなぞです。 赤白帽子の3人や天国への道のような問題を期待しましたがそういう頭の使い方をするものではありませんでした。 なぞなぞが好きな人には楽しいアプリかもしれません。 虫をタップして集めたポイントで問題+答えを見られる仕様になっていますが、問題は公開・答えをポイントで見られる仕様にした方がおもしろいのではと思いました。
    投稿者:b j
  • ★★★★☆ 考えなければ分からない。しかし、考えても答えが違うときがある。説明が不足しているのか、考える側の決め手にかける情報しか問題に乗っていない。だからこそ、文章を読み取り、自分なりの答えを見つけるのも楽しい。 だって、問題文にはソレをするなと書いていないから。 自分なりの解釈、問題の捉え方次第ではとても面白いと思う。ただ、答えを見て満足することではなくて、思考することそのものに意味がある。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ゲーム性はあまりない。高ポイントが高難易度とは限らないので時間を掛けて集めたポイントが勿体ない。納得のいかない問題も多々ある。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ これならFrequenSeeやSpeedy spectrum analyzer の方が良い。後発なんだから、既存のアプリを越えないと、世に送り出す意味が無い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 反応が遅い、起動が遅い、
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ハルナアウトラインは大変使いやすく、発想を文字に変えていく際にとても便利なアウトラインプロセッサとして非常に重宝しています。 これまで使ってきて、いくつか希望があり、今後の改良で考慮いただけると幸いです。 ・ハルナアウトラインで直接GoogleDriveに対して階層テキストでのファイル保存ができると、非常に使いやすくなると思います。  当方では、いくつかのAndroidタブレットやWindowsPC環境で、1つのファイルに対して文字編集作業をしているために、編集環境を切り替える際に階層テキストでExportしたファイルをGoogleDriveに移動し、Windows(Hidemaruのアウトライン編集)や他のタブレットで編集した階層化テキストファイルをフォルダにダウンロードして、インポートしています。  手数を踏めばできるのですが、結構面倒です。 ・連続番号がONの状態でExportしてしまうと、連番がタイトル先頭にテキストとして埋め込まれてしまうために、次にImportした時にタイトル先頭のピリオドに対応した数字を除去できると助かります。 インポート時連続番号機能がONの状態の場合、連続番号を再構築してもらえるとよいかと思います。 ←現在Windows側でのイトル行の連番文字列の削除ツールは自分で作ったのですが、やはりImport時の削除が一番操作性がよいと考えます。 ・OK/キャンセルと上下の幅が狭いために誤操作が頻発しています。 ボタンと上下のスペース調整ができると操作性が上がります。 ・現在ツールバーの機能はどこか1ページにしか割り付けられないため、複数のページで同じ機能が割りつけられると使いやすいと思います。 今後も素晴らしいプログラムを期待しております。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 最高のシナリオツール。物語の構成にはアウトラインエディタは便利なのだけど、他のアウトラインだとメモ程度のアイデア整理とかにしか使えず。機能もレイアウトや使いやすさでも文句なしなのですがオリジナルのファイル形式だけでもいいから画像貼りつけできるようにしてほしいです。あとはiPhoneにないのが残念です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 行頭ピリオド形式の階層テキストで閲覧編集に使っています。表示の仕方を好みに変更できて読みやすく、動作も軽快で使いやすい。hol形式のままでも階層テキストとして他のソフトで読み込めるのでWindows機との連携も問題ありません。 androidで手放せない大好きなアプリの一つです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ すごくいいです。2週間続けられています。最初は通知が来てから取りかかっていましたが、最近は自分からやるかー、ってなります。調子の悪いときは少しでもやったらいいことにしています。何かを習慣づけたい人にオススメです!応援の言葉がいい感じです。通知からアプリが開けないので★4です。 追記:通知から開けるようになってたので★5にしました。目標の立て方のコツなんかのアドバイスがあるのもいいですね。
    投稿者:橘みかん
  • ★★★★★ 以前に利用しましたが、入力忘れを翌日に気付いても修正出来なかった為、アンインストールしました。でも、やはり良いアプリだったと思い、再度インストールしました。また今回も入力忘れを翌日に気付きましたが、修正できるようになっていたので大変嬉しかったです。「毎日〜しない」という目標を立てがちなので、23時に入力しようと思っても残り1時間で目標不達成にしてしまうかもしれないと思い、問題なく1日を終えても入力せずに寝てしまうパターンが多かったのです。
    投稿者:ごろにゃん
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.