Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
クリップボード(コピー履歴サポート)テキストのコピペ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 1,900)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:231位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:5.6
更新日:2024/08/11
開発者:Jetpof Apps
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
クリップボードマネージャです。Android 10 対応。
コピーしたテキストの履歴を保存します。
ワンタッチでテキストを貼り付け。

? コピーしたテキストの履歴保存
テキストは重複なしで自動的に保存されます。

? お気に入りタブ
お気に入りのワードを登録できます。
メモや定型文としてもご利用頂けます。

? ダイアログでワンタッチ貼り付け
長押し要らずで簡単にテキストを貼り付けできます。

? 画面のテキストをコピー
画面の選択できないテキストをコピーできます。

? ボタンを使ったコピーペースト
入力を補助するボタンを利用できます。

? その他の機能
お気に入りタブやフォルダの追加
インポートとエクスポート
連絡先のテキストを引用
テキストのキーワード検索
テキストを共有
アプリのショートカット
ファイルのショートカット

? 備考
このアプリは AccessibilityService API を使用します。
利用目的は以下の通りです。
コピーしたテキストの保存。
テキストをコピーペーストできるツールを表示。
このAPIを通じてデータの収集、共有は行われません。

このアプリは QUERY_ALL_PACKAGES 権限を使用します。用途は以下の通りです。
アプリチェッカー機能
ユーザーはお気に入りのアプリをリストに登録し、
バージョン、パッケージ名、インストール日などアプリに関する詳細情報を確認できます。
登録したアプリは1タップで起動可能で、アプリランチャーとしても利用できます。
「お気に入り」タブを選択し、画面右上のプラスアイコンから「アプリを追加」をタップすると機能を利用できます。
「設定」タブからクリップボードの確認を行いたくないアプリの登録も可能です。

? Link
Twitter : https://twitter.com/jetpof
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCWn5bZ8h_ptMRsvqWi2UUrw

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ クリップボードをリアルタイムに取得し、履歴に残すだけでなく、お気に入りなどの複数のタブやフォルダに分類でき、かなり有用です。フォルダは階層構造にでき、テキスト以外の選択したファイルもまとめておける。このクリップボード履歴や指定のフォルダの内容が、ネット接続時にクラウドストレージと同期できるような機能も付加されれば、さらに秀逸なアプリに昇格し、コンテンツ作成などに手放せなくなり、重宝され、課金してもいいよという人も増えそう。
    投稿者:ajaja ajaja
  • ★★★☆☆ ページを閲覧しながら複数コピペすると、最後にコピーしたものしかクリップボードに反映されなくなってしまいました。1,2,3,4,5を順番にコピペするとアプリには5しか保存されていません。これと関連し、以前はコピーするとアプリで「コピーしました」の通知が出たのですがそれもありません。どうすればいいのでしょう? 以前のレビュー…概ね満足ですが、保護機能が欲しいです。お気に入り機能はありますが選択削除ではお気に入りマークが消えてしまうため、間違えてお気に入りを削除してしまい、そこだけが不便です!
    投稿者:W C
  • ★★★★☆ お気に入り以外削除、お気に入り以外を選択(そこから任意でチェックオンオフ)等の機能が欲しいです。それかお気に入りしてない項目だけのタブ。もし機能の見落としありましたら申し訳ありません。削除まわりが少し使いにくいです。フォルダ分けできるのが便利です。
    投稿者:Ak Mt
  • ★★★★★ 外出自粛で暇だしプレバトの俳句添削が面白いからはじめてみましたが、とても楽しいです!頭の体操にもなるし、日々周りのことを観察して新しい発見があったりもします。決められた文字数で収めようとするから言葉の勉強にもなって、すごくいいと思います。 一つお願いしたいのは、「マーク」「スイーツ」といった横棒が縦書きになっても「ー」と横表示になってしまうのを縦にしてもらえるとうれしいです。
    投稿者:Shiho -
  • ★☆☆☆☆ 趣旨は良いのだが、アプリとしての完成度が異常に低い。投稿は縦書きで表示するのに、入力が横書きであるためか、長音や句読点が横書きの形のまま表示される。コメントを入力しているとき、入力欄がキーボードに隠れてしまい、自分が書いている文が見えない。タイムラインは新着投稿があるたびに?ブラックアウトして強制終了。アイコンからユーザーページに飛べたためしがない。アプリを閉じる動作ができたためしがない。低機能のわりにアプリの権限がやたら多く、本当に必要なのか、やや疑問。楽しみたかったので残念だが、アンインストールかな...
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ プレミアム会員登録をして、先生方への投稿や読み物を楽しんでいたのもつかの間、すぐにプレミアムな投稿や読み物が一切出来なくなりました。 問い合わせをしましたが、約1ヶ月たつてもなんの回答もありません。 原因の究明や対応に時間がかかる事は理解しますが、せめて今対応中ですなど何らかの返信がないと、伝わっているのかと不安しかありません。一切プレミアム会員らしいことは出来ないにもかかわらず、会費だけは、しっかり取られています。
    投稿者:Mine Cocoa
  • ★★★★★ ゼロを先に、レベル1000以上プレイして、ほぼコンプリートしてから、始めてます。 操作性など、ゼロのほうが改良されて良くなっていますが、こちらも楽しくプレイさせてもらってます。 アイテムや呪文の名称を自由に変えられるなど、自由度が高いので感情移入出来て、大変満足してます。 ゼロの次は、レベル1000でも歯が立たない、とてつもなく強い裏ボスを期待してます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 良い点 敵が強く、キャラがすぐ死ぬ。ダークな雰囲気とBGMが更に死を近くに感じさせる。緊張感があっていい。 種族、職業が豊富で、キャラを変えて何回ても冒険に出掛けられる。 少しずつ、確実に強くなっていく。でも調子にのると死ぬ。 ヘルプが面白い。 改善してほしい点 ダンジョンが暗すぎる。マップで周囲を確認するため画面の隅にある小さな方眼を探索している感じがする。明かりをつけたらもう少し明るくなってほしい。 モンスター図鑑で特殊な行動(魔法やブレス、経験値吸収など)を使うかどうかが見られるとよかった。 店で在庫が無い品物の表示をもっと見やすくしてほしい。性能も見られるようにしてほしい。 日付がどれくらい進んでいるのかイマイチわからない。 いろいろ書きましたが神ゲーだと思います。ただ、現代のライトユーザーには間違いなくプレイできないゲームで、プレイヤーを選びます。スマホゲーは派手な演出と爽快感が売りの物が多いため、地味でサクサク進まず面倒な(すみません)このゲームは友達の進めてもあまりうけませんが自分はとても好きです。クリア後は#0も買うつもりです。次回作も期待しています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 昭和の懐かしいwizの雰囲気を残しつつ、ゲーム性は装備や魔法に必要な能力値があったり、魔法等は購入する必要があったり、月齢でモンスターが少し強くなったりと、ゲームバランスが考えられていて、とても面白いです。wizと違って良いと思ったところは、魔法等はMPになったこと。各能力値が18を越えてどんどん成長するところ。装備を強化できるところ。種族の違いが個性的なところですね(特にフェアリーの装備品の少なさは驚愕です(笑))。 改善して欲しいところは、持ち物がすぐいっぱいになるので、装備品枠は別にするか、持ち物枠をもう少し増やして欲しいです。隊列の並び替えと呪文の並び替えは「入れ換え」だと結局 全てを動かすことになるので「間に入れる」の方が良かったです。また、個人的には下位クラスだけのパーティーも組たいので、メイジかシャーマンに識別の能力があったら良かったです。 久々にハマるゲーム(呪文でマップを確認しても良いですが、方眼紙にダンジョンを書く作業が 最高に楽しいです)ですので、次回作もクリア次第購入したいと思っています。3作目、4作目も期待しています!
    投稿者:Baban Aki
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ac_folder.hoken_eshop&rdid=jp.ac_folder.hoken_eshop&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["jp.ac_folder.qreat",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/aLywPkBphVxgzltcFCs9ryW5A23NCPhMm_NkW_N0vImM1S8luOsdbBatEH3cazPNBC8"],null,[255,255,255,255],null,null,null,2],[[null,2,[2208,1242],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/xOVjCEVSiIg3UjUTEyuTI_xEnJ2os4-D7iMYlGfUGqQPDf828F5qk1uKmA2ybbnpbg"]],[null,2,[2208,1242],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ZyjdT4vIObJjnE6E4g7lK0Bmh7pZnOVMf7vgzOX7gpn2y6bgI1XBzo97qWIW9Mrg2Q"]],[null,2,[2208,1242],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/lN0BAxmptNgWQKtfbhYOL09RMm3Zw_VN6VmfAQCraKrkOPWTKGvCuGXA3YC9yiuX0VmT"]],[null,2,[2208,1242],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ygiIm5M9O3sVNreUpAsVoyXuhAmdzQ0vfMibyYLnIXbipdo-poX-P2zMM7MFjcYic466"]],[null,2,[2208,1242],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ou1zECFNZ8z298lPx8o2IcY_HMKmiju26APwrCtdeKxdzldkA-qOm3Ythxi-elnBM4g"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/jvWQNB_hi1O0gUw2UrO71mBV3MxnbmIqrspCYYSx9OSvE0Phg1d4KtUqF20hZhjGt2Q"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/x3YvNMTSH6fmIs-C5Vbiu6UDP0IkIBlQO342bYJAnWMugmy6jm9a2bvNDADIrRgf6R0"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/8_jPiU6alwfQObl91zvPigO84boOTb9by8d4gEeQrE4Qw2I-7n1zyH3lCowjNutioHU"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/xBuNqFXmifwu9dV7OTqiU8XIoeaTYxqL2qSHEhYdf1sQ80V_X4P7mQHIPEeW1z0MJA"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/q3v9cbz-anlY8NyPwpysMOrQxsOHQXCCC3j8Ot2MKl3Bl7TE_vZbErNtq1snlqqaXpI"]]],"folder 保険を管理しよう for クリイト
    投稿者:3.8
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.