このサイトについて |
|
介護日誌
価格: 無料
market評価:
(評価数: 8) ダウンロード数: 1,000以上
■ 概要
介護日誌は、毎日のご家族のケア記録を残していくアプリです。
プロフィールは何人でも登録可能です!また、プロフィールごとにカレンダーを切り替えて表示させられるので、各プロフごとのケア・予定管理もできますので大変便利です。 毎日の写真だけでなく、イベント(散歩・食事・入浴・リハビリなど)を簡単登録して管理できます。その日の予定や繰り返し予定登録もできますので、毎月することの予定管理なども、アラーム設定で通知してくれます! 介護日誌の使い方 *初期画面* 初期画面はプロフィール登録です。2回目以降にアプリを起動されるときは、初期画面はカレンダーとなっています。 まず、プロフィールの登録から始めましょう! *プロフィールの登録方法* 1.カレンダー右上のカメラ+マークをタップしてください。「プロフィールリスト」へ移動します。 2.「プロフィールリスト」の右上の+ボタンが追加ボタンです。追加ボタンを押します。 3.「プロフィール登録」へ移動します。必要な項目を入力、写真の登録もできますよ!最後に「保存」ボタンで保存してください。 4.「プロフィールリスト」へ戻ります。他にも登録したいプロフィールがあるかたは、引き続き追加ボタンで登録していきましょう! 5.最初にカレンダーへ表示させたい名前をタップしてください。携帯の「Back」ボタンでカレンダーへ戻ります。 *プロフィールごとのカレンダー画面の切り替え* プロフィールの登録が終わったら、カレンダーへ戻ります。右上で選択したプロフィールの写真が表示されています。その写真をタップすると、「プロフィールリスト」で別プロフを再選択できます。 *1日の記録をつけましょう!* 1.カレンダー下の「ここをタップでイベントの登録ができるよ!」もしくは、カレンダー左下の鉛筆ボタンが「編集ボタン」となっています。どちらかをタップします。 2.「1日の記録」へ移動します。 3.ここでは血圧や、カテゴリーに登録したイベントが保存できます。 4.カテゴリーの追加は、イベント欄グレーの+ボタンをを押してください! <カテゴリー追加画面のボタンの説明、左より> あ)追加ボタン:新規カテゴリーを入力後、このボタンで保存します。 い)戻るボタン:プロフィールの1日画面へ戻ります。 う)削除ボタン:カテゴリーを削除します。 5.イベントをつけてみましょう! 6.イベント欄のアイコンのひとつをタップしてください。登録画面が表示されます。 7.各イベントアイコンをタップして、記録をつけていきましょう! *イベントの登録の方法* 1.「1日の記録」画面の下、+ボタンを押してください。 2.「イベント」へ移動します。 <画面各ボタンの説明> あ)前倒しボタン:登録した予定を前日もしくはそれ以前の日付に移動できます。 い)先送りボタン:登録した予定を次の日もしくはそれ以後の日付に移動できます。 う)チェック:登録した予定が完了したときにチェックマークをオンにすると、カレンダー下の一覧にチェックが表示されて、完了していることが一目でわかります! え)ゴミ箱:予定の削除ができます。 <イベントのメニューボタン> 「イベント」画面でメニューボタンを押してみてください。「通知」と「メール」ボタンが表示されます。「通知」はその予定にアラームを設定し、通知させる機能で、「メール」は、その予定をメールで送信できます。 3.時間、タイトル、コメントを入力し、アイコンを選択します。携帯の「Back」ボタンで自動保存し戻ります。 *繰返し予定登録の方法* 1.「1日の記録」画面下の、右の+ボタンに矢印の「繰返しボタン」を押してください。 2.「繰返し一覧」画面へ移動します。 3.「新規」ボタンを押してください。 4.「繰返し登録」画面へ移動します。 5.繰り返しの予定の登録をします。登録の方法は画面に説明がありますのでそちらをご覧ください。いろいろなパターンの繰返し登録が保存できますよ! 6.全ての入力が終わったら「保存」ボタンで保存します。 *カレンダー下のボタンの説明(左より)* 1.編集ボタン:「プロフィールの1日」画面へ移動し、毎日の記録を登録できます。 2.今日ボタン:本日の日付に戻れます。 3.左&右ボタン:日付を左右に移動できます。 4.グラフボタン:血圧など、各イベントがグラフ表示できます。 5.写真一覧ボタン:保存した写真の一覧が表示できます。 6.カメラボタン:写真を撮影、または携帯のギャラリーから写真を保存できます。 *Photo画面の説明* 1.カレンダー下の写真一覧ボタンを押します。 2.「Photo」画面へ移動します。 3.写真をタップしてみてください。「Photo編集」へ移動します。 4.それぞれの写真にコメントを残して保存できますよ! 5.携帯の「Back」ボタンで自動保存、戻ります。 6.画面下の「アルバム」ボタンを押します。 7.「アルバム」へ移動します。 8.アルバムを指でめくってみてください!ぺろりと写真がめくれていきますよ〜! *カレンダー下に保存された写真をタップして編集する方法* 1.カレンダー画面で表示されている写真を1枚タップしてみてください。 2.編集画面へ移動します。 <画面各ボタンの説明> 左上:メールボタンで写真を送信できます。 右上:Twitterボタンです。写真をTwitterにアップできます。 左下:Photo編集へ移動するボタンです。 左下2番目:反時計回りへ回転。 真ん中:写真をクリッピングできます。 右下2番目:時計回りへ回転。 右下:Photo画面へ移動できます。 *メニューボタンの説明* 1.検索:コメント・メモなどを検索できます。 2.設定:アプリの基本設定を指定します。 3.マーク:カレンダー日付にマークを追加できます。 4.パスワード:パスワードを設定します。 5.Twitter設定:Twitterの設定を行います。 6.その他→バックアップ:データをSDカードに保存します。 →SDカードにコピー:内部・外部SDカードがある場合のみ、使用します。 Keywords: 介護, カレンダー, ケア ※ネットワーク通信は広告の取得、最新の祝祭日の取得に使用してます。 ※有償版は広告が表示されません。 ■ マーケットレビュー
※タイトルロゴをタップしても戻れます。 |
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.
|